お菓子作りやってた頃に買った耐熱ガラス、意外と色々役に立つ
お菓子作りやってた頃に買った耐熱ガラス、意外と色々役に立つ
歌を歌うようになり
ステージに出るようになり
とうとうエンドカードイラストまで描かされるようになってしまった
次はいよいよ動画かもしれん
歌を歌うようになり
ステージに出るようになり
とうとうエンドカードイラストまで描かされるようになってしまった
次はいよいよ動画かもしれん
全く苦手などではない
うまいものを作るにあたって、想像力さえあれば身体性なんて別にいらなかったのか
全く苦手などではない
うまいものを作るにあたって、想像力さえあれば身体性なんて別にいらなかったのか
レインボーライブで本格的にミイラになった元ミイラ取りとしては、見納めるならやっぱルート3かなぁ
レインボーライブで本格的にミイラになった元ミイラ取りとしては、見納めるならやっぱルート3かなぁ
味を再現する方法、ユーザの好み、近隣スーパーの値段
まあでもそれはLLMというよりはもっと古いAIの仕事だったような気はする、そして実現はされなかった……なんでだろ
味を再現する方法、ユーザの好み、近隣スーパーの値段
まあでもそれはLLMというよりはもっと古いAIの仕事だったような気はする、そして実現はされなかった……なんでだろ
Chat単体とかGPT単体よりは適切だろうし、フルだと長いし
Chat単体とかGPT単体よりは適切だろうし、フルだと長いし
なーにーよりーたーのーしいーのはー
なーにーよりーたーのーしいーのはー
確かにBlueskyは素直な作りで居心地はいいけど
そういえばThreadsは謎に新しい境地を開拓しつつあるように思うが、他の人にはどういう世界が見えてるのか想像が付かない
SNSは個々人で見える景色が違うのが面白いところ
確かにBlueskyは素直な作りで居心地はいいけど
そういえばThreadsは謎に新しい境地を開拓しつつあるように思うが、他の人にはどういう世界が見えてるのか想像が付かない
SNSは個々人で見える景色が違うのが面白いところ
・Twitterの話をしない
・Xの話をしない
・イーロン・マスクの話をしない
・Twitterの話をしない
・Xの話をしない
・イーロン・マスクの話をしない
子供向けの味つけ……と言うには、リアル子供だった頃は肉を装った魚を許せなかった気もするが
あんまり魚っぽくはないというか、「魚で何が悪い」ほどには開き直ってなくて、「ま、魚なんですけどね、ハンバーグとしても悪くないでしょ?」的な、謙虚な自信を感じる
子供向けの味つけ……と言うには、リアル子供だった頃は肉を装った魚を許せなかった気もするが
あんまり魚っぽくはないというか、「魚で何が悪い」ほどには開き直ってなくて、「ま、魚なんですけどね、ハンバーグとしても悪くないでしょ?」的な、謙虚な自信を感じる
B. ペンギンのいるキャッシュレス決済
B. ペンギンのいるキャッシュレス決済
一般向け広報イベントで「タイムマシンついに完成か」という作中のパロディチラシを配布→大丈夫なのかそれは、明らかに文脈通じてなさそうなキッズに配ってたぞ
巨大トモチケの展示→まあわかる、わからんけどわかる、映画館で展示しないの?
巨大トモチケ前で全く絡みのないキャラクターがグリーティング→いいと思う
一般向け広報イベントで「タイムマシンついに完成か」という作中のパロディチラシを配布→大丈夫なのかそれは、明らかに文脈通じてなさそうなキッズに配ってたぞ
巨大トモチケの展示→まあわかる、わからんけどわかる、映画館で展示しないの?
巨大トモチケ前で全く絡みのないキャラクターがグリーティング→いいと思う
顔のいい入院患者がたくさん居て
全員不治の病を患ってるんだけど
歌ったりダンスしたりすると病期の進行を遅らせられることがわかり……
みたいなオタクコンテンツがあったらファンネームは「ドクター」だと思うんですけどどうですかね
ステージ上から「ドクターのみんなぁ!」とか呼びかけてくれる
顔のいい入院患者がたくさん居て
全員不治の病を患ってるんだけど
歌ったりダンスしたりすると病期の進行を遅らせられることがわかり……
みたいなオタクコンテンツがあったらファンネームは「ドクター」だと思うんですけどどうですかね
ステージ上から「ドクターのみんなぁ!」とか呼びかけてくれる
現代AIによってオンラインでの人間判定コストはもう限界を越えてしまった感があるが
「友達が、その友達を人間だと言っている」ならそう難しくない気はする(別に会ったことがある必要はない)
集合知のベースがちょっと書き換わりそうな気はするが、さてどこが先鞭をつけるか
Facebookが盛り返したりするか?
それとも(よく知らないけど)LinkedInとか?
現代AIによってオンラインでの人間判定コストはもう限界を越えてしまった感があるが
「友達が、その友達を人間だと言っている」ならそう難しくない気はする(別に会ったことがある必要はない)
集合知のベースがちょっと書き換わりそうな気はするが、さてどこが先鞭をつけるか
Facebookが盛り返したりするか?
それとも(よく知らないけど)LinkedInとか?