値段が上がっても良くない個体はある
ただ確率で言えば、丁寧な材選定・設計・組み上げ・パーツ品質が積み重なっている分、高いギターのほうが“良い個体に当たりやすい”のは確か
値段が上がっても良くない個体はある
ただ確率で言えば、丁寧な材選定・設計・組み上げ・パーツ品質が積み重なっている分、高いギターのほうが“良い個体に当たりやすい”のは確か
使用上の問題ないしサウンドも良好
エリクサーは普通の弦の2-3倍長持ちするけど、エリクサー買う2000円でこっち8セット買える…
実質8倍長持ち。
使用上の問題ないしサウンドも良好
エリクサーは普通の弦の2-3倍長持ちするけど、エリクサー買う2000円でこっち8セット買える…
実質8倍長持ち。
移動時間という拘束時間がしぬほど嫌い。
移動時間という拘束時間がしぬほど嫌い。
無駄なことって何一つないんだけど「何を優先するべきか」はあるんだから
無駄なことって何一つないんだけど「何を優先するべきか」はあるんだから
何気ない日常をふんわり切り取るだけでいい
何気ない日常をふんわり切り取るだけでいい
せめてOKかNGか選択できるようにするとか、絵師さん側に選択権あるのが普通だと思う。
人の心持ってないんかなイーロン。
せめてOKかNGか選択できるようにするとか、絵師さん側に選択権あるのが普通だと思う。
人の心持ってないんかなイーロン。
心があの頃のTwitterを求めてるんだ・・・
心があの頃のTwitterを求めてるんだ・・・
色んな人と話したい
色んな人と話したい
自分の価値観や考え方、長い付き合いある人にもほとんど話さないんだけどそれはあまり良くないと思ってる…
みんなが思ってる以上に臆病だ。
自分の価値観や考え方、長い付き合いある人にもほとんど話さないんだけどそれはあまり良くないと思ってる…
みんなが思ってる以上に臆病だ。
相手の情報が少ない時に「こう考えるかもしれない」の想定力が高いほど地雷を避けることができる
それを身につけるには多様な価値観や実例に触れる必要があるね
ある程度仲良い人に対してももしかしたらこれ地雷かも…が増えすぎるとかえって奥手になっちゃってどこまで踏み込めるかの塩梅も難しいけど…
車の運転と一緒で事故りそうな場面でちゃんと言葉のブレーキを踏むのだ
見通しの悪くて情報が取りにくい場所は徐行するのだ
それでも世の中から事故は無くならない
自分が気をつけてても赤信号の交差点に突っ込んでくる車もあるからね
しょうがない。
相手の情報が少ない時に「こう考えるかもしれない」の想定力が高いほど地雷を避けることができる
それを身につけるには多様な価値観や実例に触れる必要があるね
ある程度仲良い人に対してももしかしたらこれ地雷かも…が増えすぎるとかえって奥手になっちゃってどこまで踏み込めるかの塩梅も難しいけど…
車の運転と一緒で事故りそうな場面でちゃんと言葉のブレーキを踏むのだ
見通しの悪くて情報が取りにくい場所は徐行するのだ
それでも世の中から事故は無くならない
自分が気をつけてても赤信号の交差点に突っ込んでくる車もあるからね
しょうがない。
創作に力入れたい
創作に力入れたい