一身上の都合で劇場公開を見逃していた作品
バット・ゼ・ルンバが再登場するのかと思ったけど、思わぬ形で設定まとめてきた
素面アクションも多くて大満足!
一身上の都合で劇場公開を見逃していた作品
バット・ゼ・ルンバが再登場するのかと思ったけど、思わぬ形で設定まとめてきた
素面アクションも多くて大満足!
全必殺技開放しました!
スペースQの開放がなかなか大変だった
全必殺技開放しました!
スペースQの開放がなかなか大変だった
肉類は入れずに作ってみたんだけど十分美味しい
肉類は入れずに作ってみたんだけど十分美味しい
数年ぶりの視聴
10周年の流れを作った作品
徐々にテレビ本編のノリに戻っていく感じがすごく鮮やか
今年は何か周年作品あるかな?
数年ぶりの視聴
10周年の流れを作った作品
徐々にテレビ本編のノリに戻っていく感じがすごく鮮やか
今年は何か周年作品あるかな?
干し椎茸と白だしのお出汁
と全然まとまらなかったきのこのかき揚げ
干し椎茸と白だしのお出汁
と全然まとまらなかったきのこのかき揚げ
そういえばこっちでもFACTORIO買ってたんだった
寝っ転がりながらできるからこっちのほうがいいかなと思って買ったんだけど、結局マウスのほうが操作しやすくて断念した
#NintendoSwitch2024
そういえばこっちでもFACTORIO買ってたんだった
寝っ転がりながらできるからこっちのほうがいいかなと思って買ったんだけど、結局マウスのほうが操作しやすくて断念した
#NintendoSwitch2024
Xまでは結構遊んだけどWはあんまりやってないからもっとじっくりあそぼうかな
FACTORIOは序盤だけ繰り返しやってる クリアできる気はしない
#SteamReplay
Xまでは結構遊んだけどWはあんまりやってないからもっとじっくりあそぼうかな
FACTORIOは序盤だけ繰り返しやってる クリアできる気はしない
#SteamReplay
クライシスコアFF7R
ドラクエモンスターズ3
FF7リバース
ドラゴンクエスト3 スーファミ版
ポケモンSV 藍の円盤
メトロイドドレッド (2周目)
仮面ライダー 正義の系譜
ゼルダの伝説 知恵のかりもの
Kong: Survivor Instinct
ウルトラマンFE3(全キャラ開放)
たぶんこれで全部
今年は積みゲーを解消したかったんだけど正直減ってない気がする
まだマリルイRPGもドラクエⅢもクリアしてないのに、三國無双とモンハンが直近で控えてる
ただ2025年は特撮関連のゲームをいっぱいやりたいという野望がある
クライシスコアFF7R
ドラクエモンスターズ3
FF7リバース
ドラゴンクエスト3 スーファミ版
ポケモンSV 藍の円盤
メトロイドドレッド (2周目)
仮面ライダー 正義の系譜
ゼルダの伝説 知恵のかりもの
Kong: Survivor Instinct
ウルトラマンFE3(全キャラ開放)
たぶんこれで全部
今年は積みゲーを解消したかったんだけど正直減ってない気がする
まだマリルイRPGもドラクエⅢもクリアしてないのに、三國無双とモンハンが直近で控えてる
ただ2025年は特撮関連のゲームをいっぱいやりたいという野望がある
ブレーザー
ガッチャード
キングオージャー
ザ☆ウルトラマン
ティガ
ネクサス
ギンガ
ギンガS
クウガ
剣
電王
W(初見)
アニメ 風都探偵(初見)
タイムレンジャー(初見)
ハリケンジャー
デカレンジャー
キョウリュウジャー
トッキュウジャー(初見)
リアタイの作品はどれも面白かったけど、特にキングオージャーは本当にすごかった
今まで見た特撮作品の中でトップクラスに好き
過去作でいうと、風都探偵の映画に合わせて一気見した仮面ライダーWが特に面白かった
照井竜と出会えたのが今年のハイライトかも
ブレーザー
ガッチャード
キングオージャー
ザ☆ウルトラマン
ティガ
ネクサス
ギンガ
ギンガS
クウガ
剣
電王
W(初見)
アニメ 風都探偵(初見)
タイムレンジャー(初見)
ハリケンジャー
デカレンジャー
キョウリュウジャー
トッキュウジャー(初見)
リアタイの作品はどれも面白かったけど、特にキングオージャーは本当にすごかった
今まで見た特撮作品の中でトップクラスに好き
過去作でいうと、風都探偵の映画に合わせて一気見した仮面ライダーWが特に面白かった
照井竜と出会えたのが今年のハイライトかも
落ちこぼれだった3人の成長の物語
ハリケンジャーもゴウライジャーもシュリケンジャーもそれぞれ違う境遇で戦っていたのがすごくよかった
敵幹部も大人数なのにみんな個性的でキャラが立ってる
ぜひ30周年も40周年も続いてほしい
落ちこぼれだった3人の成長の物語
ハリケンジャーもゴウライジャーもシュリケンジャーもそれぞれ違う境遇で戦っていたのがすごくよかった
敵幹部も大人数なのにみんな個性的でキャラが立ってる
ぜひ30周年も40周年も続いてほしい
ゲームスピードは上がったけど、フレームレートは下がってなかなか目が慣れない
とはいえ必殺技の演出は本当にかっこいいし、ストーリーもあるみたいだから楽しみ
ゲームスピードは上がったけど、フレームレートは下がってなかなか目が慣れない
とはいえ必殺技の演出は本当にかっこいいし、ストーリーもあるみたいだから楽しみ
全キャラ開放完了!
子どものころめっちゃやりこんでたゲーム
大人になってから遊んでみると、昔は気づかなかったキャラの強みとか弱みに気づけてうれしい
コスモスの性能がかわいそうすぎるけど、キャラゲーとしては最高
ぜひシリーズ最新作の発売を何卒!!!!
全キャラ開放完了!
子どものころめっちゃやりこんでたゲーム
大人になってから遊んでみると、昔は気づかなかったキャラの強みとか弱みに気づけてうれしい
コスモスの性能がかわいそうすぎるけど、キャラゲーとしては最高
ぜひシリーズ最新作の発売を何卒!!!!
ちょっと見ただけでもキャラクターが愛らしくて好きになれるし
じっくり見れば見るほど感動的なストーリーに引き込まれる
なんとうか、とにもかくにもバランスがすごい
ちょっと見ただけでもキャラクターが愛らしくて好きになれるし
じっくり見れば見るほど感動的なストーリーに引き込まれる
なんとうか、とにもかくにもバランスがすごい
・早寝早起きする
・終盤に差し掛かっている特撮作品を最終回まで見る
・異世界レッドの漫画の最新刊を読む
・いい加減バラモス倒す
・なるべく自炊する
・仕事始めまであと何日 みたいなのを極力考えない
・早寝早起きする
・終盤に差し掛かっている特撮作品を最終回まで見る
・異世界レッドの漫画の最新刊を読む
・いい加減バラモス倒す
・なるべく自炊する
・仕事始めまであと何日 みたいなのを極力考えない
夜だけど頑張って料理するぞ
夜だけど頑張って料理するぞ
普通にキズナファイブのアニメも見たいぞ
普通にキズナファイブのアニメも見たいぞ