(現在「X」と並行利用中です🌸)
1を観てから2年くらい経ってしまったかも知れません。
冒頭での出来事にはびっくりしたけど、その後は前回と同じく華麗な詐欺の手口で見応えありです🌱ただしっかり観ていないと置いていかれそうになることも🧐
さて、黒幕はいったい誰・・?
1を観てから2年くらい経ってしまったかも知れません。
冒頭での出来事にはびっくりしたけど、その後は前回と同じく華麗な詐欺の手口で見応えありです🌱ただしっかり観ていないと置いていかれそうになることも🧐
さて、黒幕はいったい誰・・?
でもそろそろ新しいドラマを観ようかな☺️今度は韓国ドラマに行こうかと思っています🌱
でもそろそろ新しいドラマを観ようかな☺️今度は韓国ドラマに行こうかと思っています🌱
男主も女主も中身が入れ替わった時の演技をキッチリ✨していて凄いと思う。上手🌸
恋愛においての「相手を理解すること」がテーマかな。プラス家族や仕事がいい塩梅に盛り込まれていました。面白かった😊
男主も女主も中身が入れ替わった時の演技をキッチリ✨していて凄いと思う。上手🌸
恋愛においての「相手を理解すること」がテーマかな。プラス家族や仕事がいい塩梅に盛り込まれていました。面白かった😊
男女の中身が入れ替わるお話。
アイドル・江熠を演じるのは张新成くん。普段はクールで笑わない子なので、中身女の子の時とのギャップが凄い😅面白いし「中身女の子」の演技が上手✨
通常モードの時は弱い面もあったりして、そんな姿を見せられたら力になってあげたくなる🥰
男女の中身が入れ替わるお話。
アイドル・江熠を演じるのは张新成くん。普段はクールで笑わない子なので、中身女の子の時とのギャップが凄い😅面白いし「中身女の子」の演技が上手✨
通常モードの時は弱い面もあったりして、そんな姿を見せられたら力になってあげたくなる🥰
最後まで観て、やっぱり組織も粛清者もどっちもどっち、醜い怪物だということが良く分かった。
裴溯の、やっと自由になれた、という言葉が胸に沁みました。長い長い旅だったね・・。
ここから先の、日常の物語が見たいな、という気持ちになりました🌱
最後まで観て、やっぱり組織も粛清者もどっちもどっち、醜い怪物だということが良く分かった。
裴溯の、やっと自由になれた、という言葉が胸に沁みました。長い長い旅だったね・・。
ここから先の、日常の物語が見たいな、という気持ちになりました🌱
2回目だけどやっぱり難しいな。比喩的な会話や表現も多くて、そこから真実を察しないといけないんだろうけれどなかなか難易度が高いです。解説があったらぜひ読みたい✨
あるいは原作を最後まで読むと解像度が上がるかしら🤔それも待ってる🌸
2回目だけどやっぱり難しいな。比喩的な会話や表現も多くて、そこから真実を察しないといけないんだろうけれどなかなか難易度が高いです。解説があったらぜひ読みたい✨
あるいは原作を最後まで読むと解像度が上がるかしら🤔それも待ってる🌸
顔と名前が初見の時より一致するようになったので、事件の理解度も深まった。と共に、表情やジェスチャーの意味も前より分かるようになりました。
さらに、裴溯が抱える「切なさ」がよく見えるようになって、私も切ない・・😢
顔と名前が初見の時より一致するようになったので、事件の理解度も深まった。と共に、表情やジェスチャーの意味も前より分かるようになりました。
さらに、裴溯が抱える「切なさ」がよく見えるようになって、私も切ない・・😢
いろんなことが明らかになって、最後は無事解決。でも、見知った人がたくさんお亡くなりになったな👀
邱慶之はやっぱりいい人だった😭(中の人は魏哲鳴。とっても麗しい。)もっと早くから李餅と共闘して欲しかったな。
ともあれ、まったり楽しく観られるドラマでした😊
いろんなことが明らかになって、最後は無事解決。でも、見知った人がたくさんお亡くなりになったな👀
邱慶之はやっぱりいい人だった😭(中の人は魏哲鳴。とっても麗しい。)もっと早くから李餅と共闘して欲しかったな。
