https://www.youtube.com/@voichannel
ぜひ聴いて下さいね!(*´ω`*)
youtu.be/kQBczeHGcAo
#空の軌跡 #ファミコン #耳コピ #SynthesizerV
漫画家のメキシカン忍者/霧隠サブローさんの詞に勝手に曲付けて歌ってしまったもの。2021年作品。
「ポメラニア~ン」
焼飯太郎 & かまどうま '75
store.steampowered.com/app/2566020/...
store.steampowered.com/app/2566020/...
MSX2以降用アクションパズルゲーム「Theしょうか」
TAKERUで販売していたものを復刻記念で無料で公開しますが、特典付き支援版もありますので、よろしくお願いします!(*´ω`*)
支援版はリプに
voichworks.booth.pm/items/7460939
MSX2以降用アクションパズルゲーム「Theしょうか」
TAKERUで販売していたものを復刻記念で無料で公開しますが、特典付き支援版もありますので、よろしくお願いします!(*´ω`*)
支援版はリプに
voichworks.booth.pm/items/7460939
よかったら、観ていってくださいね!(*´ω`*)
有名なあの方とのつながりもあったり、思い出話も共感して頂けたら嬉しいなぁ。
チャンネル登録もよろしくお願いします!
youtu.be/zCZcCeq1MqE
#MSX #同人ゲーム
よかったら、観ていってくださいね!(*´ω`*)
有名なあの方とのつながりもあったり、思い出話も共感して頂けたら嬉しいなぁ。
チャンネル登録もよろしくお願いします!
youtu.be/zCZcCeq1MqE
#MSX #同人ゲーム
奇跡的な出来事がきっかけで自作同人ゲームと30年ぶりに再会できました!
今回はそのゲームの紹介とぼいちの思い出話をさせてください。
ちょっとしたドラマもあるよ!(*´ω`*)
9/21(日) 20:30にプレミア公開
みなさんと40分を楽しく過ごしたいです!
チャンネル登録をしてお待ちください!
youtu.be/zCZcCeq1MqE
奇跡的な出来事がきっかけで自作同人ゲームと30年ぶりに再会できました!
今回はそのゲームの紹介とぼいちの思い出話をさせてください。
ちょっとしたドラマもあるよ!(*´ω`*)
9/21(日) 20:30にプレミア公開
みなさんと40分を楽しく過ごしたいです!
チャンネル登録をしてお待ちください!
youtu.be/zCZcCeq1MqE
ファミコン音源+ボーカルに興味持った方はぜひ聴いて下さい!(*´ω`*)
ぜひ聴いて下さいね!(*´ω`*)
youtu.be/kQBczeHGcAo
#空の軌跡 #ファミコン #耳コピ #SynthesizerV
ファミコン音源+ボーカルに興味持った方はぜひ聴いて下さい!(*´ω`*)
Also, it works great on #Switch2 too!
Also, it works great on #Switch2 too!
ぜひ聴いて下さいね!(*´ω`*)
youtu.be/kQBczeHGcAo
#空の軌跡 #ファミコン #耳コピ #SynthesizerV
ぜひ聴いて下さいね!(*´ω`*)
youtu.be/kQBczeHGcAo
#空の軌跡 #ファミコン #耳コピ #SynthesizerV
今週土曜日(7/26)の21時からプレミア公開します!
制作期間 141日(約4.6カ月)の思い入れのある作品です。
みなさんと一緒に観たいので、
声援よろしくお願いします!(*´ω`*)
待機場所はこちら
youtu.be/kQBczeHGcAo
今週土曜日(7/26)の21時からプレミア公開します!
制作期間 141日(約4.6カ月)の思い入れのある作品です。
みなさんと一緒に観たいので、
声援よろしくお願いします!(*´ω`*)
待機場所はこちら
youtu.be/kQBczeHGcAo
A retro-style action game that inspired a hidden mini-game in DELTARUNE — come check out the original and see for yourself!
store.steampowered.com/app/2566020/...
A retro-style action game that inspired a hidden mini-game in DELTARUNE — come check out the original and see for yourself!
store.steampowered.com/app/2566020/...
