ぼいち(*´ω`*)
voich2014.bsky.social
ぼいち(*´ω`*)
@voich2014.bsky.social
レトロゲー大好きマン。最近歌ってみたとかもやってます。ファミコン音源で耳コピもあるよ!
https://www.youtube.com/@voichannel
Pinned
空の軌跡FCのリメイクを記念して、ファミコンとSynthesizeVとのコラボで、名曲「星の在り処」をファミコンの演奏とともに、花響 琴ちゃんに歌ってもらいました。
ぜひ聴いて下さいね!(*´ω`*)
youtu.be/kQBczeHGcAo

#空の軌跡 #ファミコン #耳コピ #SynthesizerV
【ファミコラボ】空の軌跡FC「星の在り処」を歌ってもらった【SynthV】#空の軌跡 #ファミコン #synthesizerv
YouTube video by ぼいち
youtu.be
ポメラニア~ン好きだわぁ(*´ω`*)
1970年代の特撮・ロボットアニメ主題歌パロディをやるべく、MTR上でコーラスグループ「かまどうま '75」が結成された。

漫画家のメキシカン忍者/霧隠サブローさんの詞に勝手に曲付けて歌ってしまったもの。2021年作品。

「ポメラニア~ン」
焼飯太郎 & かまどうま '75
October 29, 2025 at 1:05 AM
Reposted by ぼいち(*´ω`*)
Hard to believe it’s already #SteamAutumnSale season! #RaindropSprinters is 50% off and a great deal—please give it a try! I’m hard at work on a new game right now, so your support means the world to me! Thanks!

store.steampowered.com/app/2566020/...
September 30, 2025 at 2:39 PM
30年ぶりの再会からMSX0のGamepad対応を追加して、BOOTHで復刻版を公開しました!
MSX2以降用アクションパズルゲーム「Theしょうか」
TAKERUで販売していたものを復刻記念で無料で公開しますが、特典付き支援版もありますので、よろしくお願いします!(*´ω`*)
支援版はリプに
voichworks.booth.pm/items/7460939
MSX2以降対応アクションパズルゲーム「Theしょうか」 - ぼいちWORKS - BOOTH
約30年前、ぼいちが高校生の頃に開発し、TAKERUやNVマガジンで 販売されていた、アクションパズルゲームの復刻版になります。 当時は600円で販売されておりましたが、復刻を記念して、 無料で公開いたします。 無料で遊んで頂けますが、ぼいちをご支援頂ける方向けに 特典としてメインBGMをオルゴール風にアレンジした楽曲 「思い出のオルゴール」(.wav)が付いた支援版(200円)も ご用意いたしま...
voichworks.booth.pm
September 27, 2025 at 1:14 AM
ぼいち少年の全力を注いだゲームのお話です。
よかったら、観ていってくださいね!(*´ω`*)

有名なあの方とのつながりもあったり、思い出話も共感して頂けたら嬉しいなぁ。

チャンネル登録もよろしくお願いします!
youtu.be/zCZcCeq1MqE
#MSX #同人ゲーム
【MSX思い出話】幻となった自作ゲームと30年ぶりの再会!「Theしょうか開発秘話」#MSX #TAKERU #同人ゲーム #思い出話
YouTube video by ぼいち
youtu.be
September 23, 2025 at 8:14 PM
明後日の日曜日です!

奇跡的な出来事がきっかけで自作同人ゲームと30年ぶりに再会できました!
今回はそのゲームの紹介とぼいちの思い出話をさせてください。
ちょっとしたドラマもあるよ!(*´ω`*)

9/21(日) 20:30にプレミア公開
みなさんと40分を楽しく過ごしたいです!

チャンネル登録をしてお待ちください!

youtu.be/zCZcCeq1MqE
September 19, 2025 at 4:09 AM
200再生ありがとうございます!
ファミコン音源+ボーカルに興味持った方はぜひ聴いて下さい!(*´ω`*)
空の軌跡FCのリメイクを記念して、ファミコンとSynthesizeVとのコラボで、名曲「星の在り処」をファミコンの演奏とともに、花響 琴ちゃんに歌ってもらいました。
ぜひ聴いて下さいね!(*´ω`*)
youtu.be/kQBczeHGcAo

#空の軌跡 #ファミコン #耳コピ #SynthesizerV
【ファミコラボ】空の軌跡FC「星の在り処」を歌ってもらった【SynthV】#空の軌跡 #ファミコン #synthesizerv
YouTube video by ぼいち
youtu.be
August 1, 2025 at 1:31 AM
Reposted by ぼいち(*´ω`*)
A publisher-run sale just started on Switch! #RaindropSprinters is now 30–50% off, depending on your region. Please note that discount rates and dates may vary!
Also, it works great on #Switch2 too!
July 31, 2025 at 3:42 AM
空の軌跡FCのリメイクを記念して、ファミコンとSynthesizeVとのコラボで、名曲「星の在り処」をファミコンの演奏とともに、花響 琴ちゃんに歌ってもらいました。
ぜひ聴いて下さいね!(*´ω`*)
youtu.be/kQBczeHGcAo

#空の軌跡 #ファミコン #耳コピ #SynthesizerV
【ファミコラボ】空の軌跡FC「星の在り処」を歌ってもらった【SynthV】#空の軌跡 #ファミコン #synthesizerv
YouTube video by ぼいち
youtu.be
July 26, 2025 at 12:21 PM
新作耳コピファミコン音源動画が完成しました!
今週土曜日(7/26)の21時からプレミア公開します!
制作期間 141日(約4.6カ月)の思い入れのある作品です。
みなさんと一緒に観たいので、
声援よろしくお願いします!(*´ω`*)

