テトラ
banner
ttr2417.bsky.social
テトラ
@ttr2417.bsky.social
おでかけ子ザメ、モルカー、ぐでたまが好き。
痩せるというより健康な体になりたくて鋭意自炊中。
Pinned
そぉーっとはじめてみました。

#しずかなインターネット

sizu.me/tetrapod/pos...
昔懐かし自分探し|テトラ
224字
sizu.me
先日、某マルシェで購入した光オブツーサ。

午後の柔らかい光に照らされているのがかわいい🌵
半透明の窓(葉の先)が特徴的な子なんですが...写真で伝わるかな💦

そして(?)フォロワー・フォロイーの皆さんに刺激されて、ランチョンマットを検討中🤔
食事の際、ランチョンマットやお盆など、テーブル板以外の素材を組み合わせている方、ぜひご意見をお伺いしたいです✨

@botanical.bsky.social
November 16, 2025 at 6:03 AM
最近のごはん。

まだまだ長谷川あかりさんシリーズ続行中👌

イチオシはつくね汁✨
ほっこりする優しい仕上がりながら、柚子胡椒がピリッと効いてするする食べられました☺️
つぶした長芋のおかげでとろみのあるお汁になったのも◎

#青空ごはん部
November 15, 2025 at 3:18 AM
更新しました。

やりたいことってどうやって見つけるんだったっけ...というお話です。

⚠️暗めの幼少期に言及があります。

#しずかなインターネット

sizu.me/tetrapod/pos...
「私の」やりたいこと|テトラ
898字 · 1枚の画像
sizu.me
November 11, 2025 at 12:16 PM
昨日と今日のごはん。

今週も長谷川あかり(さん)週💪
日曜日に1週間分献立を決めて月曜日に買い出しに行くのが合ってるかも?🤔

意識してなかったけど、2日連続柚子胡椒を使った料理。
不思議と同じ味ではない👌

今日はナンプラー煮卵が完成してるんだけど、すっかり忘れてた💦

#青空ごはん部
November 11, 2025 at 3:32 AM
夜のおやつ。

かぼちゃのクリーム和え・素焼きカシューナッツ添え。

例によって長谷川あかりさんのレシピ(リプにリンクあり)。

砂糖に頼りきらないかぼちゃの甘みとほのかな温かさ、シナモンの香り...かぼちゃスイーツの正解かも😋

#青空ごはん部
#甘党部
November 7, 2025 at 10:31 AM
今週のごはん。

長谷川あかり(さん)週間と名付けて、レシピ本からピックアップした品々を作った💪

これまで頭で考えていたところが多かったけど、シンプルな材料でも体の調子はいいので、もっと柔軟になっていいのかな、と😌

献立や材料の活用法を考えるコストが減ったので楽、加えて美味しいという、一石二鳥な週でした👌

#青空ごはん部
November 7, 2025 at 3:36 AM
今日のおやつ。

帰宅前にコメダへ寄り道。
ミックスジュースと本2冊で小休憩📖

#青空ごはん部
#甘党部
November 6, 2025 at 8:01 AM
今日の夕食。

メインは、長谷川あかりさんの『ワンパターン献立』より、きほんのチキンソテー・ごぼうソース。

ほっこりする味なのに、噛むごとにごぼうの力強さを感じる一品でした👌
ごぼうを細かく切るのもじっくり鶏肉を焼くのも手間だけど、頑張ってよかった☺

#青空ごはん部
November 2, 2025 at 10:51 AM
今日の夕食(でした)。

長谷川あかりさんの『ワンパターン献立』より、鶏とじゃがいもの酒蒸し・マスタードチーズ。

見た目に反してぶわーっと食材の香りが押し寄せる一品👌

自分のポストを見返したら、長谷川あかりさんの料理ばっかり作って(投稿して)た😂
明確にどこが好き、というわけではないんだけど、毎回新鮮に感動するからついつい挑戦したくなる楽しさがある☺️

#青空ごはん部
October 31, 2025 at 10:24 AM
長谷川あかりさんの料理本購入✨

料理本も増え、フライパンや小鍋を買いたい気持ちも増えた😂

今使っている直径20cmのフライパン(ティファール)はやや小さめなので、22cmか24cmのものを探しているんだけど、この2つは存外違いがあるらしい?🤔

加えて、18cmの片手鍋(小鍋)はこれと思うものが見つからず...

