裏見返しに これは著者直筆のサイン?
これは全冊仕様なのかしら
別人のイタズラなのかしら
jp.mercari.com/item/m624940...
出品者からはなんの記載もなかった 私物を出してる方ぽいけど
不思議です
初版1986年 これは1989年の三刷なので
著者自身がサインをするというのも時期的にあり得ない話ではないかもしれないが
委細不明ですが本人のなら面白いなーと思いました!
裏見返しに これは著者直筆のサイン?
これは全冊仕様なのかしら
別人のイタズラなのかしら
jp.mercari.com/item/m624940...
出品者からはなんの記載もなかった 私物を出してる方ぽいけど
不思議です
初版1986年 これは1989年の三刷なので
著者自身がサインをするというのも時期的にあり得ない話ではないかもしれないが
委細不明ですが本人のなら面白いなーと思いました!
前に試した時から分かってはおったのよ 私がつけたら95%くらい無臭化すんの
そもそものほのかで微かな本体の香りすら なくなる ムエットの方がまだ匂いちゃんとするレベル
でも多分 何もしてないのとは違うねん 気分がええねん それに匂い苦手な人もいるかもしれない普段の移動中も気にならんし 食事の時もあんまり気にしなくていいし
という謎のマジナイ気分で買うたのだが
昨夜眠る前に子に この人はどんな匂いになるんや と背中の下の方につけさせてもらいましたら
すぐにシャキッとしたCK 1ぽい好きな香り立ちになって
さすがに
「ぐぬぅ… ぅ 羨ましいぽよ」
と言いました
前に試した時から分かってはおったのよ 私がつけたら95%くらい無臭化すんの
そもそものほのかで微かな本体の香りすら なくなる ムエットの方がまだ匂いちゃんとするレベル
でも多分 何もしてないのとは違うねん 気分がええねん それに匂い苦手な人もいるかもしれない普段の移動中も気にならんし 食事の時もあんまり気にしなくていいし
という謎のマジナイ気分で買うたのだが
昨夜眠る前に子に この人はどんな匂いになるんや と背中の下の方につけさせてもらいましたら
すぐにシャキッとしたCK 1ぽい好きな香り立ちになって
さすがに
「ぐぬぅ… ぅ 羨ましいぽよ」
と言いました
余って残ってた銀杏入れてんけど
銀杏がおいしすぎる
カレーぽいスパイスいれてるねんけど
めっちゃおいしいし綺麗ですごいや
余って残ってた銀杏入れてんけど
銀杏がおいしすぎる
カレーぽいスパイスいれてるねんけど
めっちゃおいしいし綺麗ですごいや
☆スポンジボブならパトリック
☆グラビティフォールズならスース
☆ホットファズ〜俺たちスーパーポリスメンならダニ
が本気で好きなタイプの私の前に
「おでんの卵の黄身を丸ごと頬張った瞬間知らない酔っ払いに話しかけられ
当然一言も発せず延々と目で何か訴え続けるばかりのニックフロスト」
が現れたら目眩くらいは許してもらえるだろうか
さらに脚元に意味深なケース持ってるから中味を訊ねたら
「あ 棒… えっと三本…」
である
(額を押さえつつ天を仰ぎますよ)
☆スポンジボブならパトリック
☆グラビティフォールズならスース
☆ホットファズ〜俺たちスーパーポリスメンならダニ
が本気で好きなタイプの私の前に
「おでんの卵の黄身を丸ごと頬張った瞬間知らない酔っ払いに話しかけられ
当然一言も発せず延々と目で何か訴え続けるばかりのニックフロスト」
が現れたら目眩くらいは許してもらえるだろうか
さらに脚元に意味深なケース持ってるから中味を訊ねたら
「あ 棒… えっと三本…」
である
(額を押さえつつ天を仰ぎますよ)
並んでましたよ
てゆうたら逆ギレされた
並びながら私が横にある商品を取ったからそれは「並んでない」「ルール」「みんなそうしてる」
キリッ!
だそうです
気の毒な人多いな…
そういう人「ルール」「みんな」て言うなぁ…
ルールを なぜ今あなたが決める?
みんな?みんなって誰?
てきいても答えへんもんなぁ
えーおかしいおかしい めっちゃ面白いねんけど すんごい失礼な態度ですが?
ゆうたけどどっかよそ見て独り言みたいに侮辱したはった
一回も目ぇあわして来はらへんかったなぁ 順番も割り込んだままやったなぁ
人類って繁栄しなくていいと思う
並んでましたよ
てゆうたら逆ギレされた
並びながら私が横にある商品を取ったからそれは「並んでない」「ルール」「みんなそうしてる」
キリッ!
だそうです
気の毒な人多いな…
そういう人「ルール」「みんな」て言うなぁ…
ルールを なぜ今あなたが決める?
みんな?みんなって誰?
てきいても答えへんもんなぁ
えーおかしいおかしい めっちゃ面白いねんけど すんごい失礼な態度ですが?
ゆうたけどどっかよそ見て独り言みたいに侮辱したはった
一回も目ぇあわして来はらへんかったなぁ 順番も割り込んだままやったなぁ
人類って繁栄しなくていいと思う
写真は役作りもあるだろうけど確かにじいちゃん
写真は役作りもあるだろうけど確かにじいちゃん
会話が1往復したら必要十分なリレーションが取れるため 余計な感情を消費させられずに済む相手 や そういうコミュニケーションが可能となる性質の知性を有する個人
みたいな定義にかえてくれ 本来そっちや
会話が1往復したら必要十分なリレーションが取れるため 余計な感情を消費させられずに済む相手 や そういうコミュニケーションが可能となる性質の知性を有する個人
みたいな定義にかえてくれ 本来そっちや