・羽田空港朝6:55発シドニー行きのフライトに乗ることができる
・羽田空港朝6:55発シドニー行きのフライトに乗ることができる
高くなる前に買えた気がする
高くなる前に買えた気がする
エアコンはない
日差しは左腕を焼く
窓からぬるい風が入る
エアコンはない
日差しは左腕を焼く
窓からぬるい風が入る
素晴らしい曲だとおもったが、YouTubeの再生回数は投稿から一週間で2000回程度
テレビで流れたりしてもなおこの程度というのは本当に大変な業界だ
素晴らしい曲だとおもったが、YouTubeの再生回数は投稿から一週間で2000回程度
テレビで流れたりしてもなおこの程度というのは本当に大変な業界だ
アジアからJNB行ける数少ない路線
JALもアフリカ就航してほしい
アジアからJNB行ける数少ない路線
JALもアフリカ就航してほしい
キャセイでJNBに向かうのもグッドなんだけどこれもなかなか安くならない
エチオピア航空、ビジネスクラスに乗れるようになれたらいいんだけどな
キャセイでJNBに向かうのもグッドなんだけどこれもなかなか安くならない
エチオピア航空、ビジネスクラスに乗れるようになれたらいいんだけどな
スローダウンして趣味の寿命を延長していかないとだめかもしれない
スローダウンして趣味の寿命を延長していかないとだめかもしれない
暇じゃないと記事なんかぜんぜん書けない
一本書くのに平気で何時間もかかるしVScodeで日本語を快適に入力する手法もいまだに発見できていない
まずはvimキーバインドを体から抜くほうがいいのかもしれない
暇じゃないと記事なんかぜんぜん書けない
一本書くのに平気で何時間もかかるしVScodeで日本語を快適に入力する手法もいまだに発見できていない
まずはvimキーバインドを体から抜くほうがいいのかもしれない
でももしため込んでいたとしても「なんでこんなゴミあつめてるんだろうなわたしは…」という気持ちはずっとついてまわっていたんだろうなとも思う
でももしため込んでいたとしても「なんでこんなゴミあつめてるんだろうなわたしは…」という気持ちはずっとついてまわっていたんだろうなとも思う
こういうセンスほしい
こういうセンスほしい
HTTPリクエスト中のヘッダーの個数に制限が加わったらしい
自動アップデートにしているとこういうことがあるんだな
かといって異常な頻度でバージョンアップとリタイアを繰り返しているしLLMをプロダクトに組み込むのはむずかしいね…
HTTPリクエスト中のヘッダーの個数に制限が加わったらしい
自動アップデートにしているとこういうことがあるんだな
かといって異常な頻度でバージョンアップとリタイアを繰り返しているしLLMをプロダクトに組み込むのはむずかしいね…