もっと自由にワクワクする毎日を ✨
D2Cブランド(年商14億円)
アパレルEC(前年比167%)
美容クリニック3院経営
愛車:Porsche Taycan 🤎
趣味:Yoga/Travel/Art 🌱
可能性は無限大 🕊
一緒に夢を叶えましょう 🫶
Instagram👇
https://www.instagram.com/y.kyo_ko.1027?igsh=MWtxbmQ1OWNsYXBjeQ%3D%3D&utm_source=qr
1,000万円を寄付させていただきました。
震災から1年が経過しましたが、
復興にはまだ多くの支援が必要です。
微力ながら支援を続けていきたいと考えています。
マルハン様は全国の店舗で
募玉・募メダルによる支援活動を行い、
総額約1億3,586万円を被災地に寄付されています。
このような企業の取り組みには大変感銘を受けます。
私も引き続き、被災地の一日も早い復興を願い、
支援を続けていきます。
能登半島地震
能登半島
寄付
本当紙ストローとかアホだよな。
レジ袋も元に戻して欲しいわ。
あれも全く環境に影響ないし、袋メーカー潰れるし、客側は袋持参しなくちゃいけないし、使い回すから不衛生だし、毎回「袋下さい」のやり取りあるし、マジで愚策。
本当紙ストローとかアホだよな。
レジ袋も元に戻して欲しいわ。
あれも全く環境に影響ないし、袋メーカー潰れるし、客側は袋持参しなくちゃいけないし、使い回すから不衛生だし、毎回「袋下さい」のやり取りあるし、マジで愚策。
・大卒
・MOS
・FP3級
・英検2級
・TOEIC730
【過小評価されてる資格】
・短大卒
・USCPA
・簿記3級
・基本情報技術者
・中小企業診断士
【ガチでいらない資格】
・ITパスポート
・大卒
・MOS
・FP3級
・英検2級
・TOEIC730
【過小評価されてる資格】
・短大卒
・USCPA
・簿記3級
・基本情報技術者
・中小企業診断士
【ガチでいらない資格】
・ITパスポート
🇯🇵:過去最高税収です!
👤:税金さげろ!
🇯🇵:増税です!でも日本人のためには使えません
いしば:アメリカに150兆円投資します☺️
🇯🇵:外国の皆さんお金です!お金あれば仲良しですよね?
しかし本当に日本の政治家は羽振りがいいですね
日米首脳会談、無事に終わったとされてるけどトランプ氏の技量でしょう…
それで国が自立してないからアメリカの属国と言われても仕方ない、日本にはアメリカしかいない
🇯🇵:過去最高税収です!
👤:税金さげろ!
🇯🇵:増税です!でも日本人のためには使えません
いしば:アメリカに150兆円投資します☺️
🇯🇵:外国の皆さんお金です!お金あれば仲良しですよね?
しかし本当に日本の政治家は羽振りがいいですね
日米首脳会談、無事に終わったとされてるけどトランプ氏の技量でしょう…
それで国が自立してないからアメリカの属国と言われても仕方ない、日本にはアメリカしかいない
ホンダは16人トヨタは9人。
船頭多くして船 山に登る、とはよく言ったもんだ。
ホンダは16人トヨタは9人。
船頭多くして船 山に登る、とはよく言ったもんだ。
持ってるだけで価値がどんどん下がるし、
円安が進んで物価は上がるし、海外で使ってもめっちゃ損!
若いうちに投資しないとやばい時代になってます。
持ってるだけで価値がどんどん下がるし、
円安が進んで物価は上がるし、海外で使ってもめっちゃ損!
若いうちに投資しないとやばい時代になってます。
「さっさとやって、さっさと失敗して、さっさともう一回やる事」
これだけ、悩んでる時間は無駄
「さっさとやって、さっさと失敗して、さっさともう一回やる事」
これだけ、悩んでる時間は無駄
1,000万円を寄付させていただきました。
震災から1年が経過しましたが、
復興にはまだ多くの支援が必要です。
微力ながら支援を続けていきたいと考えています。
マルハン様は全国の店舗で
募玉・募メダルによる支援活動を行い、
総額約1億3,586万円を被災地に寄付されています。
このような企業の取り組みには大変感銘を受けます。
私も引き続き、被災地の一日も早い復興を願い、
支援を続けていきます。
能登半島地震
能登半島
寄付
1,000万円を寄付させていただきました。
震災から1年が経過しましたが、
復興にはまだ多くの支援が必要です。
微力ながら支援を続けていきたいと考えています。
マルハン様は全国の店舗で
募玉・募メダルによる支援活動を行い、
総額約1億3,586万円を被災地に寄付されています。
このような企業の取り組みには大変感銘を受けます。
私も引き続き、被災地の一日も早い復興を願い、
支援を続けていきます。
能登半島地震
能登半島
寄付
手取り20万なら、最大400万。
手取り30万なら、最大530万。
手取り40万なら、最大720万。
申請を忘れるな。
手取り20万なら、最大400万。
手取り30万なら、最大530万。
手取り40万なら、最大720万。
申請を忘れるな。
憧れのポルシェも、自由な海外旅行も手に入れました。
でも気づいたんです。
1人で成功するより、仲間と分かち合う方が
人生はもっと豊かになる。
先月のバリ島で出会った起業家たちの情熱に触れ、
誰かの人生を変えるサポートこそが、
次のステージだと感じました。
だから、今は本気で変わりたい人を
私が金持ちに引き上げると決めました。
この投稿に出会えたあなたは
その1人になれるかもしれません。
チャンスを掴むのは“今”の行動次第です!!
