わき
banner
waki24.bsky.social
わき
@waki24.bsky.social
新潟県長岡市在住
独りの時間と空間をこよなく愛し「寂しい」という感情が欠落しているネガティブ思考で鬱持ちな社会不適合者
人生の大きな転換を無理矢理迎えさせられて迷走中
リポストのみの方、アフェリ誘導と思われる方はブロック
肉体的にはもう大油はムリなのに無料だとどうしても大油にしてしまう貧乏人根性。
いっそ脂増しは有料にしてくんねぇかな。そ〜すれば普通に注文するんだがな。
November 20, 2025 at 9:06 AM
水槽のヒーターが壊れてました。いや、この前壊れたメイン水槽ではなく第2水槽の…。
今度はオーソドックスに水が温まらないという壊れ方ですわ。暴走して温度が上がる分にはサーモスタットを2重にすれば対策できますが、普通に壊れる分は対策不能ですな。四六時中水温チェックしてるワケにもいかんし。

気温と湿度をチェックするスマートセンサーがあるんだから、水温をチェックするスマートセンサーを開発すれば、世界中のアクアリストが買うと思うんだがな…。
November 20, 2025 at 8:56 AM
実は前日以前のTLが読み込めない状態がずっと続いてるんですが、SNSとの付き合い方としてはちょうどいいかと思っちょりますばい。
November 20, 2025 at 7:34 AM
今日は「いい太ももの日」だそうでございます。

せっかくだからいい感じの太ももを舐めてしゃぶってねぶりつくして、最後に食べちゃいますかね。ローストチキンなんかを…。
November 20, 2025 at 12:09 AM
X(旧twitter)が今んトコ死んでるのもオレのセイではないハズ。いくらオレが現在のtwitterを好ましく思ってないからったって…ねぇ?
November 18, 2025 at 1:32 PM
カーステが壊れましたん。
まあ、もう、今となってはそんくらいではどってことないというか、諦めてますがな。

問題は職場の先輩が目眩で立てなくなって早退したこと。オレのセイではない…ハズだが、先日のコトもあって、やっぱどうしても気になりますわ。
不謹慎だがこのセリフが頭から離れん。
November 18, 2025 at 1:26 PM
ココに来ると色んな意味で他のトコにいく気が(ry

味玉はこの前行った時にもらった無料券で。
November 16, 2025 at 7:52 AM
「地球の重力に魂を縛られた人々」的なフレーズを耳にする度にX(旧twitter)を連想してしまう。

いや、SNSなぞ、その人が好きなようにすればいいとは思うんですが、どうしても…ね。
November 15, 2025 at 2:54 PM
新聞に「現代人が1日に受け取る情報量は、平安時代の一生分であり江戸時代の1年分」という記事がありまして。

最初は「なるほどなぁ、そんなんじゃもう、春はあけぼのなんて感じる人はいないんだろうなぁ。」と思ったが、ふと「何をもって一生分とか1年分といってんだろ?」と気になってネットで調べてみましたが、ソース・由来・出典・根拠が不思議と出てこなかったんデスよ。この言葉を引合いにもっともなコト書いてある記事はいっぱいありましたが。

結局、現代人はドコまでいっても二次以降の情報に振り回されているんだなぁと思った次第ですよ。いとあへなし。
November 15, 2025 at 2:20 PM
で、試しにやってみたんだが…どうしても拭いされないネコマンマ感が…。

味噌ベースのもつ煮だから、まあそうなるわな。コレが醤油ベースの牛モツだったらいい感じになるんじゃねぇかな。
November 15, 2025 at 12:38 PM
袋もつ煮をレンジで温めてる間に何気に袋裏の説明を読んでたら「もつ煮丼」という言葉が。

いや、聞いたことないがそんなんあるんかいなとネットで調べたら、ことさらメジャーってワケではなさそうだが、マイナーってワケでもなさそう。
November 15, 2025 at 12:34 PM
野生のキツツキがあらわれた!

