uDiscoverJP:音楽サイト
banner
udiscoverjp.bsky.social
uDiscoverJP:音楽サイト
@udiscoverjp.bsky.social
音楽サイトuDiscover | FB http://smarturl.it/uDiscoverFB | インスタ https://smarturl.it/uDis_Insta | TikTok https://smarturl.it/tiktok_uDis | 連絡先 udiscoverjp at gmail . com
ポリス「Every Breath You Take / 見つめていたい」がSpotifyで30億回再生を突破

30億回再生を超える楽曲は現在までに37曲存在しているが、これは1999年以前にリリースされた楽曲では初の快挙となる。
www.udiscovermusic.jp/news/the-pol...
ポリス「見つめていたい」がSpotifyで30億回再生を突破。1999年以前の楽曲では初の快挙
30億回再生を超える楽曲は現在までに37曲存在しているが、これは1999年以前にリリースされた楽曲では初の快挙となる。
www.udiscovermusic.jp
November 14, 2025 at 3:07 PM
“世界最大級のラッパーの一人”NFが新EP『FEAR』を発売。mgkやジェイムス・アーサーらが参加
www.udiscovermusic.jp/new-releases...
“世界最大級のラッパーの一人”NFが新EP『FEAR』を発売。mgkやジェイムス・アーサーらが参加
ラッパー/プロデューサーのNF(エヌエフ)が、mgkやジェイムス・アーサーとのコラボレーションを含む全6曲入りのEP『FEAR』を11月14日にリリースした。
www.udiscovermusic.jp
November 14, 2025 at 2:51 PM
映画『トイ・ストーリー5』初映像にINXS(インエクセス)の名曲「Never Tear Us Apart」が起用
www.udiscovermusic.jp/news/inxs-ne...
映画『トイ・ストーリー5』初映像にINXSの名曲「Never Tear Us Apart」が起用
ディズニー&ピクサーによる人気シリーズ最新作『トイ・ストーリー5』の予告編映像にINXS(インエクセス)の1987年の名曲「Never Tear Us Apart」がサウンドトラックとして起用されている。
www.udiscovermusic.jp
November 13, 2025 at 9:06 AM
ヤングブラッド(#YUNGBLUD)とは?:オジーとスティーヴンの双方から新たな翼を授かった21世紀のロックスター
www.udiscovermusic.jp/columns/youn...
ヤングブラッドとは?:オジーとスティーヴンの双方から新たな翼を授かった21世紀のロックスター
オジー最後のライヴやエアロスミスとの共演が大絶賛され、グラミー賞にも初ノミネート、現在評価が急上昇しているYUNGBLUDとは?
www.udiscovermusic.jp
November 13, 2025 at 4:54 AM
ニルヴァーナ(Nirvana)の「Heart-Shaped Box」がSpotifyで10億回再生を突破。「Smells Like Teen Spirit」「Come As You Are」に続く自身3曲目の快挙

www.udiscovermusic.jp/news/nirvana...
ニルヴァーナの「Heart-Shaped Box」がSpotifyで10億回再生を突破。自身3曲目の快挙
ニルヴァーナ(Nirvana)の代表曲のひとつ「Heart-Shaped Box」が、Spotifyで10億回再生を突破し、“Spotify Billions Club”の仲間入りを果たした。これはバンドにとって「Smells Like Teen Spirit」「Come As You Are」に続く、3曲目の快挙となる。
www.udiscovermusic.jp
November 12, 2025 at 3:01 PM
フレディ・マーキュリー『Mr. Bad Guy』40周年盤LPが12月に発売。日本のみ初の紙ジャケCDも

「“Mr. Bad Guy”は僕が心血を注いだ、生まれるべくして生まれたアルバムだと思う」「僕の人生の全貌そのものを映し出しているんだ」
www.udiscovermusic.jp/new-releases...
フレディ・マーキュリー『Mr. Bad Guy』40周年盤LPが12月に発売。日本のみ初の紙ジャケCDも
フレディ・マーキュリー(Freddie Mercury)が1985年に発表したソロ・デビュー作『Mr. Bad Guy』の40周年を記念して、180g重量盤の半透明グリーン・ヴァイナルとピクチャー・ディスク仕様の2形態のアナログ盤が2025年12月5日にリリースされる。
www.udiscovermusic.jp
November 12, 2025 at 2:53 PM
クイーン『オペラ座の夜』50周年記念、『Queen II』から名作の誕生への道のりを明かす
www.udiscovermusic.jp/news/queen-t...
クイーン『オペラ座の夜』50周年記念、『Queen II』から名作の誕生への道のりを明かす
1975年の名盤『A Night At The Opera(オペラ座の夜)』の発売50周年を記念して、同作の誕生に迫る全5部構成の「The Greatest」新シリーズ第2話を公開した。
www.udiscovermusic.jp
November 11, 2025 at 2:11 PM
【ベルリンの壁崩壊から昨日で36年】

