toK
banner
ttttktkkkk.bsky.social
toK
@ttttktkkkk.bsky.social
日課と壁当て | The Lord will only reach out his hand to help those who are hopeful for tomorrow.
どうやら2本ぐらいの映画の影響で100ワニが裏のトレンドワードになっているっぽい
November 25, 2025 at 2:33 AM
43回大会、観覧参加者から神回との情報が。
大雨に乗じてフェイク仕掛けてきた?
November 24, 2025 at 3:48 PM
落ちた時は物凄い悔恨って感じで気になってた。それだけ真剣に打ち込んでるんだよな。まだまだ先は長いので悔し涙を感動に変えてほしい
https://bokuao.com/blog/detail/16411
t.co
November 24, 2025 at 3:19 PM
KUNOICHI観直してる。いや良回だった
November 24, 2025 at 3:03 PM
ネットから観れるから全人類観てくれ…
tver.jp
November 24, 2025 at 9:45 AM
この後はKUNOICHIなので酒と肴を買いに行く
November 24, 2025 at 8:03 AM
November 24, 2025 at 8:02 AM
November 24, 2025 at 7:52 AM
November 24, 2025 at 7:47 AM
木材とカフェからの香りが混ざった、コーヒーとも香辛料とも取れぬ匂いがたまらない
November 24, 2025 at 7:45 AM
November 24, 2025 at 7:43 AM
November 24, 2025 at 7:36 AM
November 24, 2025 at 7:35 AM
November 24, 2025 at 7:30 AM
November 24, 2025 at 7:28 AM
ここ閉鎖された?(階段ホールの裏)
November 24, 2025 at 7:27 AM
November 24, 2025 at 7:26 AM
November 24, 2025 at 7:23 AM
今日の
November 24, 2025 at 7:20 AM
ピKeyチュウってなんだよ
November 24, 2025 at 5:16 AM
最近はカード加工も進化してるみたいで、部分的に箔押しして高級感出すみたいなことも個人でできるみたい。
例を挙げるとトランプのスートの部分だけを銀色にするとかで、その手のシンボルを際立たせるのに効果的。
会場でも一つ見かけたんだけど速攻で売り切れてたので一般販売を探してみる
November 23, 2025 at 2:37 PM
毎回会場にチラシコーナーと出展物の見本コーナーがあって、それを一通り抑えておけば大体は後からどうにでもなる。これは例のやつ
November 23, 2025 at 2:18 PM
収穫物3。ネタ
November 23, 2025 at 2:10 PM
収穫物2。
コロナ前に話題になったアブストラクト。本体は持っててこれは初見だったので購入。ただし内容はアプリ版のパズルとほぼ同じらしい。
本なので適当に持っておけば布教とかしやすいかなと
November 23, 2025 at 2:07 PM
今回の収穫物1。
アートワークが特徴的なので気になり購入。
ゲーム本体の方は大富豪の焼き直しという感じで正直…だったので一旦様子見した
November 23, 2025 at 2:01 PM