主な実績:怒首領蜂最大往生 ALL-陽(レーザー強化全機)、怒首領蜂大往生(黒版)2周ALL、R-TYPE FINAL3 難易度R-TYPER3 様々な機体・コースでノーミスALL
その他:エルデンリング、Fallout76、’90~’00年代RPGなど
https://www.twitch.tv/tyamurinzp
https://www.youtube.com/@TamurinZP
RTF3の通しプレイ、および他STGの収録はいつもこっちでやってます。
www.twitch.tv/tyamurinzp
チームラゲーみたく、バフ解除の防御手段があればなぁ
チームラゲーみたく、バフ解除の防御手段があればなぁ
ぬすっと刈りで手に入るレアアイテムを回収し、理論値最高の攻撃手段がどういうものかも確認
あとはあまり気乗りしないちいさなメダル全回収や実績埋めなど、データを完璧に近づけていくことしかやることがなくなったので今度こそ一区切り
ぬすっと刈りで手に入るレアアイテムを回収し、理論値最高の攻撃手段がどういうものかも確認
あとはあまり気乗りしないちいさなメダル全回収や実績埋めなど、データを完璧に近づけていくことしかやることがなくなったので今度こそ一区切り
最速ターン撃破はテンプレ行動なぞるだけだしわざわざやるまでもない
最速ターン撃破はテンプレ行動なぞるだけだしわざわざやるまでもない
買って良かった
買って良かった
最後に残ったお決まりのやりこみ要素(裏ダンボスを○○ターン以内に撃破系)はもういいかなー、ストーリー部分で大いに楽しめたしパーティを最強にするのはそんなに興味ないので
最後に残ったお決まりのやりこみ要素(裏ダンボスを○○ターン以内に撃破系)はもういいかなー、ストーリー部分で大いに楽しめたしパーティを最強にするのはそんなに興味ないので
もうちょい器用貧乏感出してもいいのよ(厄介オタク)
もうちょい器用貧乏感出してもいいのよ(厄介オタク)
個人的シリーズナンバー1の座を奪い取ったと言っても過言ではないほど好きになった(その前はリメイク5。)
若干残念だったのは、原作の有用装備類がリメイク追加組に出番を奪われがちなことかな。思い入れの有る装備があまり使えなくて少し寂しい。
特に稲妻の剣と水の羽衣は誰かの最終装備候補ぐらいにはなって欲しかったなぁ。(後者は属性耐性面の詳細データが分かれば候補入りの可能性はある?)
個人的シリーズナンバー1の座を奪い取ったと言っても過言ではないほど好きになった(その前はリメイク5。)
若干残念だったのは、原作の有用装備類がリメイク追加組に出番を奪われがちなことかな。思い入れの有る装備があまり使えなくて少し寂しい。
特に稲妻の剣と水の羽衣は誰かの最終装備候補ぐらいにはなって欲しかったなぁ。(後者は属性耐性面の詳細データが分かれば候補入りの可能性はある?)
やりようによっては他キャラでも火力出せそうではあるがローレにやらせるのが一番分かりやすい
やりようによっては他キャラでも火力出せそうではあるがローレにやらせるのが一番分かりやすい
なんかすげー楽しい
なんかすげー楽しい
あくまで武器自体は剣やオノで特技を充実させる方向じゃダメなのか。さみだれ剣とかさ
あくまで武器自体は剣やオノで特技を充実させる方向じゃダメなのか。さみだれ剣とかさ
まさにドラクエだからこそ出せる味だ…
で、やっぱり初代は素晴らしい。一番主人公がカッコイいし
まさにドラクエだからこそ出せる味だ…
で、やっぱり初代は素晴らしい。一番主人公がカッコイいし
「個人の感想」という部分を無視して思わず反応しそうになってしまうポストなわけだが、自分自身振り返ってみるとR-TYPEとケイブシューの系譜ぐらいしかほぼやってないわけで、五十歩百歩なんだよなぁ
「個人の感想」という部分を無視して思わず反応しそうになってしまうポストなわけだが、自分自身振り返ってみるとR-TYPEとケイブシューの系譜ぐらいしかほぼやってないわけで、五十歩百歩なんだよなぁ
この小規模店ならではの人間味のある文面が良いね
この小規模店ならではの人間味のある文面が良いね
期待7割、諦め3割で10月を過ごしたわけだがexaから実物はともかく納期連絡すら無かったか
届くの遅くても良いけど(良くはないけど無い物は仕方ない)待ち時間は教えてほしいなぁ
期待7割、諦め3割で10月を過ごしたわけだがexaから実物はともかく納期連絡すら無かったか
届くの遅くても良いけど(良くはないけど無い物は仕方ない)待ち時間は教えてほしいなぁ
まあ、いまさらやらないか
まあ、いまさらやらないか
最後のEJ20だしね
最後のEJ20だしね