泊よう
banner
tomarichang.bsky.social
泊よう
@tomarichang.bsky.social
とまり よう/休眠中shipper/裁縫と暮らし🪡
子どもたち寝たのかな?おつかれ~
November 16, 2025 at 11:53 AM
今日変にこだわりがでていたり、連想ゲームが止まらないのも、オタクの早口がセーブできないのも、睡眠少ないからか…?睡眠不足のせいにしすぎか
November 16, 2025 at 11:45 AM
こは酔いのサッフォーさん回を友人に紹介しようと思ったら、ぎりぎりコミカライズ前だった〜…。読んでいる私は行けないんだけど、隆一たちが行ってくれて、お話を聞いたり雰囲気を教えてくれたり、大切なことをたくさん教えてくれる素敵回。次巻楽しみにしています…🥺
November 16, 2025 at 11:22 AM
最近流れてきた呟きで「思考の連想ゲーム」という単語を見て、関係ないんですけどと言いながら自分の中では関連があると思って喋っているこの状況のことを指すんじゃない?という気付きを得た…合ってるかはしらない…
November 16, 2025 at 7:25 AM
2時から起きてるから(ソファでうとうとはしたけど)1日長いし、昼食べて眠いな……
November 16, 2025 at 4:49 AM
2時起きさんはやっと寝たけど、5時半にもう1人起きているのでした。ちょっとおなかの調子が悪そうだけどゲームしてるしまあまあ食べてるし様子見
November 15, 2025 at 10:57 PM
腕、寝違えている
November 15, 2025 at 6:03 PM
咳で起きちゃったな。子どもは5時間、私は3時間寝たのか…明け方寝るだろうけど早いな…
November 15, 2025 at 5:15 PM
ねむいから寝よう。日記書いてみたいかもしれないけど、人と暮らしている以上見られる可能性はあるし、人との関わりや見聞き、読書、生活も動きの幅が狭すぎて書くことない気がするな…
November 15, 2025 at 1:39 PM
今日は会えてよかったがもう一つあって、子どもの幼稚園のときのお友だち(14時に降園したあとほぼ毎日遊んでいた子の一人)に卒園以来ぶりに誘われて公園に行ったんだけど、どうせ小学校ちゃんと行けてるんでしょくらいの気持ちでいったら、実は小学校に通うのってめちゃくちゃハードルが高いのでは…になって帰ってきた。小学校ようようでも通えてると、通ってる子しか見えないね
November 15, 2025 at 11:23 AM
めさん会えてうれしかった。伝わってほしいから対面で会ったときにと思っていたけど、少しでも伝わっただろうか……
November 15, 2025 at 11:02 AM
朝おばあちゃんの顔を見たら遊びに行きたくなってしまった下の子が30分泣いてた。(おでかけなのて日中不在) 本当ガッツがある
November 15, 2025 at 1:55 AM
朝からトイレと玄関を掃除した✌️
November 15, 2025 at 12:48 AM
かわいい……。ねんねカービィのアップリケ、アイロン接着の補強と言いながら無駄にブランケットステッチしてしまった……
November 14, 2025 at 10:22 PM
毎日夜が眠すぎる。おやすみ
November 14, 2025 at 2:44 PM
手語でコミュニケーションをとるきょうだいとラクくんの間には3人だけの名前(本名とは別に手話で表現しやすいニックネームが振られるときらめく〜や復讐者に憐れみをのメイキングでもあった)がきっとあり、母とウォノが"ラク"と呼ぶ(雪原ではきっと偽名だろうし)、どちらもいいなと思いしがんでしまう……
November 14, 2025 at 1:20 PM
夜ごはんの時間に微妙なごはんしか食べてなくて(昼〜おやつの時間にかなり食べたせい…)、こんな時間にうどん食べようとしてる…よくないのはわかっていても…
November 14, 2025 at 1:09 PM
夜ふかしさんたちが寝たというか、眠いけどなぜかそわそわして立ち歩いてしまい寝れなくて不機嫌な人たちを半ば無理やり車に乗せて寝落ちさせた…
November 14, 2025 at 1:03 PM
「きらめく拍手の音」だいぶ前に読んだのでうろ覚えだけど良いよね。映画は見れてなくて本だけなんだけど、手話言語が気になる気持ちの一端はここ(と毒戦BELIEVER)である…
November 14, 2025 at 12:07 PM
Reposted by 泊よう
明日からの韓国関連書籍の「K-BOOK フェア」の棚を作ってて、既に店内のいろんなところに様々な内容の韓国関連の本があることに今更ながら気付き、韓国は近しい「隣の国」なんだって改めて思う。 #kbookfes #まじわる1冊
November 14, 2025 at 10:41 AM
いいなぁ気になるなあ
November 14, 2025 at 12:02 PM
Reposted by 泊よう
そして歌集がもっとたくさんのひとに届いてほしいのも本当の気持ちです。中身もすごくよいし、恋愛をしないレズビアンの本で、折句の天才だし、装丁もめちゃ素敵、川野芽生さんの帯文、馬場めぐみさん・平岡直子さん・錦見映理子さんの栞文もたまらん、プレゼントにもおすすめの本です、よろしくお願いします
(リンクは版元の通販です)
tentendobook.base.shop/items/96137337
山中千瀬歌集『死なない猫を継ぐ』 | 典々堂 powered by BASE
グッドラックとあなたが言ってくれる限り、渡ってゆける激流がある。 近くにいても遠くても、手を取り合えはしなくても、この歌たちを胸に灯して生きる〈あたしたち〉だってこと、わかるよ。(川野芽生・本書「帯文」より)栞文:馬場めぐみ・平岡直子・錦見映理子装幀:ito mina 装画:あんのん【6首選】唇をなめる。お寿司の味がする。i will give you all my love.帰らない気がした星も...
tentendobook.base.shop
November 14, 2025 at 10:33 AM
Reposted by 泊よう
#bit_310短歌ドロライ
初出と歌集収録バージョンとで口調が変わった歌(歌集に入れるほかの歌と特徴的な末尾がかぶるのをふせぐため)なのだけど、初出のほうでまず気に入ってくれてたってかたとお話しする機会があって、「でもどっちも好き」みたく言ってもらい、ふたつのどっちもがありだってゆうのは この歌に似合うなって思いました(ありがとうございます)
August 24, 2025 at 2:44 PM
衣替えに伴ってサイズアウトや断捨離したのもあり、先々月?先月?と今月、超〜少しずつ寄付できてよかったな。ブックサンタ初めてした〜と言いに来ようと思ったら、やったことあったらしい…
November 14, 2025 at 8:15 AM
小児科のついでに布屋さんに行き、切らしていた黒の刺繍糸を買った。布も買うか迷ったけど今回はなし。買出しもして帰宅よ〜。本当はレンタルビデオ屋さんにも寄りたかったけど、買い出しで随分モップになっていたのであきらめ。モップはめっちゃ床這ってたの意
November 14, 2025 at 3:08 AM