爬虫類(ニシアフ2、ヘビ6)と魚、珍奇植物と生活。
ってのが仕事だと出来て、なぜ日常ではキモオタ早口詠唱になるんや
ってのが仕事だと出来て、なぜ日常ではキモオタ早口詠唱になるんや
送迎が必要な距離だけ親に送ってもらって、診察は一人で受けるもんだと思ってた。
送迎が必要な距離だけ親に送ってもらって、診察は一人で受けるもんだと思ってた。
とにかく一日でも早い回復と、今後の飛躍と幸福を祈るばかりよ<RP
とにかく一日でも早い回復と、今後の飛躍と幸福を祈るばかりよ<RP
news.livedoor.com/article/deta...
精神的負荷からくる体調の変化が生じ、公演実施が困難になったと説明。また、メンバーのおついちの独立について「お互いを心の底から尊重した結果となります」とした。
news.livedoor.com/article/deta...
精神的負荷からくる体調の変化が生じ、公演実施が困難になったと説明。また、メンバーのおついちの独立について「お互いを心の底から尊重した結果となります」とした。
①初日から理不尽なハブ。
②上司が『あの人は要らない』と特定の職員を指して言う。
③作り手に聞かれるような場所で、社食に『不味い』と言って残す職員達。じゃあ頼むな。
④重い空気の事務所に戻るしかない昼休憩。
⑤↑そもそも休憩を取れないのが常態。
⑥一つのミスに何人も寄ってきて怒る。あれは注意でも指摘でもねぇ。
⑦事務所内で口論が頻発。
合わなくて1ヶ月で辞めた。思えばここに入った辺りからメンタルにキてたかもな
①初日から理不尽なハブ。
②上司が『あの人は要らない』と特定の職員を指して言う。
③作り手に聞かれるような場所で、社食に『不味い』と言って残す職員達。じゃあ頼むな。
④重い空気の事務所に戻るしかない昼休憩。
⑤↑そもそも休憩を取れないのが常態。
⑥一つのミスに何人も寄ってきて怒る。あれは注意でも指摘でもねぇ。
⑦事務所内で口論が頻発。
合わなくて1ヶ月で辞めた。思えばここに入った辺りからメンタルにキてたかもな