一次創作設定諸々全部pixivに突っ込んでいくのでもしよかったら見てもらえると嬉しいやつです こういう設定方々で100万回見てると思うけど好きなんですよ
はにみさんの激カワ表紙見て見て…ヒカリさん天使
はにみさんの激カワ表紙見て見て…ヒカリさん天使
壁だ………でもaonmみんな壁だから怖くない
壁だ………でもaonmみんな壁だから怖くない
あとは創作の方したり寝る準備しよ!
あとは創作の方したり寝る準備しよ!
ベーコンとも相性がよいし見かけたら自分でも買ってみよう
ベーコンとも相性がよいし見かけたら自分でも買ってみよう
①Codex……世界の“定義” 相手が「何かである」と定義し支配。高精度・準備型・絶対制圧型。
②Arbiter……行動の“解析” 相手の構造・反応を演算。状況予測と行動遮断に特化。
③Tagmenta ……“分類”と判断 感情・発言・行動をタグ管理。意思決定とチーム戦術に優れる。
④Amor Dei……“信仰”と洗脳 心に種を植え、魂を書き換える。感情・信頼依存の高リスク魔法。
①Codex……世界の“定義” 相手が「何かである」と定義し支配。高精度・準備型・絶対制圧型。
②Arbiter……行動の“解析” 相手の構造・反応を演算。状況予測と行動遮断に特化。
③Tagmenta ……“分類”と判断 感情・発言・行動をタグ管理。意思決定とチーム戦術に優れる。
④Amor Dei……“信仰”と洗脳 心に種を植え、魂を書き換える。感情・信頼依存の高リスク魔法。
とりあえず理系の知識が全くないわたしがキャラ設定や魔法の概念の設定をしてあげるとこういう会話をするキャラもできちゃったんだっていう話でした
とりあえず理系の知識が全くないわたしがキャラ設定や魔法の概念の設定をしてあげるとこういう会話をするキャラもできちゃったんだっていう話でした
自分では出ない発想が出てくるのでそうなるとそれって自創作って言えるのかな?っていうのがあるね……
自分では出ない発想が出てくるのでそうなるとそれって自創作って言えるのかな?っていうのがあるね……
この教師のキャラは魔法の理論オタクの設定なんだけどわたし自体は数学のすの字もわからないのにここまでやれちゃう 楽しさと怖いが半々
この教師のキャラは魔法の理論オタクの設定なんだけどわたし自体は数学のすの字もわからないのにここまでやれちゃう 楽しさと怖いが半々