刈り取りやすいからカリヤス。「野」がついてノガリヤス。なんだよ日本語だったのか。学名とか外語だと思ったよ…。
動詞を名詞化させるのに、小さな違和感が一つ。まあでもカカトアルキ、アリクイなどよく考えればそんな由来の名前もたくさんある。
「野」がつく事で二文字目が濁音化することに小さな違和感がまた一つ。まあでも、ノギク、ノビタキ。まあいるか。でもノハナショウブとかノコンギクとか濁らないのもあるな。
ただ、動詞を名詞化したものに「野」をつける事でふた文字目が濁るのは強い違和感がある。ノガリヤス。変だろ…
フィリピンホカケトカゲ
フィリピンホカケトカゲ
マダラガガンボ
マダラガガンボ
オナガタイマイ
オナガタイマイ
ヤマオオイナズマ
ヤマオオイナズマ
シラタマカズラ
シラタマカズラ