ほとり
banner
torihotori.bsky.social
ほとり
@torihotori.bsky.social
成人済みのオタク/とうらぶ、まほやく(新人)など / お芝居と音楽が好き つまるところミュージカルが好き ストプレも好き

戦争反対、改憲反対、あらゆる差別に反対

Xは@hotori_
Pinned
XのほうでもここでのタグのことについてRPしたのでXのフォロワさんがこのアカウントを目にすることもあるかもしれない なので一応書いておくのですが、もし見つけてもこちらフォローするしないはご自由にお気軽にどうぞ〜 ヲチるもよし

向こうで、ブルスカにいるよんアカウントはこれだよん、って話をしていないのは、話している内容の性質上、大声でお知らせするもんでもないしな……、ってだけで なんだかんだ人が少なくて寂しいので、私もXの相互さんのアカウント探してはこそこそフォローしてますよん ネトストすみません
げんげんげんなり〜 しばらく現実から目を逸らしてまほやく6周年イベのスタートダッシュきめるわね〜
November 16, 2025 at 8:54 AM
中国政府による渡航自粛の呼びかけに対する日本の世論が「中国人観光客減れば人混み解消されるしいんじゃね?」「転売ヤー減るしいんじゃね?」になりそうだなどと思ってしまい自分の想像にげんなり でもありえなくはないよな〜
November 16, 2025 at 8:54 AM
電車乗ったら隣に座った女性が開口一番「まじで高市さんめっちゃ期待してる」って言い出してギエーーーーー

(「続きは向こう着いてからで良いや」って話をやめてくれたのでギエーーーーーって思い続けながら電車に揺られることはなくなった)
November 16, 2025 at 1:20 AM
ド寝坊して1時間遅れですがビッグサイトに向かいます
November 16, 2025 at 1:15 AM
自分で本を出すようになってから一般で同人イベに参加した記憶がなく、イベントって何を持っていけばいいんだっけ……??になっている とりあえず帆布のトートと 差し入れと 細かいお札
November 15, 2025 at 2:01 PM
批判と誹謗中傷はちゃうねん を忘れないようにしています(よく忘れてお口悪くなってしまうが……)
November 15, 2025 at 10:24 AM
なるほどフリーマイクにすると大勢の人の前で喋って気持ちよくなりたい人も挙手するのだなという学びを得た
November 15, 2025 at 10:15 AM
Reposted by ほとり
保守の人たちはもっと、昔の人はよく寝ていたとか主張してほしい
November 15, 2025 at 1:48 AM
スピーチしてる人のお口が悪くてチョトしんどい🙃
November 15, 2025 at 9:18 AM
Reposted by ほとり
私は台湾は国家だと思ってるし香港民主化運動支持してるしそれは内政干渉ではないと思ってる。
少数民族への弾圧や同化政策には反対しているしこれも内政干渉ではないと思っている。
だが高市発言も自衛隊云々の諸々も全く支持しない。

これを今の状況でどう表明すればいいんですか、ファック・ザ・党派性ですよマジで。
November 15, 2025 at 3:47 AM
Reposted by ほとり
口に出さない駆け引きと根回し、暗黙のまま岸田・石破、さかのぼれば安倍すらも積み上げてきた間合いの読み合いってのがあって、水面下だからこそ表ではしらばっくれることができたし相手も踏み込めない腹芸の世界だったわけでさあ。
それをぜーんぶバッシャーンと表にぶちまけちゃって、こんな風に態度を迫られる二者択一みたいな状況を生み出したの、本当に思慮が足らんよ。

(デモも含め)それをリカバリやフォローする側だって都度都度態度の表明を迫られることになる。のらりくらりが許されなくなる。最悪だよ最悪。
November 15, 2025 at 3:43 AM
Reposted by ほとり
これは本当におっしゃる通りで、水面下で進めてきたものもたくさんあったはずなのにあの一言で全部ドッチラケになり、誰があの発言のケツを持てばいいんだよどうしてくれんだよ、なんですよね。>RP

私は台湾をめぐる話を「中国への内政干渉」とは思っていなくて、言明はしないが東アジアの民主主義国家として韓国・日本・台湾で連帯が必要だと思ってますよ。だから表立って抗議するのもすごく文脈が難しい。
中国の言い分をそのまま肯定するわけにもいかないからね。
November 15, 2025 at 3:37 AM
他の方の仰っている通りで、台湾の方たちの主権を否定するわけではなくて、有事を前提に話を進めるな、ということに私は腹を立てているし不安に感じている
そして台湾が正式に(という表現が適切かも不勉強で分からず情けないですが……)独立して主権を確立するために必要なものが、対話と、そのための外交だと思うのです
November 15, 2025 at 8:18 AM
Reposted by ほとり
スタンディング呼びかけの方がこのように述べてて、確かにそうだなと思いました。自分も気づけずすみません
https://x.com/mit0919Sahne/status/1989534994046300626?s=20
Xユーザーの永月🍉ひとり街宣ZINE販売中!(彼/they)(@mit0919Sahne)さん
「中国に対する内政干渉になる」ではなく、「武力行使を示唆する」と言う方に力点をおくべきだったなと反省。 熟慮する時間がない状況だったと言えば言い訳にはなりますが、諸々すみません。
x.com
November 15, 2025 at 3:56 AM
開始10分後くらいの到着になるけどこの前の戦争反対プラカ持って列に加わってきます スイミー!!
November 15, 2025 at 8:12 AM
夕方に元気があったら今夜のスタンディング行くか……
何かが起きてしまった時に「何もしなかった側の人間」になりたくないから行動しようっていう保身の気持ちも大きいのよ
いや、それは保身なのか?とも思うけど 保身さ……
まずは、何も起きないために 起こさないために……
いやも〜〜〜 ほんっとに嫌あの首相
November 15, 2025 at 12:33 AM
政治のできない政治家って何? ペテン師??
November 14, 2025 at 5:14 PM
政治のできない政治家はすっこんでろください……
November 14, 2025 at 5:09 PM
もうだめだおしまいだの気持ちになってしまう
今すぐ首相を変えてくれ その前にまずはごめんなさいしてくれ
November 14, 2025 at 4:50 PM
Reposted by ほとり
2部、今夜で読み終えるぞ〜
November 14, 2025 at 9:39 AM
こちらのポストを思い出していたです
November 14, 2025 at 9:39 AM
Reposted by ほとり
音楽って感情増幅装置すぎて怖いな
September 23, 2025 at 1:27 PM
Reposted by ほとり
高市早苗さんや閣僚の国会答弁などがダメなせいで、官房長官の記者会見が尻拭い役みたいになってる…(よくない)。

木原官房長官 非核三原則を堅持 “岡田元外相の答弁引き継ぐ”
news.web.nhk/newsweb/na/n...
2025年11月12日 NHK

「非核三原則をめぐり木原官房長官は、政府として堅持する方針を重ねて示したうえで、将来、有事の際に、核兵器を積んだアメリカの艦船の日本立ち寄りが迫られた場合には時の政権が判断すべきだという2010年の当時の岡田外務大臣の答弁を引き継いでいく考えを示しました」
木原官房長官 非核三原則を堅持 “岡田元外相の答弁引き継ぐ” | NHKニュース
【NHK】非核三原則をめぐり木原官房長官は、政府として堅持する方針を重ねて示したうえで、将来、有事の際に、核兵器を積んだアメリカの
news.web.nhk
November 12, 2025 at 10:15 AM