フライパンや片手鍋のおすすめありましたら教えてください🙏
October 30, 2025 at 8:03 AM
今日の夕食(でした)。

長谷川あかりさんの『わたしが整う、ご自愛ごはん』より、パプリカライスと、さけとミニトマトのクリームチーズ煮。

パプリカライスは加熱したパプリカから出る水分を使うレシピだったんだけど、全然水分出なくて焦った💦
なんとか炊き上がってよかった👌

クリームチーズ煮は水200mlにクリームチーズ30gという不安になる比率ながら、出来上がりはクリーミーで、ミニトマトの酸味がアクセントになる優しい味でした🙌

やっぱり自炊は心も体も落ち着く😌

#青空ごはん部
October 29, 2025 at 11:18 AM
今日のおやつ。

考え事が多いので、久しぶりの星乃珈琲店で糖分補給。

むっちりとしてほどよい甘さの昭和のプリン、苦手なカラメルソースが別添えで嬉しい☺

#青空ごはん部
#甘党部
October 28, 2025 at 6:01 AM
今日の夕食(でした)。

急に寒くなって気分が落ち込んでいたので、長谷川あかりさんのレシピ(リプにリンクあり)から、白菜の塩クリームスープを作った🙌

鶏肉を食べた時に余った粒マスタードと一緒にスープを飲んだら、アクセントが効いていい感じだった◎

#青空ごはん部
October 21, 2025 at 11:09 AM
更新しました。

スマホに囚われないようにしたい、というお話です。

#しずかなインターネット

sizu.me/tetrapod/pos...
「私の」時間②|テトラ
636字 · 1枚の画像
sizu.me
October 20, 2025 at 11:34 AM
あまり映えない今日の夕食(でした)。

結局茶色い食べ物がいちばん美味しい説。
醤油とはちみつだけでちょうどいいオニオンソースになりました☺

#青空ごはん部
October 20, 2025 at 11:30 AM
今日の昼食。

目まぐるしく過ごしているうちに日が空いてしまった💦

淡白な秋鮭に粒マスタード、おすすめの組み合わせ✨

#青空ごはん部
October 20, 2025 at 3:45 AM
家中に溢れていた本の整理が終わった今日のごはん。

ゆで卵に飽きて、卵焼きを作る機会が増えてきたおかげで、我ながら上手く巻けるようになってきた☺️

#青空ごはん部
October 12, 2025 at 10:56 AM
今日の夕食。

ザクロ、柿、秋鮭、レモンという秋要素を散りばめたテーブルにキャンドルを添え、のんびり映画鑑賞デー🎥

今夜のお供は『The Help』。
季節の変わり目に、気になっていた映画を見る気力があることに感謝しつつ😌

#青空ごはん部
#青空晩酌部
#芸術の秋
October 11, 2025 at 11:53 AM
更新しました。

人生の主導権は誰でもない私が握っていたい、という話です。

⚠️ここでは触れていない暗めの過去についての記述があります。

#しずかなインターネット

sizu.me/tetrapod/pos...
「私の」時間|テトラ
499字 · 1枚の画像
sizu.me
October 9, 2025 at 3:28 AM
今日の夕食(でした)。

ちょこちょこ雑なところがあるけど、美味しかったので及第点かな☺️

朝からずーっと動きっぱなしの今日、最後にトイレ掃除をして週末を迎えるぞ💪

#青空ごはん部
October 3, 2025 at 10:40 AM
今日のごはん(でした)。

昼食(1枚目)では、久しぶりにアボカドが登場。
脂質を取るのを怖がってると必要な分まで不足してしまいがちなので…

夕食(2枚目)は、さんぴん茶さんを見習って、セブンイレブンのハンバーグをメインに。
力尽きていたので、他にもあれこれセブンイレブンに助けてもらった😂
たまにはこんなごはんもありかも👌

#青空ごはん部
October 2, 2025 at 10:54 AM
今日のごはん(でした)。

1日通してかき玉汁が登場。
すだちを絞りスライスを入れたので、とっても爽やかで秋らしい味に👌

夕食(2枚目)のパスタのお皿は新入り✨
もうひとつ新しい食器があるので、近々使いたい…!

#青空ごはん部
#秋のたまご祭り
October 1, 2025 at 9:44 AM
今日のごはん(でした)。

昼食のメインは、さんまのフライパン酒蒸し。今回は新入りの洋風なお皿に盛り付けてみた☺️

夕食では、焼いてからドレッシングで和えた玉ねぎが当たり🎯
生野菜にかけるだけがドレッシングじゃないという気づき👌

#青空ごはん部
September 30, 2025 at 10:07 AM
今日の夕食(でした)。

なんとか用意したごはん。
レンジパン気になる…

#青空ごはん部
September 26, 2025 at 10:42 AM
更新しました。
トプ画が卵なのは、卵が好きだからです🥚

#しずかなインターネット
#エッセイ

sizu.me/tetrapod/pos...
「私の」食事|テトラ
753字 · 1枚の画像
sizu.me
September 22, 2025 at 10:36 AM