無言フォロー失礼します。
無断使用・転載・AI学習禁止。
Do not reupload my art/Do not use my art for AI training
Bでなんで人々の未来のために使わないか問うけど、他学級の時は君がこの前フォドラの未来のためって言っていたじゃないかー!と思っていてもおかしくないんピュアさを感じる。
Bでなんで人々の未来のために使わないか問うけど、他学級の時は君がこの前フォドラの未来のためって言っていたじゃないかー!と思っていてもおかしくないんピュアさを感じる。
背景とグレーで塗るの結構大変だし、線だけ終わったら止めようかな。予定ないからここで終わりって決められなくてダラダラしちゃう。
背景とグレーで塗るの結構大変だし、線だけ終わったら止めようかな。予定ないからここで終わりって決められなくてダラダラしちゃう。
どういう関係かね。
関係を上手く言い表せませんが…大切な人なんです。
みたいなの。
どこの宝箱に入っていますか…。
どういう関係かね。
関係を上手く言い表せませんが…大切な人なんです。
みたいなの。
どこの宝箱に入っていますか…。
ロレ君には小さい頃から容量よく成し遂げるタイプではなく、コツコツとたまに失敗しながらも努力を積み上げてきた人というイメージを持っている。彼の持つ不器用さや頑固さがそう感じさせるのじゃないかな。だから、宝石の原石を削るというよりピカピカ泥団子の方が頭に浮かんだんだろうな。完成させるなら絵でも彫刻でもいいのだから。
形ができてピカピカにしようと磨いている途中にリシちゃと出会って、磨いてもらったり彼女を見てよい方法に気がついたり。大切に育てないと壊れてしまう。そういうイメージ。
ロレ君には小さい頃から容量よく成し遂げるタイプではなく、コツコツとたまに失敗しながらも努力を積み上げてきた人というイメージを持っている。彼の持つ不器用さや頑固さがそう感じさせるのじゃないかな。だから、宝石の原石を削るというよりピカピカ泥団子の方が頭に浮かんだんだろうな。完成させるなら絵でも彫刻でもいいのだから。
形ができてピカピカにしようと磨いている途中にリシちゃと出会って、磨いてもらったり彼女を見てよい方法に気がついたり。大切に育てないと壊れてしまう。そういうイメージ。
ロレリシちゃのロレ君、精神面の変化はリシちゃとの支援Bから緩やかに始まってB+から角度が上がる。元々、自分が貴族としてすべき事や他者への気遣いの形はあって、少し表への出し方が上手くないだけ。リシちゃとの関わりで形から角が取れて、柔らかになるイメージかな。Bで頑張り過ぎて休まないリシちゃを止めているからちゃんと周りは見ているし、気遣いはできるんだよね。怒らすけど。
(れおにーさんとの支援Bではスマートにこなしている。これも学生時代に見る方がCとの差が出ていいなって思う)
ロレリシちゃのロレ君、精神面の変化はリシちゃとの支援Bから緩やかに始まってB+から角度が上がる。元々、自分が貴族としてすべき事や他者への気遣いの形はあって、少し表への出し方が上手くないだけ。リシちゃとの関わりで形から角が取れて、柔らかになるイメージかな。Bで頑張り過ぎて休まないリシちゃを止めているからちゃんと周りは見ているし、気遣いはできるんだよね。怒らすけど。
(れおにーさんとの支援Bではスマートにこなしている。これも学生時代に見る方がCとの差が出ていいなって思う)
この後、休憩しようかってお茶会始める。
この後、休憩しようかってお茶会始める。
リシちゃの部屋で勉強するよ!
リシちゃの部屋で勉強するよ!
先生はその後ろで彼はああいう子なのよって腕組みしてる。
先生はその後ろで彼はああいう子なのよって腕組みしてる。
B+までは学生時代って感じしますよね!2人の支援は条件が厳しくないからどちらでも見られる。けど、1部と2部で生徒たちの成長が見られる中でロレ君は内面の変化が大きく、リシちゃの諦めに気がつきそうだなーと思う。Bは2部の彼なら相手への配慮不足を反省しそうだし。
学生時代にラブラブしていてもおかしくない!
