わを
banner
wawo108.bsky.social
わを
@wawo108.bsky.social
20↑/無節操/生活の話、好きな話をする、ギターを手に入れたので毎日遊んでいる
https://lit.link/wawo108
ギター、本当に人生でかなり久しぶりのゼロからの手習いだったので、できないことができるようになる過程の脳の仕組みにめちゃくちゃ思いを馳せてしまう
November 19, 2025 at 2:28 PM
てかギター弾いて歌うってだいぶマルチタスクなんだな
左手でコードを押さえ、右手でリズムを刻み、口でもリズムと音程を取りながら歌詞を乗せて歌うわけだし…
忙しい人だ…
November 19, 2025 at 2:18 PM
ギター弾くときに使う脳みそ、いつも使う脳みそと部位が違う感じする
そもそも私は右利きなので、左手でコード押さえる時点で脳みそ的にはいつもと違うがんばりをしてるのかもしれない
November 19, 2025 at 2:14 PM
理解っていつも突然
November 19, 2025 at 2:09 PM
ストロークしながら歌うのむずくて、歌うと歌のリズムに右手のストロークがつられてぐにゃぐにゃしてたんだけど、今帰宅して脳疲労MAXのままギター弾いて歌ってたら急に分かったかもしれない
November 19, 2025 at 2:08 PM
ギターを手にした日にドレミファソラシド弾いてめちゃ難しい楽器ですねと思ったけど、コード分からなくても弾ける何かはないですかと思ってゆーちゅーぶ漁ったら6弦のベース音だけでスタンドバイミーのイントロを弾いてる動画があって、それ見て音鳴らしたらほんとに知ってるイントロが鳴っておもろ!!て思えたから、その動画の人にはめちゃ感謝してる
November 17, 2025 at 1:53 PM
ギター、始めてからどの段階もずっとおもろくてすごい良い
November 17, 2025 at 1:44 PM
ストロークのパターンもいろいろ覚えたい〜
あんま耳良くないから音楽聴いてるだけだとどうやって弾いたらそのリズムになるんです????てなる
よくあるパターンをいくつか覚えて、あっこの曲もこのパターンですね、を増やしていきたい
November 17, 2025 at 1:43 PM
今日ちょっと早く帰宅できたのがめちゃくちゃ嬉しくてギター弾いてた
ストローク練習したから「ギターをかき鳴らす」というやつが少しできるようになってすごい楽しい
November 17, 2025 at 1:38 PM
平日仕事忙しすぎて冗談抜きになんもできんから休日くらい快適に過ごしたいのに踏んだり蹴ったり過ぎる
日曜日昼ごはんと水分補給で途中起きただけで全部寝て過ごしてしまった、何もせず日曜日が終わる、無念すぎる
November 16, 2025 at 2:13 PM
生理久しぶりにお腹痛い回で痛すぎてぶっ倒れてた…
今薬で2ヶ月にいっぺん来るようにしてるんだけど、なんか薬飲む前に来たしそのわりに重いし何なんだお前…
November 16, 2025 at 2:11 PM
今日(土曜)は昼過ぎまで惰眠を貪り、漫画を読み、夕方にアニア力を見て、ギター弾いて絵描いた
MPもHPも回復した
November 15, 2025 at 5:09 PM
チェックおそろっち
November 15, 2025 at 5:07 PM
あいざわくんとえりちゃん
November 15, 2025 at 5:06 PM
傍から見てて委託先の人に対して若干パワハラの気配を滲ませているプロマネの人、今日2人で打合せしてたらニコニコ笑うし普通に優しいしちゃんと質問にも丁寧に答えてくれてどういう仕組み?となった
November 13, 2025 at 2:41 PM
いま不健全プロジェクトに放り込まれてるんだけど、あっちもこっちもコミュニケーションエラー起こしてて笑い止まらん
November 13, 2025 at 3:13 AM
ストレスは正直ウケるで済むんだけど、散財はマジで終わってる、笑えない
November 7, 2025 at 9:27 AM
今入ってるプロジェクト、立場がむずすぎて(内容がじゃなく政治的なむずかしさ)、残業状況も相まってストレスフルスロットルでウケる
ストレスの矛先が散財に向かっててやばい、破産する
November 7, 2025 at 9:27 AM
前職ではこんな感じで他の会社さんの中に1人で放り出されることよくあったけど、懐かしい感覚ですね
October 27, 2025 at 3:14 AM
なんか立ち位置を明確に定義されないまま見切り発車的に途中で1人きりで放り込まれたプロジェクト、とりあえず入ったけどマジで困りましたね〜って感じで困った
October 27, 2025 at 3:12 AM
知ってる曲でコード押さえて音鳴らした時はウワッ知ってる音が鳴る!て思ったけど、ストロークちゃんとするとウワッッッ知ってる曲が鳴る!!!ってなる
曲ってやっぱリズムも大事な要素なんですね…
October 23, 2025 at 11:11 AM
でもコード抑えるの慣れてからストローク練習に移ったのは正解だったかもしれない…急にめっちゃ曲になっておもろいから…
October 23, 2025 at 11:08 AM
ストロークむずかし…
でもストロークちゃんとするとちゃんとリズム感ある曲になるのめちゃくちゃおもろい…むずかしいけど…
October 23, 2025 at 11:06 AM
消音ピック+弱音器で、それ音鳴る?って装備でストローク練習してる
まあ音はわずかにしか鳴らないがリズムは分かるので良しとする…
October 21, 2025 at 3:23 PM
ストローク練習を後回しにしてたのは単純に音うるさいからなんですが
基本消音ピック(ペラペラのプラスチックのピック)使ってて小さい音で弾いてるんですけど、消音ピック使ってもストロークちゃんとジャカジャカすると普通にかなりうるせーんですよね…
October 21, 2025 at 3:19 PM