待機場所はこちら
youtu.be/kQBczeHGcAo
【ファミコラボ】2025/7/26(土) 21:00プレミア公開!
YouTube video by ぼいち
youtu.be
July 21, 2025 at 12:59 PM
Reposted by ぼいち(*´ω`*)
The #SteamSummerSale has begun! #RaindropSprinters is now 50% off for a limited time!
A retro-style action game that inspired a hidden mini-game in DELTARUNE — come check out the original and see for yourself!

store.steampowered.com/app/2566020/...
June 27, 2025 at 1:28 PM
ジェネラティブアート復活祭りが終わると、特に何も書くことがない寂しいおじさんですが、次のネタも一応考えています。
そのネタをChatGPTに話して評価してもらったら、アイディアは面白いですが、実装が難しい上に極端に遅くなりますって一蹴されたw
仕方が無いので、考えていた次案で行こうかなと思っています。
次案はChatGPTに提案された方法とほぼ同じなんですが、言われた通りにやるのも嫌なのでもうひと工夫したい(*´ω`*)
June 26, 2025 at 1:13 AM
今日は「パパのAA train」を復活させました。
ぼいちのCreativeCoding第1作目です。
neko800さん(X:@nekohachi1)が公開されたプチコン作品をベースに凸撃兵さん(X:@Stosstruppe)がJSで移植を始められたのに刺激を受けて、ぼいちも作ってみました。
とてもすばらしい作品群に感謝しかありません!(*´ω`*)
June 13, 2025 at 1:57 PM
June 13, 2025 at 1:52 PM
今日は「パパのワイヤーフレームっぽいの」を復活させました。
この作品は、neko800さん(X:@nekohachi1)が公開された1画面プチコン作品をベースに、JavaScriptで移植したものになります。
オリジナルはシンプルなソースで疑似3Dになってるすごい作品です。
ねこはちさんに大感謝!(*´ω`*)
github.com/voich2014/cr...
June 12, 2025 at 2:26 PM
Kinda Wireframe
パパのワイヤーフレームっぽいの

voich2014.github.io/creative_cod...

#creativecoding #javascript
June 12, 2025 at 2:25 PM
今日は「パパのノイズ練習2」を復活させました。
今回はdeconbatchさん(X:@deconbatch)の記事を参考に
端っこがつながるノイズ円を作ってみました。
これすごいですね!
素晴らしい記事を書いて下さったdeconbatchさん
ありがとうございます!(*´ω`*)
github.com/voich2014/cr...
June 11, 2025 at 2:01 PM
Noise Usage Practice No.2
パパのノイズ練習2

voich2014.github.io/creative_cod...

#creativecoding #javascript
June 11, 2025 at 2:00 PM
今日は「パパのノイズ練習1」を復活させました。
今回はパーリンノイズの使い方を練習したくて、ICS代表 池田 泰延さんの記事を参考にJavaScriptで実装してみました(*´ω`*)
わかりやすく、実用性のある記事をありがとうございます!
github.com/voich2014/cr...
June 10, 2025 at 1:47 PM
Noise Usage Practice No.1
パパのノイズ練習1

voich2014.github.io/creative_cod...

#creativecoding #javascript
June 10, 2025 at 1:46 PM
今日は「パパのぐるぐる正方形」を復活させました。
いつも真似っこさせて頂いているJunKiyoshiさん(X:@junkiyoshi )の作品から「ぐるぐる正方形」を自作3DSWレンダラで再現してみました。
ぐるぐるアルゴリズムは雰囲気で(*´ω`*)
ありがとうございます!
github.com/voich2014/cr...
June 9, 2025 at 2:01 PM
Twisting Square
パパのぐるぐる正方形

voich2014.github.io/creative_cod...

#creativecoding #javascript
June 9, 2025 at 1:58 PM
ここ最近ジェネラティブアートおじさんになってたけど、そろそろネタが切れますw(*´ω`*)
ジェネラティブアートを始めたころの作品までさかのぼってるので、もう無いのよ。
新作もそのうち作りたいなーとかやりたいネタはあるんだけど、音楽系の方が楽しくて、そっちが優先になっちゃってます。作品発表数は少ないけど、ずっと制作活動してる。
June 9, 2025 at 1:40 AM
今日は「パパのスリットアニメ」を復活させました。
この作品は、繭さんがnoteで書かれた、「Processingでスリットアニメーションを作ってみたよ」を参考に、ぼいちもJavaScriptで作ってみました。
わかりやすい解説をして下さった繭さんに、圧倒的感謝を!!(*´ω`*)
github.com/voich2014/cr...
June 7, 2025 at 1:57 PM
Slit Animation Demo
パパのスリットアニメ

Click to change the speed of the moving slit.
クリックするとスリットの移動速度が変ります

voich2014.github.io/creative_cod...

#creativecoding #javascript
June 7, 2025 at 1:56 PM
今日は「パパのトーラストンネル」を復活させました。
いつもお世話になっているJunKiyoshiさん(X:@junkiyoshi )の作品からトーラストンネルを真似っこさせて頂きました。
この作品ほんと大好き。あと自作3Dレンダラでフラットシェーディングしてるのが萌える。フラットシェーディング良いよね!(*´ω`*)
June 6, 2025 at 1:57 PM