tomo
banner
tomoxysklv.bsky.social
tomo
@tomoxysklv.bsky.social
花子病(ハゲのオジ憧れる女子🧑‍🦲✨)
ストレス過多なのかエネルギー不足なのか異様にお腹減るようになったけれど出来れば太りたくなくて🥲
暖かい飲み物飲めるようにマグは持ってきてるけど、何度も席を離れるのも面倒だったので、もう保温のステンレスタンブラー持ってきた、ハーブティーを常に飲めるようにしてみた、とても良い🫖
November 18, 2025 at 2:16 AM
花様の優しさに号泣して、花様のユーモアに爆笑したらガチガチになっていた肩の力が抜けたのでこのまま眠ります😴
花様お忙しいのに本当にありがとうございます🥹オヤハナコ〜❤️‍🩹
November 17, 2025 at 3:43 PM
余りにも言葉の響きが美し過ぎるからプロフィールに書いておきました🧑‍🦲✨
November 17, 2025 at 2:41 PM
花様が笑ってくださったのならこれ幸い👨‍🦲🥚✨️
でも、何だか私がこれ以上落ち込まないようにと笑わせてくださった気もしてしまいます、生誕前のお忙しい時なのに、ごめんなさい🥲
November 17, 2025 at 2:09 PM
【定期】ハゲのおじさんとして花様の事を好きになりたかったです、本当に。
ハゲってiPhoneで打つと👴これが出てくるけど花様的には横の髪もない方が良いと思うの。こっちの方が才能のあるハゲだと思うの👨‍🦲🥚✨️
November 17, 2025 at 1:39 PM
耳鼻咽喉科で診ていただいたけどやっぱり特にどこが悪いとかじゃなさそう🥲
身体が元気になる漢方出してくださったよ〜🥲
あと豚肉は疲労回復に良いらしいので夕飯に取り入れますね、豚肉の栄養をうまく取り入れられる相性の良い玉ねぎと共に野菜炒めにでもしますかね🥲
November 17, 2025 at 10:09 AM
あまりに元気なさ過ぎるのと今そこまで忙しくないので1時間早く帰らせてもらた、走れば耳鼻咽喉科のラスト枠に間に合う🏃‍♀️
November 17, 2025 at 8:05 AM
漢方見付からなかったけど、ガサゴソしてる時に冬の寝具出せたし、起きてたから花様にリプできてリプいただけて幸せなので今日はこれで良かったのだ🥰
去年買ったニトリのNウォームのベッドカバー、気持ちよくて暖かくて幸せ、本格的になったらNウォームの毛布も出すと、フワモコに挟まれてもっと幸せになる、幸せに眠ります、オヤハナコ〜❤️‍🩹
November 16, 2025 at 5:29 PM
お゛あ゛〜〜〜〜‼️‼️(今の私)
(好きなLINEスタンプ、ふるえるとりさんのオタクのアザラシさんより)
November 16, 2025 at 4:47 PM
探してる薬が見付からない、服用中止した漢方、アレがあれば生誕煙かったとしても耐えられるかもしれないのに、1時間探しても見付からない、探してる時見付からないのなんで、
November 16, 2025 at 2:13 PM
人にはそれぞれ色々な事情や背景があるから言葉にされていない部分は分からないから安易な事は言ってはいけないけれど、色々あっても今気にかけてもらえてるだけで羨ましいよ。兄や姉と凄く歳が離れてるから兄や姉よりも10年は早く祖父母ともお別れをしたし、母親ともそう、父親も。あの人達が改心する事はないから期待しちゃダメだけどもう死んじゃったら偽物の謝罪も愛も何も無い。独りぼっち。人生の折り返し地点の年齢で残りの人生の方が体力も無くなるし病気にもなるだろう、でも独りぼっち。甥っ子姪っ子には迷惑かけたくないから早く公的遺書作成して永代供養の安い墓地契約しておかないとね。
November 16, 2025 at 12:53 PM
話の本筋と全然違うけれど私はあのリプライを見た時に「良いね貴方にはその歳になっても寄り添ってくれる母親がいて」というすーんとした感情が出てしまった。私は身体的虐待を受けてはいないし(ちょっとギリギリに近い母親に竹尺殴られるとかあったけど)寧ろ教育は一流の物を与えてもらった、あれはだいぶ経済力がないと無理。凄く感謝している。でも心を気持ちを大事にされた記憶が1つもない。両親共にない。辛うじて祖母や姉には大切にされたなという程度。愛されないままに亡くなる前の母親には愛を与え続けたよ。後悔してないけど産んでくれてありがとうって伝えたよ。最後まで愛されないまま。父親にも実質見放されたし。
