トオボエ
banner
toboe1202.bsky.social
トオボエ
@toboe1202.bsky.social
睡眠時間とドラマ視聴をはかりにかける日々。【P.B.I.香取慎吾】に支えられて生きております。
『ベストヒット歌謡祭』を観終わって料理の片付けも終わったら即仕事する私、偉すぎる(とでも書かないとやってらんない!)。
November 13, 2025 at 1:15 PM
真っ当な批判さえ許さない側近に囲まれてる総理は哀れだな、と高みの見物と決め込みたいところだが、その哀れな総理の一挙手一投足に左右される我が生活とこの国の命運よ…。
November 12, 2025 at 3:46 PM
実家に母の今後のケアプランを相談するために職員の人が来るというので朝早く行くつもりだったのに息子の帰宅が遅れたから洗濯が遅れ、出発が遅れた。それでも余裕で間に合う時間だったはずなのにバスが遅延して確実に遅刻。まぁ、実家には父がいるからいいかと思っていたら、娘の学校からメールが来て、娘のクラスが学級閉鎖になったから今から帰すと…😱お昼1人分しか置いてきてないよー。踏んだり蹴ったりだな、次は何だ?!
November 10, 2025 at 12:13 AM
朝起きたら深夜バイトから私の就寝後に帰ってるはずの息子が帰った形跡がなく、どうしたかと思ったら朝食の時間に帰宅。

①0時までのシフトだったけどインフルが流行ってて交代要員が病欠だったため2時までバイトを延長
②来週のバイト忘年会、次の日が授業だから欠席するんだけど欠席が自分だけなので昨日のシフトの人たちが飲もうと誘ってきた
③だから朝まで店舗で飲んでいた、連絡は忘れてた

てめぇ…インフルが流行ってるって言った舌の根も乾かねぇ内に飲んでるんじゃねぇ💢
November 9, 2025 at 11:39 PM
今日の『べらぼう』を見て娘を出産したときのことをちょっと思い出したなぁ。おていさんは切迫早産なのかな。私は前置胎盤で出産予定日前1ヶ月半入院、入院中はベッドとトイレ以外動くの禁止だった。ベッドで本を読みながら「江戸時代なら母子共に死んでたな」と思ったのを覚えてる。それでも最後は大出血して緊急帝王切開だったもの。
タイミングが歌と蔦重の別れなのでどうしたって母体への精神的ショックを与えたことを引きずってしまうと思うけれど、多分、あれがなくてもおていさんは出産に耐えられる体ではなかったのではないかな、と思った。江戸時代にしては高齢出産で、初産で、周りに妊婦を気遣える人がいない環境で…つらいなぁ。
November 9, 2025 at 1:34 PM
今日は絶対に家から出ない!仕事仕上げたらダラダラするって決めてるのに、仕事が終わったらいろんな「休日中にやっつけておきたい家事」を見つけてしまって材料を買いに行きたくてうずうずしている。でも、今日は心を鬼にして休むんだ…明日は朝から用事があるし。
November 9, 2025 at 4:43 AM
この一年前の出来事、この横断歩道で止まるたびに思い出してる。あの少年は私を幸せにし続けている。ありがとう。
信号待ちをしていたら自転車の後部座席に座っている幼稚園児の男の子が手に持った柿をぐいっと私に見せつけて「柿!幼稚園の柿!りんごの匂いがする!」と自慢してきて、あまりに可愛くて悶絶した。
November 8, 2025 at 12:41 PM
娘の部活の外部指導員、1人はパワハラ、1人はセクハラで部員に嫌われていると聞いて目眩。
セクハラの方はグレーっちゃグレーなんだけど、生徒が嫌だと感じで顧問の先生に直訴したのに「その場で言えば良かった」「そんなつもりはないんじゃないか」「考えすぎではないか」というダメのコンボみたいな対応みたいで「親、出ていこうか?」という感じ。パワハラの方は多分もう今季でやめるつもりで振り切ってるみたいで救いようがなし。
息子の時もそうだったけど、外部指導員はガチャ要素が強過ぎて…。
November 7, 2025 at 5:01 AM
RP 維新がリスク回避のために「閣外協力」にとどめたことが、逆に自民を救ってる感があるな。閣僚だったら目も当てられない。
November 7, 2025 at 4:53 AM
Reposted by トオボエ
日本維新の会の藤田文武共同代表に持ち上がった「税金還流疑惑」が波紋を広げています。藤田氏の主張や態度を巡り維新内で懸念が上がり、自民党内でも「政権のリスクだ」と危ぶむ声もあります。
www.nishinippon.co.jp/item/1420449/
維新・藤田氏の税金還流疑惑が波紋 「切れ気味」反論と記者名刺公開に「政権のリスク」
日本維新の会の藤田文武共同代表に持ち上がった「税金還流疑惑」が波紋を広げている。共産党の機関紙「しんぶん赤旗」は、公設秘書の会社にビラ...|西日本新聞meは、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
www.nishinippon.co.jp
November 7, 2025 at 1:10 AM
私が就活していたとき(氷河期世代)、私がお祈りメールをもらう横で東大の夫は院進で就活をしてないのにJR○日本のリクルーターから研究室を通じて個別面談の打診があり、あまりにうるさいから喫茶店で会って1時間世界初の鉄道の話をして諦めてもらったと聞き、自分の大学ブランドの価値のなさに気付いたわけですが、息子が就活を始めて企業のリクルーターと喫茶店で会うと聞くと、今が売り手市場だとはいえ、価値がなかったのは我が大学ではなく我が学部、もしくはわたくし自身だったのでは…と震えている。
November 7, 2025 at 1:52 AM
今日、ワクチン接種した病院は内科と小児科が併設されている医院なんだけど内科の先生がお休みだったので小児科の女医さんが打ってくれた。私たちの前に注射されてた兄弟が実に賑やかパワフルな泣き声のちびっ子たちだったのだけど、対照的に私たち、14歳とその母親の接種は実に静かで、先生が「大きいと楽だわー!」と言うので「ほら、娘ちゃん、泣けば久しぶりにシールもらえるよ」と私が言ったら先生、大笑いして「中学生でもシール欲しい?あげるわよー!」と選ばせてもらってた。まだ欲しいんだ!?
November 6, 2025 at 8:55 AM
娘とインフルエンザワクチン接種してきた。娘は子宮頚がんワクチンも同時接種。中学生、忙しすぎてテスト前しか病院に行けねぇ…。本当はテスト前にワクチン接種とか病院行くのとか嫌なんだけどねぇ。
November 6, 2025 at 8:46 AM
なぜ!
夫の!
年末調整を!
私が!
いろいろ準備しなきゃいけないのか!