そのネタをChatGPTに話して評価してもらったら、アイディアは面白いですが、実装が難しい上に極端に遅くなりますって一蹴されたw
仕方が無いので、考えていた次案で行こうかなと思っています。
次案はChatGPTに提案された方法とほぼ同じなんですが、言われた通りにやるのも嫌なのでもうひと工夫したい(*´ω`*)
そのネタをChatGPTに話して評価してもらったら、アイディアは面白いですが、実装が難しい上に極端に遅くなりますって一蹴されたw
仕方が無いので、考えていた次案で行こうかなと思っています。
次案はChatGPTに提案された方法とほぼ同じなんですが、言われた通りにやるのも嫌なのでもうひと工夫したい(*´ω`*)
ぼいちのCreativeCoding第1作目です。
neko800さん(X:@nekohachi1)が公開されたプチコン作品をベースに凸撃兵さん(X:@Stosstruppe)がJSで移植を始められたのに刺激を受けて、ぼいちも作ってみました。
とてもすばらしい作品群に感謝しかありません!(*´ω`*)
ぼいちのCreativeCoding第1作目です。
neko800さん(X:@nekohachi1)が公開されたプチコン作品をベースに凸撃兵さん(X:@Stosstruppe)がJSで移植を始められたのに刺激を受けて、ぼいちも作ってみました。
とてもすばらしい作品群に感謝しかありません!(*´ω`*)
この作品は、neko800さん(X:@nekohachi1)が公開された1画面プチコン作品をベースに、JavaScriptで移植したものになります。
オリジナルはシンプルなソースで疑似3Dになってるすごい作品です。
ねこはちさんに大感謝!(*´ω`*)
github.com/voich2014/cr...
この作品は、neko800さん(X:@nekohachi1)が公開された1画面プチコン作品をベースに、JavaScriptで移植したものになります。
オリジナルはシンプルなソースで疑似3Dになってるすごい作品です。
ねこはちさんに大感謝!(*´ω`*)
github.com/voich2014/cr...
今回はdeconbatchさん(X:@deconbatch)の記事を参考に
端っこがつながるノイズ円を作ってみました。
これすごいですね!
素晴らしい記事を書いて下さったdeconbatchさん
ありがとうございます!(*´ω`*)
github.com/voich2014/cr...
今回はdeconbatchさん(X:@deconbatch)の記事を参考に
端っこがつながるノイズ円を作ってみました。
これすごいですね!
素晴らしい記事を書いて下さったdeconbatchさん
ありがとうございます!(*´ω`*)
github.com/voich2014/cr...
今回はパーリンノイズの使い方を練習したくて、ICS代表 池田 泰延さんの記事を参考にJavaScriptで実装してみました(*´ω`*)
わかりやすく、実用性のある記事をありがとうございます!
github.com/voich2014/cr...
今回はパーリンノイズの使い方を練習したくて、ICS代表 池田 泰延さんの記事を参考にJavaScriptで実装してみました(*´ω`*)
わかりやすく、実用性のある記事をありがとうございます!
github.com/voich2014/cr...
いつも真似っこさせて頂いているJunKiyoshiさん(X:@junkiyoshi )の作品から「ぐるぐる正方形」を自作3DSWレンダラで再現してみました。
ぐるぐるアルゴリズムは雰囲気で(*´ω`*)
ありがとうございます!
github.com/voich2014/cr...
いつも真似っこさせて頂いているJunKiyoshiさん(X:@junkiyoshi )の作品から「ぐるぐる正方形」を自作3DSWレンダラで再現してみました。
ぐるぐるアルゴリズムは雰囲気で(*´ω`*)
ありがとうございます!
github.com/voich2014/cr...
ジェネラティブアートを始めたころの作品までさかのぼってるので、もう無いのよ。
新作もそのうち作りたいなーとかやりたいネタはあるんだけど、音楽系の方が楽しくて、そっちが優先になっちゃってます。作品発表数は少ないけど、ずっと制作活動してる。
ジェネラティブアートを始めたころの作品までさかのぼってるので、もう無いのよ。
新作もそのうち作りたいなーとかやりたいネタはあるんだけど、音楽系の方が楽しくて、そっちが優先になっちゃってます。作品発表数は少ないけど、ずっと制作活動してる。
この作品は、繭さんがnoteで書かれた、「Processingでスリットアニメーションを作ってみたよ」を参考に、ぼいちもJavaScriptで作ってみました。
わかりやすい解説をして下さった繭さんに、圧倒的感謝を!!(*´ω`*)
github.com/voich2014/cr...
この作品は、繭さんがnoteで書かれた、「Processingでスリットアニメーションを作ってみたよ」を参考に、ぼいちもJavaScriptで作ってみました。
わかりやすい解説をして下さった繭さんに、圧倒的感謝を!!(*´ω`*)
github.com/voich2014/cr...
パパのスリットアニメ
Click to change the speed of the moving slit.
クリックするとスリットの移動速度が変ります
voich2014.github.io/creative_cod...
#creativecoding #javascript
パパのスリットアニメ
Click to change the speed of the moving slit.
クリックするとスリットの移動速度が変ります
voich2014.github.io/creative_cod...
#creativecoding #javascript
いつもお世話になっているJunKiyoshiさん(X:@junkiyoshi )の作品からトーラストンネルを真似っこさせて頂きました。
この作品ほんと大好き。あと自作3Dレンダラでフラットシェーディングしてるのが萌える。フラットシェーディング良いよね!(*´ω`*)
いつもお世話になっているJunKiyoshiさん(X:@junkiyoshi )の作品からトーラストンネルを真似っこさせて頂きました。
この作品ほんと大好き。あと自作3Dレンダラでフラットシェーディングしてるのが萌える。フラットシェーディング良いよね!(*´ω`*)