吉池真一
banner
yoppynever.bsky.social
吉池真一
@yoppynever.bsky.social
フリーのゲーム企画屋・シナリオ書き。アトリエシリーズ(ディレクター/企画)/ノーラと刻の工房/不思議の国の冒険酒場/クロステイルズ/等。近作:レスレリアーナのアトリエ
ゲーム企画・シナリオ執筆等請け負います。
連絡先: https://neverlanders.net/works/index.html
同人ボドゲも作ってます: https://geminigame.wixsite.com/home
ボドゲ販売はこちら: https://gemini-games.booth.pm
めっちゃくちゃ忙しくてバタバタしている日々が続いているのだがこういうときに限って厄介ごとというのはやってくるものである(突然家電が壊れて買い直さねばならなくなるとかそういうやつ)
端的に言えば買い直しが発生したわけだが😇
そして仕事の方は全然ないのでどうしたものか
November 24, 2025 at 6:58 AM
マリーのアトリエリメイク、原作と比べて色々とかゆいところに手が届いていたり情報不足のところが補足されていたりで基本的にはどれも「足す」方向で作られていると思ったのだけど、どうやらガンコン釣りコンには非対応のようだな。勝ったな、ガハハ(まあそもそもコントローラ自体がないが😇)
November 21, 2025 at 10:57 AM
故あってMRI検査を受けた。狭いところに入るので閉所恐怖症の人は辛いだとか、ものすごい音が鳴り続けるので辛いだとか事前に色々脅かされたが、結果的には検査中寝落ちしそうになるくらいだった。どうやら僕は平気なようだ
November 18, 2025 at 11:34 AM
ネット記事だったりものの本だったりで、ウワサには聞いたことがあった「カラスが(自力で割れない)クルミを道路に落としてクルマに踏んでもらって中身をいただく」という行為を、近所のカラスがやっているのを目撃した。本当にやるんだなあ
November 18, 2025 at 6:18 AM
タイヤ交換しようかと思ったけど値段が跳ね上がっていて驚愕。自分でやれば無料だけど、ちゃんとできる保証がないので何かあっても自己責任になるのである意味保険料みたいなものだとは思う。でもこの上がり方はなあ……
November 15, 2025 at 2:49 AM
ピザポテトはどうしてこんなに美味いのか。誇張抜きで初代ピザチップスの頃から数えてもう生涯累計4桁袋くらいは食べてるけど一向に飽きることはない。悪魔的ジャンクである。他の全てのポテチがこの地上から消え去ることがあったとしてもピザポテトさえあれば生き抜ける。こいつはそんな奴だ
November 11, 2025 at 7:22 AM
色んなVtuberの名前を見てると、どうも苗字が漢字で(そしてちょっと難しめ)名前がひらがな・カタカナというパターンが割と多い。ので、なんか選挙ポスターを見ている気分になるね
(選挙の立候補者は投票時の名前の書き間違いで無効票になるのを避けるために名前をひらがなにしていることが多い)
November 9, 2025 at 8:50 AM
僕は以前見た夢の続き(アンサードリーム(?))を見ることができてそれほど珍しくはないのだけど、今朝の夢はもうかれこれ1年くらい前に見たやつの続きだった。へえーあれってこうなってたんだ、とか伏線回収的なのもあって自分でも驚く。そしてどうもまだ続くらしい。次はいつ見られるのか楽しみだ
November 8, 2025 at 12:10 AM
本当に山本さんが出てきてねじ伏せたよ(さすがにちょっと危なかったけども)
これでまた言ってない語録が増える
November 2, 2025 at 4:21 AM
ドジャースの山本の(言ってない)名言シリーズが面白くて楽しんでいるが、明日のWS最終戦、みんな口では今日投げた山本が連投で登板する、してくれと言ってはいるものの実際はさすがに無理だろうと思ってるんじゃないかと思うが、そこに本当に出てきて「やっぱり出やがった!」となったら面白いと思う
November 1, 2025 at 1:12 PM
菓子パンの「ミニスナックゴールド」、店に行ったら一回り小さいのがセット売りになっている「ミニスナックゴールドミニ」というややこしい名前のやつがあった。ところで普通サイズの「スナックゴールド」ってあるのかな。なんなら「ビッグスナックゴールド」「メガビッグスナックゴールド」とか
October 29, 2025 at 1:22 AM
長野市長選は荻原さんが圧勝で再選か。投票率がとても低いことについて色々理由を述べている人もいるけど単純に1日中土砂降りの雨だったからだと思う……
October 26, 2025 at 11:51 AM
奇面組リメイクするのか……。当時好きだったし、動画を見るとできもかなり良さそうに見えるけど、果たしてあのノリが令和の時代でイケるのか……? というところだけが気になるところだ
October 17, 2025 at 2:16 AM
ずっと煩っている五十肩だが。今日ひょんなことから思わず腕を急に動かすことがあり、その瞬間パキッとすごい音量で肩が鳴った。瞬間的に激痛が走ったが割とすぐ痛みは引いたのだが、それ以降肩がかなり回せるようになった(完全にではないが)
これ、脱臼みたいに関節がはまったとかそういうやつ?