ベルリンの壁と音楽:東西ドイツのベルリンで生まれた音楽と、壁崩壊に寄与したアーティスト
www.udiscovermusic.jp/stories/berl...
ベルリンの壁と音楽:東西ドイツのベルリンで生まれた音楽と、壁崩壊に寄与したアーティスト
現在のベルリンは、''壁''で隔てられていたあの場所と同じ街とは思えない。現在のドイツの首都は活気に満ている。だが1961年から1989年11月9日まで30年弱の間、コンクリートの壁が資本主義の西ベルリンと共産主義の東ベルリンの間を引き裂いていた。
www.udiscovermusic.jp
November 10, 2025 at 5:06 AM
【まとめ】2026年開催、第68回グラミー賞全ノミネート者掲載

今年のノミネーションの中では、ケンドリック・ラマーが最多となる9部門にノミネート。彼が最多ノミネートとなるのは今回で3度目
www.udiscovermusic.jp/news/2026-68...
【まとめ】2026年開催、第68回グラミー賞全ノミネート者掲載
日本時間2026年2月2日に開催される第68回グラミー賞の全ノミネートリストを掲載、授賞式に出演するアーティストは発表次第追加。
www.udiscovermusic.jp
November 7, 2025 at 5:13 PM
ジャクソン5「I Want You Back」:アメリカ片田舎の兄弟たちが契約を獲得し、全米1位を獲得するまで

リップル・アンド・ウェーブス・プラス・マイケルという名前だったグループが、どう大人たちに見いだされ、記録的にヒットになっていったのか
www.udiscovermusic.jp/stories/jack...
ジャクソン5「I Want You Back」:アメリカ片田舎の兄弟たちが契約を獲得し、全米1位を獲得するまで
当時はジャクソン5ではなくリップル・アンド・ウェーブス・プラス・マイケルと名乗っていたグループが、モータウンと契約して大ヒットを記録するまで
www.udiscovermusic.jp
November 6, 2025 at 12:50 AM
【公開10周年】ビリー・アイリッシュ「Ocean Eyes」の魅力とは:今もなお最も聞かれて続けている13歳のデビュ

www.udiscovermusic.jp/columns/bill...
ビリー・アイリッシュ「Ocean Eyes」の魅力とは:今もなお最も聞かれて続けている13歳のデビュー曲
ビリー・アイリッシュ(Billie Eilish)が、13歳の時にSoundCloudにアップした楽曲「Ocean Eyes」が公開から10周年を迎えた。日本では現在で最も再生されている彼女の楽曲でもあるこのデビュー曲を解説
www.udiscovermusic.jp
November 4, 2025 at 2:08 PM
SUGIZOが語る映画『キス・ザ・フューチャー』:U2や難民キャンプ、そして自分たちにできること

www.udiscovermusic.jp/news/sugizo-...
SUGIZOが語る映画『キス・ザ・フューチャー』:U2や難民キャンプ、そして自分たちにできること
映画の公開記念としてミュージシャンのSUGIZOさん、武村貴世子さんによって行われたトークイベントの一部始終を掲載します
www.udiscovermusic.jp
November 4, 2025 at 8:20 AM
Martin McAloon、Lisa Loeb、Little Barrie、THE MUSICAL BOX、OLE BØRUD、Asia、Islandman、House of Protection、Amira Elfeky、Memphis May Fire、200 Stab Wounds、Eddie Jobson U.K. Revisited、Tortoiseなど追加しました

