納涼!スキップマシーン
banner
yabataro.bsky.social
納涼!スキップマシーン
@yabataro.bsky.social
Rairi - らいり(もしくはやば太郎)
Xでriritama77とかriri_trpgだった人です
コア層向け
※ライト層向け(イラストが見たい人向け):@rairi.bsky.social
社会では当たり前の認識なのかもしれないが、「頭良い人」が必ずしも全員「説明が上手い人」とは限らないんだなあ、というのをここ1年でようやく実感している
November 19, 2025 at 9:07 AM
幸い明日はインフルワクチン接種だけだからそうでもないけど、今週今のところ毎日通院イベント発生してやんなるぜ!!!
November 19, 2025 at 3:10 AM
もうこの世に生まれてだいぶ経つくせに、早生まれの性が強過ぎて本来の学年で「○○(西暦or元号)世代」って見てもすぐピンと来ない呪いに未だにかかってるのおもろい 一つ下の学年の西暦元号の方が遥かにピンと来ます……
November 18, 2025 at 3:38 PM
もう手術受けてから数年経ったのにあの時のブチギレは異様に鮮明に思い出せるし、思い出したのでつぶやいたやつ
November 18, 2025 at 10:13 AM
手術受けた経験目に関するもので1回だけあるけど、手術から数時間後に麻酔切れてきて痛みとかでヤバいし視界見えづらい時に家族に直で執拗に安否確認電話されたの相当キレそうになったから、身内が手術受けることになった時に手術無事終わったかどうかを患者へ能動的に確認しようとするのは、やめようね!
(せめて能動的に確認するなら病院宛にしてね)
November 18, 2025 at 10:05 AM
顎の毛の中でやたら太くて生えた時存在感ある特異点みたいな毛が生えてくるスポットが数箇所ある 困る でも毛抜きで抜けると気持ちいいので何とも言えない気持ちになる
November 13, 2025 at 3:59 AM
前に地学の話で「小麦に比べるとコメは収穫効率が高いスーパーフードなので、コメを主食にしている文化圏(インド〜日本あたりの範囲を円で囲ったゾーン)の人口の合計はそれ以外の人口より多いし、主食ありきの食事文化はコメの収穫効率が良いから成り立ってる」みたいな話聞いた時「お、面白……!」ってなり、久々に知識を得る楽しさを実感した
November 13, 2025 at 3:26 AM
これ来年も開催するなら行きたいな〜 今年はゲムマあるので多分だめです
November 12, 2025 at 9:34 AM
Reposted by 納涼!スキップマシーン
えのすい名物(?)の人気イベントを1年ぶりに開催🌃

DarkAquarium -ダークアクアリウム-
🗓️11月23日(祝・日) 18:00~20:00

真っ暗な水族館をランタン手持ちで周る特別な体験🕯️
トリーター(飼育スタッフ)のツアー前解説もあり、空いた館内でじっくりと楽しめます🔍
www.enosui.com/evententry.p...
DarkAquarium -ダークアクアリウム- | イベント | 新江ノ島水族館
DarkAquarium -ダークアクアリウム-
www.enosui.com
November 12, 2025 at 9:19 AM
親知らず、今すぐ抜かなくて良いが、生え方的にいずれ抜く必要性が高いのが1本はあるのが確定したのでそろそろ親知らず抜くことも覚悟しなくてはいけない……
November 12, 2025 at 9:33 AM
定期的に創作活動に時間をガッツリ割く代わりに生活面に割く時間をだいぶ減らす日を設けないと個人の時間でコンスタントに絵やデザインに向き合えないと周囲や自分の感覚でもひしひし感じてるんだけど、これを決めることがなかなかムズい
November 9, 2025 at 1:33 PM
人間性を捨てる日、いつにするか毎回悩むのやめて~~~~~~~~~~~え
November 9, 2025 at 1:31 PM
なおチーズ入れたからって3辛で頼んだら食べられるけどだいぶ食べ進めるスピード半減する程度に辛かったので次から2辛ぐらいで食べに来ます
November 7, 2025 at 10:31 AM
七宝麻辣湯初めて食べに行きました 美味い!!! 具材バイキング形式なのメチャ良かった
November 7, 2025 at 10:29 AM
夏場を経てマスクつける習慣を完全に忘却してしまっていたけど、さすがに思い出さないとマズい
November 6, 2025 at 2:01 PM
なんか若干熱っぽいのかよく分かんねえ雰囲気になってから「そういや現居に体温計ねえじゃん」と気づく夜 さすがにポチりました
November 6, 2025 at 1:43 PM
らいり母「ウチはコスメは使い切るまで新しいの買わんのよ」
らいり(すまん……娘は使い切ってなくてもコスメ買う人間で……)
November 3, 2025 at 10:47 AM
あと皿とか容器入れる場所がもうないのもキツいべ
November 2, 2025 at 10:09 AM
「今のキッチン狭すぎて切った材料一旦除ける時困る」とかそういうのが大変なんよ
November 2, 2025 at 10:08 AM
料理、やっぱ楽しいけど大変なんだよなあ
でもなあ、今料理してて大変だと思うところってな キッチンが広くなったら8割大変さは軽減するんだよな(今のキッチンが狭すぎるだけ)
November 2, 2025 at 10:06 AM
次実家帰る時に荷物減らせる気がしねえよ 帰る目的が目的だからよ
November 2, 2025 at 3:32 AM
父「オメー実家来る時なんでそんな荷物多いん?」
らいり(実家帰る日にマギロギ卓の予定があったからかな……)
November 2, 2025 at 3:25 AM
実家帰る度にしっかり安心感を覚えるからちゃんとここが地元と実家になってるんだなあと感じられる

それはそれとして地元チャリ走らせると現居周辺よりも道狭いことを感じるのだけ嫌すぎる
November 1, 2025 at 3:19 AM
てか自分の場合完全に横にならないと眠れないせいもあって長距離移動は時間と金以上に体力消耗するのが一番ネックなんだよな……
October 31, 2025 at 2:55 PM