呉 茘美
urimerochan.bsky.social
呉 茘美
@urimerochan.bsky.social
The purpose of posting the photos is to remember the scientific names. Loves birds,cats ,dogs and flowers.
Spiranthes sinensis var. amoena
July 23, 2025 at 3:03 PM
苅安色(かりやす)という言葉を先に知っていたので、のちにノガリヤスという植物の名を覚えた時に歓声を上げましたね。
植物の名前で、やっと頭にインプットできたやつ。ノガリヤス。でもなんか名前に不満がある。
刈り取りやすいからカリヤス。「野」がついてノガリヤス。なんだよ日本語だったのか。学名とか外語だと思ったよ…。
動詞を名詞化させるのに、小さな違和感が一つ。まあでもカカトアルキ、アリクイなどよく考えればそんな由来の名前もたくさんある。
「野」がつく事で二文字目が濁音化することに小さな違和感がまた一つ。まあでも、ノギク、ノビタキ。まあいるか。でもノハナショウブとかノコンギクとか濁らないのもあるな。
ただ、動詞を名詞化したものに「野」をつける事でふた文字目が濁るのは強い違和感がある。ノガリヤス。変だろ…
June 5, 2025 at 5:45 PM
Hydrosaurus pustulatus
フィリピンホカケトカゲ
May 17, 2025 at 5:06 PM
Bauhinia Glauca
粉葉羊蹄甲
May 9, 2025 at 5:16 AM
Saraca asoca
無憂樹
ムコウジュ
May 7, 2025 at 1:24 AM
Tipula coquilletti
マダラガガンボ
May 6, 2025 at 5:27 PM
Rubus reflexus
鏽毛莓
May 5, 2025 at 3:03 PM
Neurothemis tullia
May 4, 2025 at 2:56 PM
Graphium antiphates
オナガタイマイ
May 3, 2025 at 3:16 PM
Lexias dirtea agosthena
ヤマオオイナズマ
May 2, 2025 at 3:28 PM
Boleophthalmus pectinirostris
April 30, 2025 at 4:14 PM
Cyphochilus sp.
April 29, 2025 at 5:44 PM
Psychotria serpens L.
シラタマカズラ
April 26, 2025 at 6:06 PM
確蟹
April 25, 2025 at 5:01 PM
aegiceras corniculatum
April 23, 2025 at 5:08 PM
Calotes versicolor
April 21, 2025 at 5:16 PM
Acanthus ilicifolius
April 20, 2025 at 3:59 PM
Myophonus caeruleus
April 18, 2025 at 3:39 PM
Mucuna hainanensis
April 16, 2025 at 5:37 PM
Pterorhinus perspicillatus
April 15, 2025 at 1:48 PM
Manilkara zapot
April 14, 2025 at 8:50 AM
Utricularia gibba L.
April 13, 2025 at 2:59 PM
April 3, 2025 at 2:50 PM
April 3, 2025 at 8:04 AM
Cyornis tickelliae
April 3, 2025 at 2:50 AM