まあ、キツツキをペットにしてる人はおらんわなぁ。

古いスマホのデジタルズームではコレが精一杯。
November 15, 2025 at 12:22 PM
野生のネコがあらわれた!

どうやらお邪魔だったようだ。
November 15, 2025 at 12:19 PM
お肌の化粧品と喉の関係性が気になるが、パインアメってのも気になるわ。虎効果で流行ったのも一瞬だったよなぁ。

…やっぱ、飴が生成されるのを一滴一滴見続けてんだろうか?
November 15, 2025 at 12:18 PM
給油してる間にいつもかわいい女の子がなんか一生懸命宣伝してんだけど、普通はノズルをずっと見てるだろうから報われんよなぁ。
November 15, 2025 at 12:08 PM
ちなみに店の人が「倉庫にね、置き忘れのキャップが山ほどあるんだよ」って言ってたわ。諦めて買い直す人が多いんだろうか。

んで、ちなみに満タンにしないのは燃費を考えてのコトなんだが、そもそもフルタイム四駆のターボじゃ、そのくらいでは変わらんのだろうな。
November 15, 2025 at 11:59 AM
ガソリン無くなりそうだったからテキトーなセルフスタンドに入って給油口開けたら給油キャップが無かった…。
前回セルフで給油した時に置き忘れしたっぽ…。

普通なら給油口からガソリンが漏れて気づきそうなモンだが、オレはいつもタンク半分くらいしか入れんから漏れなかったんだな、あっはっは〜…。

これでキャップ買う破目になったら、なんのために節約してセルフにしてんだかわからなくなるトコだったが、スタンドに連絡したら預かってるとのコトで助かったん。ヒモでもつけとくかなぁ。
November 15, 2025 at 11:51 AM
客の血液ドロドロにしようとしてるのかもしれん。なんに使うかわからんマヨネーズがソレを物語っている。

メチャ混むからテイクアウトの方が落ち着いて食えそうだわ。
November 15, 2025 at 11:37 AM
柏崎ってのは胃のデカい人ばかりなのだろうか?
November 15, 2025 at 11:32 AM
海だ〜!
November 15, 2025 at 1:16 AM
今日は「いい膝の日」だそうで。…いったいダレが制定してんだ?

肘フェチは聞いたことあるが、さすがに膝フェチは聞いたコトがないなぁ。腿やふくらはぎ、足首・足の指・足の裏はいるケドなぁ。踵は…いないか。
November 13, 2025 at 1:03 AM
今日は「いいヒップ」の日だそうで。
オレは「おしり」という方が好きだなぁ。もしくは「ケツ」。用途によって使い分けるん。

しかし、セクハラみたいな記念日が続くなぁと思ったが、対象が女性に限定されてないからOKなんだろうな。
November 12, 2025 at 1:08 AM
肉体労働するときのコツは、負荷をなるべく全身に分散させるコトですん。
腰だけで動いたり、腕だけで重いモン持ってたりするとあっという間に壊れますん。
November 11, 2025 at 2:01 PM
次は何が壊れるかと思ったら、オレの肘が壊れましたん。肘を曲げるダケで痛くて力も入れられん。コレ、仕事にならんわ。

調べたところ、どうやら通称、テニス肘というらしい。いや、オレ、そんなセレブなスポーツしてないんですが。肉体労働で腕を使い過ぎたんですが。なんかムカつく。

しかもコレ、肘の外側が痛いのがテニス肘で内側が痛いのがゴルフ肘というらしい。いったい、どんなセレブな医者が名付けたんだと思うとさらにムカつく。
November 11, 2025 at 1:55 PM
今日は「いい腋の日」だそうですん。
一昨日の「いいおなかの日」と昨日の「いいおっぱいの日」については由来はわかったんだが、「11月(いい)0(わ)9(き)の日」の由来は調べてもわからんかったん。いったい誰が制定して周知させたのやら。まあ、よほどの腋フェチ教団であろう。オレも入信したいわ。

ちなみにオレは「悪いわき」であって「いいわき」ではないので、オレの日ではない。
November 9, 2025 at 3:13 AM