海の
banner
uminoaosa.bsky.social
海の
@uminoaosa.bsky.social
森羅万象雑多
転載・使用禁止
Please do not re-upload.
左右相手絶対固定夜明けのハッピーエンド
Pinned
宝物だし花束だし大切なツレ
(ぎんづら)
私は思い出したんだよ。
そーいや3Zかつらくんが夜のお店でおじさんに向かってパンツ投げるバイトしてた話はどうなったんだって。
どこに行ったら観れるの?
有料チャンネルってやつ?
November 27, 2025 at 9:26 AM
8話を観ました。

「蕎麦フラグ」といって、蕎麦が画面に映ったら次のカットにかつらさんが出てくるという法則があるんだけど、いや、まぁ今私が考えたんだけど、
とにかくエリづらがにしん蕎麦食べてるの可愛かった。

ただ、この世に
「舞妓といったら𝑴𝑰𝑪𝑯𝑨𝑬𝑳⟡.·」
なんてフラグはねーよかつらさん・・・
脚が、長いね・・・(またそれか)

なんであんな凄まじい「舞妓フラグ」が立ってるのにへし折ってキング・オブ・ポップやってるんだよ・・・かつらさん好きだ。

ちゃんとメガネとって寝たふりするぱっつぁん可愛かった。

新選組羽織かっこよかったな〜

次回のエンディング楽しみ。
November 25, 2025 at 1:37 PM
かつらさんダッフルコート似合うなぁ。スタイル良いし可愛いしかっこいい。モデルさんかな?

そしてぎんぱち先生は織田裕二すぎる。
November 25, 2025 at 6:07 AM
遅ればせながら7話観ました。

今更だけど、なぜかつらさんを訴訟キャラにしたのかというその元ネタが全く分からない・・・

私が知る限り、かつらさんは掃除を嫌がるということはなく、むしろ掃除しなさいもぉ〜ってキャラだったよなって思った。世の中のシミ汚れ取ってたやん・・・攘夷だけに・・・

毎話、かつらさんのやってきた20年ってなんだったのでしょうレベルにちょっと受け入れられない崩壊が多いけど、とりあえず完走をめざします。

推しのお顔とお声が人質に取られている気分でつらい・・・笑

でも原作のかつらさんやぎんたまが好きな気持ちは変わらないです。
大丈夫。
November 22, 2025 at 9:36 AM
さかたぎんとき人生でもそうだしかつらこたろう人生でもやっぱり相手が1番長い付き合いの奴になるの、連れ合いにも程がある。
November 22, 2025 at 8:50 AM
ぎんづらは生きるも死ぬるも一緒、で、そんなら生きなきゃなんねーよなっていうカプなので最強なんだよ。

これ以上の
絆と縁があるかいってんだ。
November 22, 2025 at 8:42 AM
眼科案件で申し訳ないですが、ジャンフェスのスーツ(ホスト?)の絵を見て、かつらさんがぎんさんの袖をちょんって掴んでるんだと思いました。
ヅラがまたあざとモテ仕草してるぞ・・・と。

行くのは眼科ではなく動物病院です。
November 17, 2025 at 3:08 AM
よろづらはここ毎週土曜日は鍋やってるんだ。可愛すぎる。
November 15, 2025 at 11:08 AM
最新話見ました。
何話だ?分からん。

以前肝試しの回で、よろずやトリオのラップはカツラップの影響では?という特大よろづら妄想をしましたが、やっぱりカツラップ気に入ってんじゃんということがはっきりしたね。
ヅラがぎんさんのツボなんじゃん・・・
そっか・・・ぎんづら笑って生きよ。

重たいんで置きますのとこ可愛かった。
関西弁可愛かった。
達者でなの言い方優しい。
顔が普通に可愛い。

かつらさんより遥かに構ってちゃんでかつらさんにすぐだる絡みするぎんさんで良かった。
今回のぎんづらの雰囲気はね
お笑いコンビで相方のボケにその相方が誰よりも一番ウケてるみたいな感じ。
仲良しかよ〜ぎんづら!
November 13, 2025 at 11:33 AM
嫋やかな見た目して逃げと守りの戦法で味方からも敵からも軽んじられがちな男が、ここぞという場面で幼き頃に幼馴染がくれた名前を胸に最強の力を出すって設定が、実はある意味誰よりも厨二病かもしれない運転。

かつらこたろうといいます。
かっこいい男なんです。
ヒーロー名が「ヅラ」です。
November 8, 2025 at 11:40 AM
ぎんときとかつらが同い年である証拠は無いんですよね・・・
November 6, 2025 at 11:31 AM
ぎんぱち先生のアニメを観ることで、そらち先生の作ったぎんたまの何が好きで、かつらさんの何が好きだったかを毎週思い出すことが出来てるので、ホントありがとうねって感じではあります。

絶対私は忘れないので。
自分がぎんたまの原作に出会ってかっこいいなアツいなと思ったことは誰にも変えられないし誰にも上書きできないものなので、それを元にしてこれからも楽しく絵を描いたりお話したりしたいです。

あーよろづら最高だなっ!!
November 4, 2025 at 1:19 PM
5話を見ました。

私はさかもとさんが大好きなのですが、いや〜待ってました。
さかもとさんがね、爽やかに笑って振り返ったんですよ。波がざっばーんって。かっこよかったです。出てくると安心する人だなぁ。脚長すぎる。
赤いシャツかっこよすぎる。
めっちゃ先生だった。
たつまは平和主義で頭が良いのが原作通りだったので羨ましいです。
ヅラもなんだけどなぁ・・・