B+までは学生時代って感じしますよね!2人の支援は条件が厳しくないからどちらでも見られる。けど、1部と2部で生徒たちの成長が見られる中でロレ君は内面の変化が大きく、リシちゃの諦めに気がつきそうだなーと思う。Bは2部の彼なら相手への配慮不足を反省しそうだし。
学生時代にラブラブしていてもおかしくない!
ロレリシをいちゃつかせるには5年後でなくてはならない😤的な固定概念が若干あったのですが、素敵な作品を見てると学生時代もバリバリ描きたくなってきてるんですよね。
ていうか、B+ってリシちゃが諦めの念を抱いているのと言われるまで気づかなかったロレぴを見ると、やっぱり学生時代を前提に書いてると思うんですよ(ゲーム的には2部でも見れるけど)
私がカプ的に描きたいようなやつはB+を通過してないと描けねえ!って思ってたので、学生時代にB+を通過するんだから学生時代にラブラブしてても別におかしくないよな?って思った😤😤😤
ロレリシをいちゃつかせるには5年後でなくてはならない😤的な固定概念が若干あったのですが、素敵な作品を見てると学生時代もバリバリ描きたくなってきてるんですよね。
ていうか、B+ってリシちゃが諦めの念を抱いているのと言われるまで気づかなかったロレぴを見ると、やっぱり学生時代を前提に書いてると思うんですよ(ゲーム的には2部でも見れるけど)
私がカプ的に描きたいようなやつはB+を通過してないと描けねえ!って思ってたので、学生時代にB+を通過するんだから学生時代にラブラブしてても別におかしくないよな?って思った😤😤😤
その前にスマホじゃ重過ぎて直ぐに熱くなって落ちる、無理ってならないかが気になる。
その前にスマホじゃ重過ぎて直ぐに熱くなって落ちる、無理ってならないかが気になる。
でも、場の盛り上がりや一目惚れして購入する出会い、こんなに同じ作品のファンがいるんだっていうのは現地だけの楽しみもあるよねぇ。
でも、場の盛り上がりや一目惚れして購入する出会い、こんなに同じ作品のファンがいるんだっていうのは現地だけの楽しみもあるよねぇ。
イグ君はラファ君と支援上げないといつまでも引きずっていそうだし、もし学級別れて戦場で出会ったら更に罪悪感増した状態で一生引きずっていきそうで心配過ぎる。両親、ラファ君を失った妹さんにずっと申し訳という気持ちを抱えていくんじゃないかしら。
優しいからこそ思い悩むし、内面の不安定さが心配になる。エピローグで夢を掴んでも、ふと自分だけと悩みだしそう。
彼みたいな優しさからではないけれど、自分も『もしも』という答えの出ない問いで悩むこと多いから。私はどこ目線で見ているのだろうか…歳上の親戚かな。
イグ君はラファ君と支援上げないといつまでも引きずっていそうだし、もし学級別れて戦場で出会ったら更に罪悪感増した状態で一生引きずっていきそうで心配過ぎる。両親、ラファ君を失った妹さんにずっと申し訳という気持ちを抱えていくんじゃないかしら。
優しいからこそ思い悩むし、内面の不安定さが心配になる。エピローグで夢を掴んでも、ふと自分だけと悩みだしそう。
彼みたいな優しさからではないけれど、自分も『もしも』という答えの出ない問いで悩むこと多いから。私はどこ目線で見ているのだろうか…歳上の親戚かな。
周りに風邪の人が増えて冬だなぁって感じる…。お互い気をつけていきまっしょー
周りに風邪の人が増えて冬だなぁって感じる…。お互い気をつけていきまっしょー
11/11の日。リシちゃにやってみたいって言われて何かイチャイチャしてる。
11/11の日。リシちゃにやってみたいって言われて何かイチャイチャしてる。