PC達が上忍なのもアリ、ガチルルイエ攻略でもしてもらおうかなと思っている次第、夢の中に引き込まれる導入で沢山笑わせてもらいました。
雲奈さんのツッコミすごく好きでしたね~
PLの松永トカゲさん、稲荷竜さん、masrukuさん、黒星さん、ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
PC達が上忍なのもアリ、ガチルルイエ攻略でもしてもらおうかなと思っている次第、夢の中に引き込まれる導入で沢山笑わせてもらいました。
雲奈さんのツッコミすごく好きでしたね~
PLの松永トカゲさん、稲荷竜さん、masrukuさん、黒星さん、ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
シナリオ用に龍宮のお姫さんを描きました。
シナリオ用に龍宮のお姫さんを描きました。
肌に合う。またいきたい。
肌に合う。またいきたい。
デジタルイラストを印刷したものと、そこまで変わらないだろうと思っていたのですが、舐めていましたね。
画材と製法の違いと照明でここまで色に深みが出るとは……
特に深崎暮人先生の『M/E 枯レ乙女-黒』は深々と見させて頂いたのですが、枯花の表現がこんなに美しく、寂しげなのに、照明の当て方一つで花が咲いたように彩り豊かに輝き、同時に上品なので、思わず息を呑んでしまいました。
中々ない機会で、楽しい時間でしたね。ありがとうございました。
デジタルイラストを印刷したものと、そこまで変わらないだろうと思っていたのですが、舐めていましたね。
画材と製法の違いと照明でここまで色に深みが出るとは……
特に深崎暮人先生の『M/E 枯レ乙女-黒』は深々と見させて頂いたのですが、枯花の表現がこんなに美しく、寂しげなのに、照明の当て方一つで花が咲いたように彩り豊かに輝き、同時に上品なので、思わず息を呑んでしまいました。
中々ない機会で、楽しい時間でしたね。ありがとうございました。
ボスが複数いる特殊バトロワ型のシナリオで、前半、片方のボスを倒すところまで。
ここまで4日、くらいでしょうか
キャンペーンが始まった頃と比べると、皆さん背負うものが増えたなという印象があります。
人とは何か、人以外とは何かという問いを繰り返しながら、自分はどう生きるか、それでも何を願うかを確かめ、掴むことを試みての繰り返し。
そんなキャンペーンもこれにて大詰めとなってきまして、戦闘もバチバチに火花が散っていきますね。
はてさて、どうなることやら
ボスが複数いる特殊バトロワ型のシナリオで、前半、片方のボスを倒すところまで。
ここまで4日、くらいでしょうか
キャンペーンが始まった頃と比べると、皆さん背負うものが増えたなという印象があります。
人とは何か、人以外とは何かという問いを繰り返しながら、自分はどう生きるか、それでも何を願うかを確かめ、掴むことを試みての繰り返し。
そんなキャンペーンもこれにて大詰めとなってきまして、戦闘もバチバチに火花が散っていきますね。
はてさて、どうなることやら
好きですね。このトンチキイベントだけど、起きていることはヤバい感じのイベント。
海イベントだけど、FGOのハロウィン風でとても楽しく遊ぶことができました。
氷室としても以前借りを作ったモデアくんに借りを返せたようで、なかなか嬉しい機会でした。
でも流石にデバフ系が2人いるとボスがちょっと可哀想だったぜ(笑)
改めまして、GMのかえしてさん、PLの立花絹さん、けいでさん、ありがとうございましたー!!
うおおおお!! 【病魔】のコスト支払いながら【魔法】と【奥義】を叩き込むのたーのし!!
断城の区画一つ一つに、感情を揺さぶらされながら、クライマでも感情を揺さぶられて戦ってます。
いやー、こういうのも良いですね。
足りなさそうに見えた火力も、意外と何とかなりまして、運にも救われて、このまま最後まで走り切れそうです。
割と途中脱落するかなって思ってたので、僥倖というもの。最後こそ気を抜かないぞ~!という気持ちで頑張りたいですね、皆さまありがとうございました!
横のはエキストラの紅ちゃん。導入だけの登場です。
このシナリオ、PC1はモデアくんの友達枠なんですが、なら女の子よりおじさんの方がいいよねってことで彼にしました。
スッゲートンチキなことが起きてるし、メカモデチャンの中は断城になっとるし、ツッコミどころ満載で面白いですが、それとともに消えいくモデアの株。
味ですね。公式がイジメの最大手。
氷室としてはかつて自分を救ってくれた友なので、恩返しの気持ちで頑張るぞい!