きんとき呼びや、ぎんのじ呼びが久しぶりに聞けて良かったなぁ。

あと、つくよどのめっちゃ可愛いかったです。
November 4, 2025 at 10:19 AM
よしわらえんじょうへんには何の関係もないのにヅラのグッズがバンバン出てて申し訳ない。
おい、何最初から出てましたよみたいな顔してんだ、ほんとに、やっぱり着流しの本編軸のかつらさんしか勝たんのでありがたい。
ありがとうございます。
で、なんの役で出るんだっけ?
遊郭で果たしてかつらこたろうが女装するかどうかだけ教えてくれ。
November 4, 2025 at 8:37 AM
JOJO5部のパッショーネみたいな感じを想像してる・・・元々私がいたジャンルなので・・・
November 3, 2025 at 1:44 PM
ぎんづら主従パロの落書きを描いています。
万事屋マフィアのボスとそのボディーガード的なイメージだけど深く考えずに描いてる。
ぎんさんとかつらさんは幼馴染で、身の上が違ったけど俺将して主従になって、同じおうちで大きくなった・・・
二人で一緒に悪を討ち街を守る義賊的なマフィアで・・・かつらさんはぎんときが目をかけているぱちぐらのお守りとかも仕事・・・
二人きりならたまにタメ口になるけどガッツリ上下関係・・・
身体の関係もガッツリあるよ・・・
(やったー)
November 3, 2025 at 1:35 PM
「ヅラ、お前だったアルか、
毎日酢昆布をくれたのは・・・」
「そうだぞリーダー。だが案ずるな。俺は無事だ。なに、臍がひとつ増えただけだ。」
「流石ヅラアル!づらぎつねは死なないアル!ハッピーエンドネ!」
「ごんぎつねの感動を返せバカコンビ」
November 1, 2025 at 1:55 PM
しっとり甘々なぎんづらを量産したいです・・・量産します・・・連休で・・・
October 31, 2025 at 1:09 AM
よろづやトリオがラップしてると、あれれ〜誰かさんの影響かな〜とか一瞬頭をよぎっちゃった。
よろづら脳だからです。かたじけなすび。

でもみんなヅラより遥かに韻が固くて笑う。

私が好きなぎんたまに近い、笑いあり感動ありの4話、ディ・モールトベネ。
October 29, 2025 at 10:31 AM
ぎんづらいちゃいちゃのイメージ図だよ。
October 26, 2025 at 12:50 PM
「たかすぎが動き出すだろう、そしたらぎんときだってじっとはしてないだろう、だがどうしても二人はぶつかってしまうだろう、そうしたら敵の思うつぼで二人共ただではすまないだろう」というところまで思い至る、そういう男なんですよかつらこたろうは。

だから学級委員のかつらさんもそこまで考えて、それでぶつかるなと、あくまでどこまでも「友」であると、いやはやそういう男なんです。
October 26, 2025 at 11:34 AM
トイレのシーンのかつらさん後ろ姿、つまりはぎんぱち先生視点のカメラワークなんだけど、髪のキューティクル描写が力入ってて、こいつほんまツレの髪ばっか見てるんだなと。
October 25, 2025 at 4:39 AM
いつでも一人で抱えて一人でたかすぎさんを受け止めようとするかつらさんを分かっているぎんぱち先生。

紅桜の頃からたかすぎさんVSぎんづらという構図なんじゃん・・・と再確認。たかすぎさんに、手を差し伸べたいぎんづらなんじゃん・・・だよね?

フラぺのカップをたかすぎさんに渡した先生。ヅラがやり残したこと、ヅラの思いを大事にしてくれて、もうヅラに心配させんなよってやつじゃん。
本編で交えた刀の分、こっちではフラぺ飲もうぜってことじゃん。
その柔らかさが、何だかかつらさんの真っ直ぐさリスペクトな気がする。
すごーくヅラが間に挟まってるな?!
村塾幼馴染〜!!

学パロ紅桜で良かったです。
非常にファン失格なのですが最新話を今観ました。メンタルに影響するので平日に観れなかった。感想⬇
⚠かつらさんを褒めちぎるぎんづら脳(平常)

まず・・・紅桜オマージュで最高だった。

「俺たちの因縁に皆を巻き込むわけにはいかない」という所「ここには大事なものが出来すぎた」のかつらさんだった。相変わらず一人で尻拭いしようとするかつらさん。
自分の気持ちより他を優先する。
海より深いのは貴方の心です。

エンドロールで
①先生、たかすぎ、、、と
②かつら、しんぱち、、、の
分け方されてたのが何気に好き。
「ぎんづらの手の届く範囲がぎんづらの国」みがあって。二人で手分けして全部守れぎんづらよ。
October 25, 2025 at 1:53 AM
非常にファン失格なのですが最新話を今観ました。メンタルに影響するので平日に観れなかった。感想⬇
⚠かつらさんを褒めちぎるぎんづら脳(平常)

まず・・・紅桜オマージュで最高だった。

「俺たちの因縁に皆を巻き込むわけにはいかない」という所「ここには大事なものが出来すぎた」のかつらさんだった。相変わらず一人で尻拭いしようとするかつらさん。
自分の気持ちより他を優先する。
海より深いのは貴方の心です。

エンドロールで
①先生、たかすぎ、、、と
②かつら、しんぱち、、、の
分け方されてたのが何気に好き。
「ぎんづらの手の届く範囲がぎんづらの国」みがあって。二人で手分けして全部守れぎんづらよ。
October 25, 2025 at 1:47 AM
何百回でも言うけど
ぎんたまの主人公のツレが貴公子なの異常事態ですからね。
October 21, 2025 at 10:04 AM