毎年!!!

確定申告も💢💢💢

秘書にするなら給料くれ!
November 4, 2025 at 11:05 AM
転倒して肋骨にヒビが入った父、整形外科で「ヒビが入ったところはくっついた」と言われたと喜びのLINEを送ってきた。よかった…。
以前、母が鎖骨を折ったときに「もう転ばないように」と母に約束させた父なのだけど、ようやく人は転びたくて転んでいるわけではないことを身をもって学んだ模様。
November 4, 2025 at 1:38 AM
某芸人信者や旧J事務所担の暴れっぷりを他山の石として、自分がファンという名の「信者」である自覚を持とうと改めて思う。とかくSNSは布教という意識と不可分であるし、我が推し界隈は被害者意識も強いからそこにブーストがかかりがち。推しがテレビに出た、歌を出した、ツイートした、なんか活動した…それは「私が嬉しい」のであってそれ以上ではないのよ、とね。「こんなにいい活動してるのに知ってもらえないなんて」と憤ったこと、私もありました。でも、界隈と無縁だった私が突然沼落ちしたように活動し続けていれば出会うことも、ある。私はちゃんとその活動を見ている。それ以上の幸せはない。
November 3, 2025 at 4:50 AM
今日は娘は大会、息子は全日本剣道選手権の運営のお手伝い、夫は大学なので今日こそ仕事をしなければ…しなければ…。
November 2, 2025 at 10:29 PM
『べらぼう』を見ながら、蔦重の悪いところがどんどん出てくる様を口を尖らせ、頬を膨らませながら見ていたら、夫が居間に来てびっくりして「どうした???」と問うので、「蔦重の老い、見てらんないよ…」と説明したら夫は一切ドラマを見ない人なので「あー、江戸のエロ本屋だろ?畳の上で死ねるよ」と言って去って行った。
November 2, 2025 at 1:58 PM
だから子どもたちに嫌われる。
November 2, 2025 at 1:47 AM
頭痛いなぁとダラダラしていたら、部活の大会で出かけていた娘から「体調不良なので帰る」と連絡があったのでこちらも非常時警戒体制に。いいんだ、5時起きして作ったお弁当が長距離移動しただけだなんてこと、気にしない、気にしない…😢
November 2, 2025 at 1:40 AM
頭いたい…。
November 2, 2025 at 1:13 AM
お昼はお手製ハンバーガー🍔
November 1, 2025 at 3:28 AM
朝食の片付けから今まで座る暇もないくらいずっと働いているのにマイナスをゼロにする仕事(掃除とかアイロンとか)ばかりで、生産的な仕事といえばパン生地を捏ねたくらい。自分の仕事は全く出来ない。資料読みたいよー。
November 1, 2025 at 2:22 AM
Reposted by トオボエ
ビリー・アイリッシュ、これまでも何度も「こいつ、いいやつなのでは?」と思う事が多々あったけど、ザッカーバーグ含むチンカスクソ大富豪たちが集まる会場で「ビリオネアのみんなたち…なんでビリオネアやってんの? ヘイトしたいわけじゃないけど、余ってるお金寄付しちゃいえよ、おチビたち(shorties)」とかまし、その直後に自身の資産総額の20%前後に当たる1,150万ドル(18億円)の寄付を発表し、俺内スーパーヒーローに昇華された。

www.youtube.com/shorts/hTuGG...
Billie Eilish calls on billionaires to donate more: 'Give your money away, shorties'
YouTube video by USA TODAY
www.youtube.com
October 31, 2025 at 2:46 AM