好きですね。このトンチキイベントだけど、起きていることはヤバい感じのイベント。
海イベントだけど、FGOのハロウィン風でとても楽しく遊ぶことができました。
氷室としても以前借りを作ったモデアくんに借りを返せたようで、なかなか嬉しい機会でした。
でも流石にデバフ系が2人いるとボスがちょっと可哀想だったぜ(笑)
改めまして、GMのかえしてさん、PLの立花絹さん、けいでさん、ありがとうございましたー!!
ちゃんとジガルデがかっこいいよぉ。
ミアレの街は問題を抱えていて、まだまだ大変だろうけど、なんとか生きていくんだろうなって感じました。
面白かったですー!!
ちゃんとジガルデがかっこいいよぉ。
ミアレの街は問題を抱えていて、まだまだ大変だろうけど、なんとか生きていくんだろうなって感じました。
面白かったですー!!
コンセプトとしては、死地から【吹雪】と【範囲攻撃】/【狙い】/【懐】が撃てたら強いよねというもの。
防御面は【鏡地獄】でフォローしていくスタイルですね
コンセプトとしては、死地から【吹雪】と【範囲攻撃】/【狙い】/【懐】が撃てたら強いよねというもの。
防御面は【鏡地獄】でフォローしていくスタイルですね
ほんまにいい感じなんだなって伝わってきてにっこりしちゃうぜ
ほんまにいい感じなんだなって伝わってきてにっこりしちゃうぜ
そう常々思っています。
そう常々思っています。
戦国編で全盛期の姿の上級妖魔として出して、封印するシナリオ、続き物として楽しそうだなぁと思ったのでそのうち書くかもしれない。
戦国編で全盛期の姿の上級妖魔として出して、封印するシナリオ、続き物として楽しそうだなぁと思ったのでそのうち書くかもしれない。
実際には6時間くらいしかセッションしてないんだけど、
其れでしっかり楽しんで終われたので、
こういうシンプルなシナリオも良いなと思ったわけですね。
みんなそれで嫌がるわけでもないし、これはこれで良いというやつ。
実際には6時間くらいしかセッションしてないんだけど、
其れでしっかり楽しんで終われたので、
こういうシンプルなシナリオも良いなと思ったわけですね。
みんなそれで嫌がるわけでもないし、これはこれで良いというやつ。
忍術バトルRPGシノビガミ戦国編『収穫の時』をはりさんと、とーしさんに回してきました。
年貢の季節の荷運びは山賊の襲撃やPCたちの隠しているホンネなどがぶつかり合って、けっこう壮絶な任務に。
山賊「よくもやったな双子娘、殺してやる殺してやるぞ芸者!!」等、見どころ目白押しでしたね。
最後は無事セッションも終わりまして、楽しかったです! お2人ともありがとうございました~!!
忍術バトルRPGシノビガミ戦国編『収穫の時』をはりさんと、とーしさんに回してきました。
年貢の季節の荷運びは山賊の襲撃やPCたちの隠しているホンネなどがぶつかり合って、けっこう壮絶な任務に。
山賊「よくもやったな双子娘、殺してやる殺してやるぞ芸者!!」等、見どころ目白押しでしたね。
最後は無事セッションも終わりまして、楽しかったです! お2人ともありがとうございました~!!
ぼく【喘縄】【慢心】【牙鋲】!!
Q.かえしてさんがなにしたっていうんだ……。
A.GM。
ぼく【喘縄】【慢心】【牙鋲】!!
Q.かえしてさんがなにしたっていうんだ……。
A.GM。
うおおおお!! 【病魔】のコスト支払いながら【魔法】と【奥義】を叩き込むのたーのし!!
断城の区画一つ一つに、感情を揺さぶらされながら、クライマでも感情を揺さぶられて戦ってます。
いやー、こういうのも良いですね。
足りなさそうに見えた火力も、意外と何とかなりまして、運にも救われて、このまま最後まで走り切れそうです。
割と途中脱落するかなって思ってたので、僥倖というもの。最後こそ気を抜かないぞ~!という気持ちで頑張りたいですね、皆さまありがとうございました!