海外アーティスト来日公演情報まとめ
www.udiscovermusic.jp/news/2022-co...
2025年~2026年海外アーティスト来日公演情報まとめ【随時更新】
今後行われる洋楽/海外アーティストの来日コンサート、ロック、ポップス、ジャズの来日公演をまとめました
www.udiscovermusic.jp
November 3, 2025 at 1:08 PM
デラム・レコードの歴史:サイケデリック・ロックをプログレッシヴ・ロックへと発展させたレーベル

「デラムからは、数々のバンドが誕生し、他ではチャンスすら与えられなかったであろうアーティストたちによる“失われた名作”といえるような作品も数多く生まれた」
www.udiscovermusic.jp/stories/dera...
デラム・レコードの歴史:サイケデリック・ロックをプログレッシヴ・ロックへと発展させたレーベル
ヒュー・メンドルは、音楽業界にあって稀有な人物の一人だった。彼はレコード会社の経営に携わる人間でありながら、商業性より芸術性を重視していたのである。
www.udiscovermusic.jp
November 3, 2025 at 7:40 AM
ナイン・インチ・ネイルズ(Nine Inch Nails)の経歴:原始的で知的、真っ暗な闇とまばゆい光を併せ持つバンド

「(彼らは)現代のヴェルヴェット・アンダーグラウンドだ」(デヴィッド・ボウイ)
www.udiscovermusic.jp/stories/nine...
ナイン・インチ・ネイルズの経歴:原始的で知的、真っ暗な闇とまばゆい光を併せ持つバンド
トレント・レズナーにより創設されたナイン・インチ・ネイルズ(Nine Inch Nails)は、独自のスタイルの先駆者であり続けてきた。
www.udiscovermusic.jp
November 3, 2025 at 5:53 AM
クイーン「Bohemian Rhapsody」50周年盤発売記念、ミニドキュメンタリーが公開

「フレディがどこからアイデアを持ってくるのか、誰にもわからなかった。彼はスタジオに来ては『こんなパートがあって、次にはこんなパートをやる。そしてオペラ・セクションだ』と言うんだよ」
www.udiscovermusic.jp/new-releases...
クイーン「Bohemian Rhapsody」50周年盤発売記念、ミニドキュメンタリーが公開
「Bohemian Rhapsody」の50周年を記念し、クイーンは、彼らの最も象徴的な楽曲の一つへと至る音楽的進化を探求する、全5部構成の新たな特別シリーズ『The Greatest』の新シリーズを公開した。
www.udiscovermusic.jp
November 3, 2025 at 5:24 AM
マライア・キャリー、横浜初日公演レポ。音楽の才能と美貌に恵まれた歌姫による4幕構成のステージ

本日11月2日(日)のKアリーナ横浜公演は当日券もあるので近隣の方はまだ間に合います
www.udiscovermusic.jp/columns/mari...
マライア・キャリー、横浜初日公演レポ。音楽の才能と美貌に恵まれた歌姫による4幕構成のステージ
2025年10月28日に神戸、11月1日と11月2日にKアリーナ横浜にて7年ぶりの来日公演を行っているマライア・キャリー、そのレポートが到着
www.udiscovermusic.jp
November 2, 2025 at 6:13 AM
ケイシー・マスグレイヴス:カントリー界の優雅な反逆児から、魂の深淵を探る語り部へ

12月2日に豊洲PITで行われる一夜限りの来日公演が決定しており、FRUITS ZIPPERの仲川瑠夏が代表曲「Raibow」をカバーしたことでも話題のケイシーの今までを改めて
www.udiscovermusic.jp/columns/kace...
ケイシー・マスグレイヴス:カントリー界の優雅な反逆児から、魂の深淵を探る語り部へ
2025年12月2日に豊洲PITで行われる一夜限りの来日公演のためにケイシー・マスグレイヴスの経歴やその音楽について改めて解説
www.udiscovermusic.jp
November 1, 2025 at 10:34 AM
エアロスミス(Aerosmith)、2014年のライヴが11月15日(土)に東京・新宿、11月22日(土)に大阪・箕面の109シネマズで大音量上映することが決定
www.udiscovermusic.jp/new-releases...
エアロスミス、2014年のライヴが東京と大阪で一夜限りの大音量上映決定
『エアロスミス ロックス・ドニントン 2014』が、11月15日(土)に東京・新宿、11月22日(土)に大阪・箕面の109シネマズで大音量上映することが決定した。
www.udiscovermusic.jp
October 30, 2025 at 2:01 PM