November 16, 2025 at 12:46 PM
美容院いてきます〜✂️
November 16, 2025 at 8:20 AM
路上喫煙禁止区域と分かっててタバコ吸ってて、交番の近くでポイ捨てするやつ滅びろ(思想強め)
November 16, 2025 at 8:19 AM
お仕事休みたいなあ、寝ていれば楽なんだけどなあ
November 16, 2025 at 7:13 AM
先週月曜日にインフルエンザの予防接種受けてからずっと副反応だと思ってたけど、毎日熱あるし今日も熱あるよ。風邪引いた気がするよ。
November 16, 2025 at 7:10 AM
お゛お゛お゛お゛〜〜〜〜ん゛‼️‼️
(様々な感情を込めた鳴き声)
November 16, 2025 at 4:23 AM
「ごめんなさい」と「ありがとう」をちゃんと言えない人は‼️‼️何をやらせても‼️‼️ダメ‼️‼️
私みたいに毒親とのやり取りがフラッシュバックしてすぐにごめんなさいを言ってしまうのも良くないけれど、尊敬している方から指摘をもらったら‼️‼️ご指摘ありがとうございます‼️‼️とご指摘いただくまで気付けなくて申し訳ありません‼️‼️だろうが‼️‼️
(フラストレーションが溜まっていた模様)
November 16, 2025 at 4:16 AM
ほぼ寝落ちに近い眠り方しちゃってマスクして寝るの忘れたら喉がちょっと痛い😣気を付けなきゃ😣
November 16, 2025 at 3:45 AM
私がよくやってしまう「こういう経験があるから花様のお気持ち分かります」というような文章、お前も自語りじゃん、とああいう人には思わせてしまうのかなあ。自語り含めてるけれど、似たような経験があるからこそ共感しますという前提を書いているだけなんだけど(「こそ」という助詞の働きを用いる為の短い自分語り)
花様が悪いとかではなくて根本的な日本語の読み取りがめちゃくちゃ下手で、あと指摘されるとムッとしてしまうタイプの性格なんだと思います。
November 16, 2025 at 3:29 AM
叱ってくれる指摘してくれるのって本当に優しいです、だってとても疲れるし手間のかかる事だから。関係を続けたいし良くしたいと思うからこそ伝えるのだから。そこで自分の言動を反省して分析してどうしていけば良いのか、自分で考えられずになんで?みたいになるだけの人はもうそこから成長しないと思う。理不尽な怒りではなくて慈愛由来の叱りなのに。人間関係はお互いで考えて作り上げていくものだから、理由が分からないなら理由を教えてもらえるように行動しないと、相手に働きかけないと、自分で。いつまでも相手の優しさに甘えていたらその優しい人以外どんどん離れていってしまうと思います。せっかく変われる機会をいただいたのに、ね。
November 15, 2025 at 8:09 PM
私が送ったラインに了解!って返信をするのに、その送った文章の内容と違う前提で話を続ける人がいて、その人とのやり取りがあまりにストレスで、精神科受診時に主治医の先生に相談したら、人はほぼ皆自分の都合が良いように文章を勝手に解釈するらしいです。知能指数には問題がないのに日本語が通じない、という人間は実は世の中にたくさんいると。私がしんどいと思ったその人も大学卒業してて今も普通に働いていて、それでもまともな会話が成立しない(向こうはしてると思っている)私はその人と今後深く関わるつもりもなくなったので指摘もせずにフェードアウトさせました。
November 15, 2025 at 8:02 PM
お写真選びながら浸ってしまって逃した😭😭😭😭
せっかく起きていられたのに😭😭😭😭
November 15, 2025 at 7:46 PM
推しとか恋人とか友人とか親子とか関係なく、見返りを求めるのは本当の意味での愛から遠いのではないかと思う。相手に寄り添って愛を与えた結果、相手からも愛が返ってくることはあるけれど、返して欲しい前提で愛を与えるのは一方的な押し付けだと思う。「〜したのに」というのはこちらだけの感情。毒親にありがちな感情だからかもしれないけれど私とても苦手です。返ってこなくても与えたいから与えるのが愛なんじゃないかなあ。その与え方も相手に寄り添わないのはただの自己満足にしかならないのでは。正解は人それぞれだから私にとっての正解しか分からないけれど。
November 15, 2025 at 7:37 PM