tomitamary.stores.jp
tomitamary.stores.jp
渋谷ロフト6階で13日までです!
同じフロアでチェンソーマン展もやってるよ!来てね!
渋谷ロフト6階で13日までです!
同じフロアでチェンソーマン展もやってるよ!来てね!
ブルースカイで何も宣伝してなかった、ブルースカイを見てくれている人いますか?展示します、来てくださいね…🦋
———————
【展覧会情報】
冨田マリー Solo Exhibition
「Inside / Outside」
会期
2025年9月30日(火)~10月13日(月・祝)
午前11時~午後9時
在廊予定:30(火)11:00-12:00、11(土)13:00-14:00、13(月・祝)14:00-15:00
開催場所
FEWMANY SHIBUYA LOFT GALLERY 渋谷ロフト6階
-——————
ブルースカイで何も宣伝してなかった、ブルースカイを見てくれている人いますか?展示します、来てくださいね…🦋
———————
【展覧会情報】
冨田マリー Solo Exhibition
「Inside / Outside」
会期
2025年9月30日(火)~10月13日(月・祝)
午前11時~午後9時
在廊予定:30(火)11:00-12:00、11(土)13:00-14:00、13(月・祝)14:00-15:00
開催場所
FEWMANY SHIBUYA LOFT GALLERY 渋谷ロフト6階
-——————
100分の1の確率で「大吉」が出ます。
10年くらい前に描いたものをそのまま使い回しているので変なのでたらすみません…
今日の運試しどうぞ!
tomitamary.com
100分の1の確率で「大吉」が出ます。
10年くらい前に描いたものをそのまま使い回しているので変なのでたらすみません…
今日の運試しどうぞ!
tomitamary.com
大事な予定にマークも付けさせていただきました…
大事な予定にマークも付けさせていただきました…
初イラストエッセイ出版記念 原画展
「世界のすきまで踊ってる」
日時:2025/5/27(火)-6/8(日)13:00-19:00 月曜定休日
場所:LOCAL GALLERY・BOOKS (東京 高円寺)
www.localgallerybooks.com
在廊予定:
5/27(火)13:00-16:00、31(土)、6/1(日)、7(土)、8(日)13:00-17:00、
平日も数日在廊予定(希望日あったら教えてね)
年に一度の集大成の個展です!
今年は出版とタイミングを上手く合わせられました💐
遊びにきてね!
初イラストエッセイ出版記念 原画展
「世界のすきまで踊ってる」
日時:2025/5/27(火)-6/8(日)13:00-19:00 月曜定休日
場所:LOCAL GALLERY・BOOKS (東京 高円寺)
www.localgallerybooks.com
在廊予定:
5/27(火)13:00-16:00、31(土)、6/1(日)、7(土)、8(日)13:00-17:00、
平日も数日在廊予定(希望日あったら教えてね)
年に一度の集大成の個展です!
今年は出版とタイミングを上手く合わせられました💐
遊びにきてね!
細かなページにも挿絵を入れてもらい、帯裏も最後まで編集さんと詰めて、最初から最後まで満足の一冊になりそうです…最後まで並走してくれたデザインの脇田さんにも大感謝です💐
近日個展についても詳細をお伝えできそうです。どうかお楽しみに…!
#世界のすきまで踊ってる
細かなページにも挿絵を入れてもらい、帯裏も最後まで編集さんと詰めて、最初から最後まで満足の一冊になりそうです…最後まで並走してくれたデザインの脇田さんにも大感謝です💐
近日個展についても詳細をお伝えできそうです。どうかお楽しみに…!
#世界のすきまで踊ってる
たくさんご予約いただいたおかげで、初版でたくさん刷っていただけることになりました…!🎉
ありがとうございます😭🙏
そして、出版に合わせて都内で個展を開催します!🎊
期間は5/27(火)-6/8(日)です。
ぜひご予定調整してお待ちいただけたら嬉しいです!サインもするぜ
冨田マリーのイラストエッセイ集
「 #世界のすきまで踊ってる 」
書影公開&amazon予約が本日スタートしました!
amzn.asia/d/2coWr5n
ブックデザインはなんと脇田あすかさんが手掛けてくださいました…本当に嬉しい😭
144ページのボリュームで、税抜1300円なのもすごい、自費じゃなできない、出版すごい…
何卒、ぜひ!!!!
たくさんご予約いただいたおかげで、初版でたくさん刷っていただけることになりました…!🎉
ありがとうございます😭🙏
そして、出版に合わせて都内で個展を開催します!🎊
期間は5/27(火)-6/8(日)です。
ぜひご予定調整してお待ちいただけたら嬉しいです!サインもするぜ
新生活、ともに頑張りましょう〜
新生活、ともに頑張りましょう〜
冨田マリーのイラストエッセイ集
「 #世界のすきまで踊ってる 」
書影公開&amazon予約が本日スタートしました!
amzn.asia/d/2coWr5n
ブックデザインはなんと脇田あすかさんが手掛けてくださいました…本当に嬉しい😭
144ページのボリュームで、税抜1300円なのもすごい、自費じゃなできない、出版すごい…
何卒、ぜひ!!!!
