バーチャルの世界で歌、ギター、作曲など音楽活動をしています🎸
邦ロック寄り 2024年からは定期歌枠のオケも全自作🎸 総合タグ→#虎間譲
父母→Shunart様 @studioshunart.bsky.social
ロゴ→白井にゃも様 @nyamo461.bsky.social
https://www.youtube.com/channel/UCHL5LENpcxk5eIwgsCJga6g
本当に勿体無いことだけど、どうしても外的要因で好きになりきれないコンテンツはある
本当に勿体無いことだけど、どうしても外的要因で好きになりきれないコンテンツはある
月40時間ペースで残業しつつ、来週末ライブサポートで9曲演奏を控えつつ(全く練習してない)、オケ制作依頼と歌ってみたMIX依頼それぞれ6曲ずつ抱えつつ、自分の活動の準備もある……
死ぬんか
月40時間ペースで残業しつつ、来週末ライブサポートで9曲演奏を控えつつ(全く練習してない)、オケ制作依頼と歌ってみたMIX依頼それぞれ6曲ずつ抱えつつ、自分の活動の準備もある……
死ぬんか
仕事は楽しいんだけどね
仕事は楽しいんだけどね
これもしかしてやばいか?
これもしかしてやばいか?
いままで50人くらい声かけてるけど、逆に声かけてくれた人は3人しかいなくてね…
いままで50人くらい声かけてるけど、逆に声かけてくれた人は3人しかいなくてね…
そういえば春先も腰痛があったけどいつの間にかなくなってた、夏のおかげ!?
そういえば春先も腰痛があったけどいつの間にかなくなってた、夏のおかげ!?
寒いけど耐えられる寒さだし、それでいて人が少ないから
寒いけど耐えられる寒さだし、それでいて人が少ないから
とにかく今から3.5曲くらいオケ作らないとだけど、経験則的に全然問題ない、それよりも主催として企画を動かすプレッシャーがじわじわと湧いてきてる
とにかく今から3.5曲くらいオケ作らないとだけど、経験則的に全然問題ない、それよりも主催として企画を動かすプレッシャーがじわじわと湧いてきてる
判断材料が色味しかないのか……
判断材料が色味しかないのか……
それで言うと企画を主催するたびにチャンネル登録者数が自分の10倍以上の方すら普通に呼びまくっている虎間譲に恐れるものなどない
それで言うと企画を主催するたびにチャンネル登録者数が自分の10倍以上の方すら普通に呼びまくっている虎間譲に恐れるものなどない
これはいいことなのかどうか……
これはいいことなのかどうか……
10月になったらマシになるとは思うが...
10月になったらマシになるとは思うが...
ロキノンバンドマンとは思えない”陽”だな……
ロキノンバンドマンとは思えない”陽”だな……
こうして人は堕落していくんだ
こうして人は堕落していくんだ
これはめちゃめちゃありがたい状況ですよ
これはめちゃめちゃありがたい状況ですよ
これが”力”ってやつよ
これが”力”ってやつよ
こんなんじゃ社会は持続不可能ですよ⁉︎
こんなんじゃ社会は持続不可能ですよ⁉︎