ともあれ、まったり楽しく観られるドラマでした😊
真相に迫ってきているのかな。まだ私には全然分かりません。それぞれ得意な力を活かして捜査をしていて、このチームいいナと思います✨
李餅の秘密を知る陳拾が気配り上手ないい人で、従者にピッタリだと思う😊
幼馴染の邱慶之はカッコいい🌸けど敵かな味方かな・・👀
真相に迫ってきているのかな。まだ私には全然分かりません。それぞれ得意な力を活かして捜査をしていて、このチームいいナと思います✨
李餅の秘密を知る陳拾が気配り上手ないい人で、従者にピッタリだと思う😊
幼馴染の邱慶之はカッコいい🌸けど敵かな味方かな・・👀
謎解きだけどちょっと緩め。みんなでわちゃわちゃ捜査をしています。まったりできる🌸
猫好きなので、ついつい猫みたいな行動をとってしまう丁禹兮の李餅が可愛くてほぇ〜と思って見ています😍
謎解きだけどちょっと緩め。みんなでわちゃわちゃ捜査をしています。まったりできる🌸
猫好きなので、ついつい猫みたいな行動をとってしまう丁禹兮の李餅が可愛くてほぇ〜と思って見ています😍
最後は視聴者の想像にお任せしますの終わり方だった。良かった🌸
途中、ヨングと離れたくない、と泣きじゃくるダダが本当に切なくて胸が痛かった。すごい演技だなと思ったし、役を超えての感情でもあったのかと思う。
好きなドラマの仲間入り☺️🫶
最後は視聴者の想像にお任せしますの終わり方だった。良かった🌸
途中、ヨングと離れたくない、と泣きじゃくるダダが本当に切なくて胸が痛かった。すごい演技だなと思ったし、役を超えての感情でもあったのかと思う。
好きなドラマの仲間入り☺️🫶
ヨングはどうなってしまうんだろう☔️
ロボットと人間との恋だから、最後はお別れが待っているのかな・・と悲しいけど覚悟はしています。
せめて納得のいくお別れだといいな。
ダダが強くて可愛くて好きです。常識を持った真っ直ぐさがすごくいい🌸
ヨングはどうなってしまうんだろう☔️
ロボットと人間との恋だから、最後はお別れが待っているのかな・・と悲しいけど覚悟はしています。
せめて納得のいくお別れだといいな。
ダダが強くて可愛くて好きです。常識を持った真っ直ぐさがすごくいい🌸
後半からはだんだんシリアスな展開になってきてハラハラ。
道理が通じなさそうな女子だとか、元カレだとか、ダダとヨングの仲を裂こうとする案件いろいろです。でも「ダダはヨングが好き、ヨングはダダが好き。」それが全てだと思う☘️
後半からはだんだんシリアスな展開になってきてハラハラ。
道理が通じなさそうな女子だとか、元カレだとか、ダダとヨングの仲を裂こうとする案件いろいろです。でも「ダダはヨングが好き、ヨングはダダが好き。」それが全てだと思う☘️
恋愛用ロボット・ヨングと「彼女」ことダダと元カレ・ワンジュンとの奇妙な三角関係。ヨングの「愛」が極端だったりズレていたりでギスギス感がなく、笑顔で見ていられた前半です😊
でもだんだんそれぞれの「愛」が強く形になっていく・・。どうなるんだろうと少し不安も☔️
恋愛用ロボット・ヨングと「彼女」ことダダと元カレ・ワンジュンとの奇妙な三角関係。ヨングの「愛」が極端だったりズレていたりでギスギス感がなく、笑顔で見ていられた前半です😊
でもだんだんそれぞれの「愛」が強く形になっていく・・。どうなるんだろうと少し不安も☔️
恋人用ロボットの「ヨング」が「彼女」に気に入られようといろんな「愛」を披露する様子が健気で微笑ましいです🥰
恋人用ロボットの「ヨング」が「彼女」に気に入られようといろんな「愛」を披露する様子が健気で微笑ましいです🥰
何周目かになる『这!就是街舞4(ストリートダンス・オブ・チャイナ)』をチラ見👀しながら失敗作を量産中。たまに成功✨
たくさん編んで、たくさん練習😊
そろそろドラマが観たい・・💧
何周目かになる『这!就是街舞4(ストリートダンス・オブ・チャイナ)』をチラ見👀しながら失敗作を量産中。たまに成功✨
たくさん編んで、たくさん練習😊
そろそろドラマが観たい・・💧
