💩びちびち便座丸
banner
uranomizu.bsky.social
💩びちびち便座丸
@uranomizu.bsky.social
タバスコと赤ブルが血液。
Pinned
ちゃんとした人狼ゲームって本当に片手で数える程度であとはアモアスばっかだからほぼ初心者みたいなもん。
November 17, 2025 at 12:42 PM
狂人だったから素直にローラーされたのかもしれないって考えたらわたくしは人狼下手くそです。対戦よろしくお願いします。
November 17, 2025 at 12:39 PM
結局誰が何でどっち側が勝ったのか不明なまま結婚エンドという形で終わったから一生の謎。
November 17, 2025 at 12:35 PM
自分の参加したゲーム、大体可笑しかったから段々不安になって来た。わたくしは本物の人狼ゲームを実は知らないんじゃないか……?
November 17, 2025 at 12:30 PM
身内だから許された行為なんだけど。「■さん(ほぼ黒)、変な事言っても良いですか?……第一印象から決めてました。好きです!例え■さんが狼でもボクはあなたを愛せます!収入の少ない村人のボクですが、地主の父親から土地と山を相続するので財力はあります!結婚しましょう!ローラーという永遠の愛を此処で誓ってください!」とアホの提案かましたら「その山と土地は売ったら幾らになりますか?」からの「6兆円」で「わかりました。こんなオワコン村から出て都会のタワマンに住んでやるァ!あばよ!」で仲良くローラーで結婚エンドした時は何のゲームやってんだろうなって思ってた。疲れてみんな可笑しかった。二度とやるな。
November 17, 2025 at 12:28 PM
出汁を出すな
November 17, 2025 at 8:00 AM
アッ もう一個アンケート出汁忘れある!!! 帰ったらお出しなさいアンポンタン!!
チェックシート出して満足しちゃってたカスカスカス
やらかしが多い。開脚土下座。
November 17, 2025 at 5:39 AM
人狼要素ってだけでワクワクするし、狼陣営でもスリルあって楽しいだろうな〜ってワクワクしちゃうし、村人陣営でも疑心暗鬼になって楽しいだろうな〜ってワクワクしちゃうし、あるのか分かんないけど狂人とか最高にワクワクして楽しくなっちゃうし、役職持ちだと仕事がある〜死ねねぇ〜!!!ってワクワクしちゃう。

ワクワクで気が狂いそう……ッ🤩

何でも楽しい病で本当に申し訳ない。
November 17, 2025 at 4:10 AM
何来ても楽しいからドンと来い超常現象みたいな感じで送っちゃった。
November 17, 2025 at 4:02 AM
一番面倒くさいのはPLはさして何とも思っていない(し、迷惑だから止めろと思っている)のに、PCが「心が命じたことは誰にも止められないんだ!✨✨」って突っ走ること。止まれ。親に向かって背を向けるな。
November 12, 2025 at 10:40 AM
貯蓄型かァ~?
November 12, 2025 at 10:34 AM
クソデカ感情を微塵も表に出さずに裏でせっせと煮凝りを作り、ハッピーエンドだね!めでたしめでたし!した後に「実は見せたいものがあるんだけど。……これ、何だと思う?積もり積もった君への愛だよ」ってヘドロ状のナニカを披露するタイプの面倒くさい男。
November 12, 2025 at 10:33 AM
自分の組織片を相手に取り込まれたくない(純度100%の相手に自分という異物を混入させたくない)ので、やるとしたら相手の髪の毛なり血液なり米青シ夜なりを採取して「おいしくなあれ❤」って料理にぶち込んで自分で喰らう方向性ですかね。
November 12, 2025 at 10:29 AM
調理実習で指切ったら「あら!大丈夫?あたしからしたら指を切るのも仕事内容のウチだけどね!☺️」って謎の慰めを受けたことがある。今でも料理中にふと思い出しては「指を切るのが仕事なんてあの先生やっぱり堅気じゃなかったのかもしれない」って思う。でも指はちゃんと10本あった。自分の指じゃなくて誰かの指を切るのが仕事だったって事。逃げてよかった。
November 12, 2025 at 9:54 AM
家庭科の先生ってあんまり記憶に残ってない。管理栄養の教師の方が印象強くてそっちのイメージが出て来る。
November 12, 2025 at 9:50 AM
その前に1月からのCSをですね。

あっ! オニヤンマだ!
November 12, 2025 at 9:45 AM
1番はPLさんに楽しんでもらえることだけど。サブミッションとして先輩のご迷惑にならない が存在する。もしあたくしがやらかしたら電子レンジの角で殴ってね。やっぱ電子レンジは重いからフライパンで。
November 12, 2025 at 9:44 AM
感覚的には憧れの先輩とダブルス組んでインハイ出ろって言われてるようなもん。ドキがムネで爆発四散。
November 12, 2025 at 9:39 AM
作者2人がが相反するMBTIで、セッション中もKPとしての方向性が真逆でめちゃくちゃ見てて面白かったのを思い出して。そういえば3月はINTJとINTPという、何がとは言わないが一部が欠けてる(と評価され易い)者たちでセッションするんですがどうなるんですかね。とても楽しみです。今から脳移植手術受けて天才の頭脳を貰いに行こうと思います。手術失敗して脳缶になっても笑って許してください。
November 12, 2025 at 9:34 AM
その手もあるのか!って感動したんだけど、「ああ、はい。そうですね〜」でスルーされてるの見て、こ、こういう事もあるのか……って吃驚しちゃったわよね。何が正解か分からん世界だ。
November 8, 2025 at 5:41 AM
でも「こんな感じに話の流れ持って行ってくれると自分の秘匿出せるのでご協力いただけると嬉しいです」って提案してくれたのに、無視されちゃった人も見てるからなぁ。必ずしも同卓者が要望に応えてくれるとは限らん……。むつかしいね。
November 8, 2025 at 5:39 AM
言えずに飲み込んだ不満が積もりに積もった結果爆発して不仲になっちゃった人たちを見送って来た奴らだ。面構えが違う。
November 8, 2025 at 5:35 AM
まぁ、自分の行動に対して「ああすればよかった、こうすればよかった」なら全然分かるし良いんだけど。他人のRPに対して「ああして欲しかった、こうして欲しかった」はその時に相談してくれよ!って思ってまう派閥だなぁ。自分が相手に合わせるの(上手いか下手かはさて置き)嫌いじゃないから、終わったあとでずっと言われるくらいだったら「言えやァ!!」になるかなぁ。口に出せ口にィ!!!

えっちな意味で口に出せって言ってる訳じゃないです。誤解しないでください。どちらかと言うとぼくは出すのが好きな側です。一旦口の中で溜めさせるの好きですね。
November 8, 2025 at 5:34 AM
お焚き上げ🔥✨
November 1, 2025 at 7:56 PM
一人暮らし勢はわりと笑えんのよな。 常日頃からご自愛して。
November 1, 2025 at 9:54 AM