横のはエキストラの紅ちゃん。導入だけの登場です。
このシナリオ、PC1はモデアくんの友達枠なんですが、なら女の子よりおじさんの方がいいよねってことで彼にしました。
スッゲートンチキなことが起きてるし、メカモデチャンの中は断城になっとるし、ツッコミどころ満載で面白いですが、それとともに消えいくモデアの株。
味ですね。公式がイジメの最大手。
氷室としてはかつて自分を救ってくれた友なので、恩返しの気持ちで頑張るぞい!
うおおおお!! 【病魔】のコスト支払いながら【魔法】と【奥義】を叩き込むのたーのし!!
断城の区画一つ一つに、感情を揺さぶらされながら、クライマでも感情を揺さぶられて戦ってます。
いやー、こういうのも良いですね。
足りなさそうに見えた火力も、意外と何とかなりまして、運にも救われて、このまま最後まで走り切れそうです。
割と途中脱落するかなって思ってたので、僥倖というもの。最後こそ気を抜かないぞ~!という気持ちで頑張りたいですね、皆さまありがとうございました!
色んなシチュエーションを楽しむタイプの断城を用意させていただきましたが、各PCの内面を深掘りしていただき、色んな側面を見せていただきました。
また、クライマックス戦闘はとても熱く紅葉さんのかっこいいところをガッツリと見せていただきましたね。
他の方々に関しても、自分の持つリソースでやりくりしながら、最大の成果を目指していたように思います。
GMとしてその凌ぎ合いを見せていただきました。楽しかったです。
PLの輝之助さん、フッジーさん、懐笛なつさん、あやせさん、ありがとうございました!
最終幕もよろしくお願いします!
対戦カードとしてはまさかって感じで、そうなるかというクライマになりましたねー。
前哨戦のリベンジ劇も素敵でしたし、女の子同士の意地の張り合いが見ていて楽しかったです。
次回はクライマックス、よろしくお願いします。
ついにメインフェイズ終了。
ここからクライマで畳んでいきます。
全力全力って感じですが、コレはどうなるのかなぁ。
最後までよろしくお願いします!!
色んなシチュエーションを楽しむタイプの断城を用意させていただきましたが、各PCの内面を深掘りしていただき、色んな側面を見せていただきました。
また、クライマックス戦闘はとても熱く紅葉さんのかっこいいところをガッツリと見せていただきましたね。
他の方々に関しても、自分の持つリソースでやりくりしながら、最大の成果を目指していたように思います。
GMとしてその凌ぎ合いを見せていただきました。楽しかったです。
PLの輝之助さん、フッジーさん、懐笛なつさん、あやせさん、ありがとうございました!
最終幕もよろしくお願いします!
無理するな、人類。
無理するな、人類。
いや、出るだろう。
なんだシースルーチャイナドレスって。
いや、出るだろう。
なんだシースルーチャイナドレスって。
それもまたよし。それもまたよし。
それもまたよし。それもまたよし。
対戦カードとしてはまさかって感じで、そうなるかというクライマになりましたねー。
前哨戦のリベンジ劇も素敵でしたし、女の子同士の意地の張り合いが見ていて楽しかったです。
次回はクライマックス、よろしくお願いします。
ついにメインフェイズ終了。
ここからクライマで畳んでいきます。
全力全力って感じですが、コレはどうなるのかなぁ。
最後までよろしくお願いします!!
こんなに長く1幕に時間をかけているのは弊卓では珍しい方ですかね。
内容がしっかりしていて、ロールに時間をかけているから、これはこれで楽しいです。
今回の内容はPC1の遊雅さんが中心に、彼用のイベントを踏むところまで。
いやぁ、沢山ロールしてもらっていいですね。
次回もよろしくお願いします。
……あやせさんが良い空気吸ってハッスルしてやがる…… まぁ、ええか。
対戦カードとしてはまさかって感じで、そうなるかというクライマになりましたねー。
前哨戦のリベンジ劇も素敵でしたし、女の子同士の意地の張り合いが見ていて楽しかったです。
次回はクライマックス、よろしくお願いします。
どの面フレンズ多いな?ってなっている。
この一癖ある感はわざとなんだろうなって思うと、中々攻めた作品ね。
悪くはない。
どの面フレンズ多いな?ってなっている。
この一癖ある感はわざとなんだろうなって思うと、中々攻めた作品ね。
悪くはない。