3は日本語自動翻訳さえできなくて英語字幕の所々を拾いつつ・・でも雰囲気だけでも分かるものだなあ。楽しんでいます🌸
3は日本語自動翻訳さえできなくて英語字幕の所々を拾いつつ・・でも雰囲気だけでも分かるものだなあ。楽しんでいます🌸
凄く良かった。笑って泣いて、泣いて😭感動した!後味がスラムダンクのよう🌸
ダンサーさんの中にも見知った顔がチラホラで懐かしい🌱やっぱりストリートダンスいいな。元気が出る。
そしてイボくんにぴったりな役だなぁ。素朴で真面目で努力家な好青年でした☺️
凄く良かった。笑って泣いて、泣いて😭感動した!後味がスラムダンクのよう🌸
ダンサーさんの中にも見知った顔がチラホラで懐かしい🌱やっぱりストリートダンスいいな。元気が出る。
そしてイボくんにぴったりな役だなぁ。素朴で真面目で努力家な好青年でした☺️
まあいいや。編む練習用にとにかく使おう🌸と思っています😊
まあいいや。編む練習用にとにかく使おう🌸と思っています😊
ストーリーがしっかりしていて、とにかく面白くていいお話で、5日ほどで完走‼️
元極道の主人公は死者が見えて話せたり。サスペンスですが、死や、死者を送ることにも焦点を当てたお話。流れる空気が切なかったり心温まったり🌸
おすすめです☺️
#RIP霊異街11号
ストーリーがしっかりしていて、とにかく面白くていいお話で、5日ほどで完走‼️
元極道の主人公は死者が見えて話せたり。サスペンスですが、死や、死者を送ることにも焦点を当てたお話。流れる空気が切なかったり心温まったり🌸
おすすめです☺️
#RIP霊異街11号
裏の世界で生きてきた者が足を洗って生き方を変えるには一大決心が必要。たくさんの犠牲もあって、みんな心に傷を負うことに。でも表の世界でもがいて生きる一歩を踏み出せて良かった🥺
最初は「学生」だった男主の華民初ですが、最後はボスらしい貫禄を持つ男性に成長してました😊
裏の世界で生きてきた者が足を洗って生き方を変えるには一大決心が必要。たくさんの犠牲もあって、みんな心に傷を負うことに。でも表の世界でもがいて生きる一歩を踏み出せて良かった🥺
最初は「学生」だった男主の華民初ですが、最後はボスらしい貫禄を持つ男性に成長してました😊
自分の目的のためにあっちかこっちと手を組んでいる人たち。誰がどちら側の人、と一概に言えなくなってきました。誰を信じていいのか私は相変わらず分からないのです😅
敵と戦いながらその土地のその時の問題を解決する流れがイイなと思っています🌱
自分の目的のためにあっちかこっちと手を組んでいる人たち。誰がどちら側の人、と一概に言えなくなってきました。誰を信じていいのか私は相変わらず分からないのです😅
敵と戦いながらその土地のその時の問題を解決する流れがイイなと思っています🌱
ゴールはまだまだ見えてきません。でも異能の集団である「八行」のうち、四行は解散できた模様・・。
何やら黒幕がいるようで、でもどこで誰とどう繋がっているのか良く分からず。結果、私は疑心暗鬼になっています😅
舞台も諍いも色んなパターンがあって興味深いです✨
ゴールはまだまだ見えてきません。でも異能の集団である「八行」のうち、四行は解散できた模様・・。
何やら黒幕がいるようで、でもどこで誰とどう繋がっているのか良く分からず。結果、私は疑心暗鬼になっています😅
舞台も諍いも色んなパターンがあって興味深いです✨
何がどうなることがゴールなのか最初はよく分からなかったけど、やっと道筋が見えてきました✨
ただ、時代の変わり目でもあるため政治的な思惑に巻き込まれたり、そもそも生き方を変えることの難しさがあったり、簡単にはいかない様子。
流れが簡潔なので観やすいです😊
何がどうなることがゴールなのか最初はよく分からなかったけど、やっと道筋が見えてきました✨
ただ、時代の変わり目でもあるため政治的な思惑に巻き込まれたり、そもそも生き方を変えることの難しさがあったり、簡単にはいかない様子。
流れが簡潔なので観やすいです😊
面白いな🧶
面白いな🧶