冨田マリーのイラストエッセイ集
「 #世界のすきまで踊ってる 」
書影公開&amazon予約が本日スタートしました!
amzn.asia/d/2coWr5n
ブックデザインはなんと脇田あすかさんが手掛けてくださいました…本当に嬉しい😭
144ページのボリュームで、税抜1300円なのもすごい、自費じゃなできない、出版すごい…
何卒、ぜひ!!!!
「 #世界のすきまで踊ってる 」
amazon予約開始:3月28日(金)18:00~
noteにどんな本なのかまとめました✉️
ぜひご覧ください…!
ツイ消ししまくっていた私ですが、イラストエッセイを出版することになりました。|冨田 マリー #note note.com/tomitamary_/...
「 #世界のすきまで踊ってる 」
amazon予約開始:3月28日(金)18:00~
noteにどんな本なのかまとめました✉️
ぜひご覧ください…!
ツイ消ししまくっていた私ですが、イラストエッセイを出版することになりました。|冨田 マリー #note note.com/tomitamary_/...
どうか楽しみにお待ちいただけると嬉しいです…!❤️🔥❤️🔥❤️🔥
どうか楽しみにお待ちいただけると嬉しいです…!❤️🔥❤️🔥❤️🔥
冨田マリーのグッズを、以下のロフトで期間限定で販売いただけることになりました🎉🎉🎉
🌸POPBOX BRANCH KICHIJOJI part2
3/15(土)~4/21(月)…吉祥寺ロフト2階
popboxinfo.exblog.jp/33698124/
🌸POPBOX OSAKA
4/15(火)~4/30(水)…梅田ロフト4階
popboxinfo.exblog.jp/33698217/
🌸福山ポートプラザロフト《POPBOX MARCHE》
popboxinfo.exblog.jp/33675880/
福山でのポップアップは16日までです。何卒🙏
冨田マリーのグッズを、以下のロフトで期間限定で販売いただけることになりました🎉🎉🎉
🌸POPBOX BRANCH KICHIJOJI part2
3/15(土)~4/21(月)…吉祥寺ロフト2階
popboxinfo.exblog.jp/33698124/
🌸POPBOX OSAKA
4/15(火)~4/30(水)…梅田ロフト4階
popboxinfo.exblog.jp/33698217/
🌸福山ポートプラザロフト《POPBOX MARCHE》
popboxinfo.exblog.jp/33675880/
福山でのポップアップは16日までです。何卒🙏
「大人のための子守唄」をコンセプトにした音楽プロジェクト「nemurico」さんの楽曲
「ぬくもりのブランケット」
「ふかいふかい夜」
「月とスピカ」
のジャケットイラストを描かせていただきました。
各種サブスクにて配信が開始しているので、就寝前にぜひどうぞ…🛏️💤
#冨田マリーのお仕事
🌕 ぬくもりのブランケット
linkco.re/3hag480S?lan...
🌕 ふかいふかい夜
linkco.re/F72aG5VX?lan...
🌕 月とスピカ
linkco.re/DfXSqMBR?lan...
「大人のための子守唄」をコンセプトにした音楽プロジェクト「nemurico」さんの楽曲
「ぬくもりのブランケット」
「ふかいふかい夜」
「月とスピカ」
のジャケットイラストを描かせていただきました。
各種サブスクにて配信が開始しているので、就寝前にぜひどうぞ…🛏️💤
#冨田マリーのお仕事
🌕 ぬくもりのブランケット
linkco.re/3hag480S?lan...
🌕 ふかいふかい夜
linkco.re/F72aG5VX?lan...
🌕 月とスピカ
linkco.re/DfXSqMBR?lan...
本日発売の『マリコ、東奔西走』文庫本の装丁イラストと挿絵を担当しました。
挿絵も全文を読み込んだうえで提案させていただいたため、思い入れの深い一冊となりました。
著者:林 真理子さん
出版社:文藝春秋
デザイン:野中深雪さん
amzn.asia/d/1s8pJdz
#冨田マリーのお仕事
本日発売の『マリコ、東奔西走』文庫本の装丁イラストと挿絵を担当しました。
挿絵も全文を読み込んだうえで提案させていただいたため、思い入れの深い一冊となりました。
著者:林 真理子さん
出版社:文藝春秋
デザイン:野中深雪さん
amzn.asia/d/1s8pJdz
#冨田マリーのお仕事