追加して『夢』と送ってください👇
lin.ee/eGXvd8K
憧れのポルシェも、自由な海外旅行も手に入れました。
でも気づいたんです。
1人で成功するより、仲間と分かち合う方が
人生はもっと豊かになる。
先月のバリ島で出会った起業家たちの情熱に触れ、
誰かの人生を変えるサポートこそが、
次のステージだと感じました。
だから、今は本気で変わりたい人を
私が金持ちに引き上げると決めました。
この投稿に出会えたあなたは
その1人になれるかもしれません。
チャンスを掴むのは“今”の行動次第です!!
追加して『夢』と送ってください👇
lin.ee/eGXvd8K
1,000万円を寄付させていただきました。
震災から1年が経過しましたが、
復興にはまだ多くの支援が必要です。
微力ながら支援を続けていきたいと考えています。
マルハン様は全国の店舗で
募玉・募メダルによる支援活動を行い、
総額約1億3,586万円を被災地に寄付されています。
このような企業の取り組みには大変感銘を受けます。
私も引き続き、被災地の一日も早い復興を願い、
支援を続けていきます。
能登半島地震
能登半島
寄付
1,000万円を寄付させていただきました。
震災から1年が経過しましたが、
復興にはまだ多くの支援が必要です。
微力ながら支援を続けていきたいと考えています。
マルハン様は全国の店舗で
募玉・募メダルによる支援活動を行い、
総額約1億3,586万円を被災地に寄付されています。
このような企業の取り組みには大変感銘を受けます。
私も引き続き、被災地の一日も早い復興を願い、
支援を続けていきます。
能登半島地震
能登半島
寄付
・消費税減税を拒否
・企業献金の禁止を拒否
・年収の壁178万円への引き上げを拒否
・防衛特別所得税の導入を推進
・日本よりインドネシアの給食無償化に力を入れる
・外国人旅行客向け消費税免税措置の廃止を拒否
ひどすぎだろっ
・消費税減税を拒否
・企業献金の禁止を拒否
・年収の壁178万円への引き上げを拒否
・防衛特別所得税の導入を推進
・日本よりインドネシアの給食無償化に力を入れる
・外国人旅行客向け消費税免税措置の廃止を拒否
ひどすぎだろっ
・不労所得なんてズルい
って世の中に言う方もいますが、なぜだろうか。。。
そう思うなら、知識をつけて実行すればいいのではないのだろうか
・不労所得なんてズルい
って世の中に言う方もいますが、なぜだろうか。。。
そう思うなら、知識をつけて実行すればいいのではないのだろうか
総理の給料が17万1千円上がり…じゃないのよ。
その17万1千円が手取りっていう人がどれだけいると思ってんの?
総理の給料が17万1千円上がり…じゃないのよ。
その17万1千円が手取りっていう人がどれだけいると思ってんの?
三菱地所:新卒固定給30.5万+残業代フル支給
レバレジーズ:新卒固定給35万(みなし残業80h)
サイバー:新卒固定給42万(みなし残業80h)
楽天:新卒固定給30万円(みなし残業40h)
どこに行くべきかは明白。
三菱地所:新卒固定給30.5万+残業代フル支給
レバレジーズ:新卒固定給35万(みなし残業80h)
サイバー:新卒固定給42万(みなし残業80h)
楽天:新卒固定給30万円(みなし残業40h)
どこに行くべきかは明白。
石破総理「日本でしかできない買い物があるそれを安く買いたい。みんなお金持ちなわけでもない」
それ国民も一緒なんですけど。喧嘩売ってんのか?この総理
立憲議員が外国人旅行客向け消費税免税措置の廃止要求
石破総理「日本でしかできない買い物があるそれを安く買いたい。みんなお金持ちなわけでもない」
それ国民も一緒なんですけど。喧嘩売ってんのか?この総理
立憲議員が外国人旅行客向け消費税免税措置の廃止要求
財務省解体。
子ども家庭庁解体。
自民党解体。
選挙に行く。
家族や知人と政治経済について話す。
デモに行ける人はデモへ。
SNSで発信できる人は発信。
オンライン署名に参加。
連立政権でいいから
減税をかがける党が協力しあって
減税と国民生活の立て直しだけでもしてくれれば。何とかなる気がする。
明るい未来が見えれば、人も増えるんじゃないかな。
財務省解体。
子ども家庭庁解体。
自民党解体。
選挙に行く。
家族や知人と政治経済について話す。
デモに行ける人はデモへ。
SNSで発信できる人は発信。
オンライン署名に参加。
連立政権でいいから
減税をかがける党が協力しあって
減税と国民生活の立て直しだけでもしてくれれば。何とかなる気がする。
明るい未来が見えれば、人も増えるんじゃないかな。
これは四季報に掲載される離職率が三年以内離職率なので見栄えが悪くならないようにする為に企業が考えた策略です。
これは四季報に掲載される離職率が三年以内離職率なので見栄えが悪くならないようにする為に企業が考えた策略です。