October 12, 2025 at 2:21 PM
なんか、片耳の奥で、脈に合わせた感じで上手く説明できないけど「パーヨゥ パーヨゥ」みたいな音が鳴るときがある。いわゆる耳鳴りとはまるで毛色が違う音。鳴ってるときに体勢を変えると音がゆっくりになったり消えたりする。数日前から急に鳴り出したんだけども何だろうこれ……
October 10, 2025 at 1:37 PM
ホロライブの獅白ぼたんさんがマリーのアトリエリメイクをプレイしているのを見る。当時は人のプレイをリアルタイムで見るようなことはなかったし、今やRTAとかばかりだから初見プレイともなると新鮮だ。おおむね想定通りのプレイでよき
October 10, 2025 at 10:31 AM
五十肩に寝違えが発生し身体が上手く動かせなくなっていたところ、風邪だと思っていたのは結局コロナと判明しずっと寝込むことになり、今度は低気圧による偏頭痛が追い打ちを掛けてきた。まだ何一つ解決してない欲張りセット……つらい
October 5, 2025 at 10:55 AM
五十肩と寝違えが同時に発生していてもう辛い。辛すぎる。整形外科でリハビリまでやってるが簡単には治りそうにない。腕に力も入らなくて生活に大いに支障が出ている……
September 29, 2025 at 7:26 AM
「アオイホノオ」32巻を読んだところ浜松でサイン会をする話があり1コマだけ浜松駅が描かれていた。前後の話から恐らく1985年頃の出来事だと思うのだが浜松駅は88年以降からメイワンというビル駅舎になっているのだ。描き間違えてないかと確認してみたらちゃんと旧駅舎だった。やるな島本和彦!
September 18, 2025 at 3:22 AM
今ドジャースで活躍してる山本由伸さん、NPBにいたときからムエンゴでよく知られているけど、何気なく字画数の姓名判断してみたら、見たこともないような酷い結果が出てきて驚愕。天の助けがない、周囲の妨害に巻き込まれる等……。ムエンゴ解消にはイチローみたいに登録名を変えるのがいいのでは?
September 17, 2025 at 4:41 AM
生まれ育った実家のあたりをストリートビューで見ると、雑居ビルのような「建物」だけは残っていて、かつて存在した様々な店は、居抜きで入った別の何かに置き換わっていたりする。なので面影だけはあるが……もうかつての世界はなくなってしまったんだなあと感傷的になる。
September 16, 2025 at 1:12 PM
これは当然異論はあるしあくまで個人的感想だけど、小説のジャンルとしてSFとミステリーというのは僕にはどうも一段上の存在に思えてならないのだった。多分今まであまり縁がなかったこと、もし自分が書くとしたら難しそうに思えること、錚々たるメンツが集うSF大会の存在などが原因だろう……
September 6, 2025 at 7:43 AM
ニシンの塩麹焼きなるものを食べた。そもそもニシン自体あまり食べる機会がなかったのだけど、食べてみたら、これ図体が大きくなったサンマの塩焼きだな。脂の乗りからワタの味までまるで同じだった。サンマが高騰してたらこっちでもいいな
September 5, 2025 at 11:08 AM
マウスカーソルがたがた問題、ドングルをPC前面のUSBポートに差し替えてしばらく使ってみたらがたがたしなくなった!
どうやらWin11が原因ではなくPC買い換えに合わせて金属柱のラックに格納したせいで電波受信障害が発生していたぽい。すまんなWin11。でも普段の行いのせいで疑われても仕方ないやろ
September 1, 2025 at 4:29 AM
Windows11にしてから、やたらとマウスカーソルが固まったり飛んだりするのがものすごいストレスなんだけど、なんなんこれ
August 31, 2025 at 1:23 PM