冬優子、小糸、はるき、咲季担当
界隈の人達と繋がれたら嬉しい
主に 1st page 鏡を覗いても自分色なんて自分じゃ見えない
だけど君が走る背中は君色の羽が羽ばたいてる をしている
⬆以外(主に創作)のアカウント: @thurarin.bsky.social
投稿物のAI生成への利用・無断転載禁止
bsky.app/profile/did:...
あの曲が好きな人だったらだいたい魂の波長合うやろ
フィナーレに使われるってところがに重要な意味を持たせてそう
歌詞の最後が「最高の最後まで目をそらさないで」だからなあ
出典↓
youtu.be/41ZXHNVuGic?...
木下闇
「鬱蒼と茂る木立の下の暗がり、夏の強い日差しのもとでは闇のようである」って感じの解説でどのサイトでも「昼でも暗い」とか「夏の強い日差しとの対比」の旨のことを書いてるんだけど、もしや冠菊においては花火の光で影になっているって意味にならないか??もしそうなら文学的すぎる
出典↓
kigosai.sub.jp/001/archives...
フィナーレに使われるってところがに重要な意味を持たせてそう
歌詞の最後が「最高の最後まで目をそらさないで」だからなあ
出典↓
youtu.be/41ZXHNVuGic?...
木下闇
「鬱蒼と茂る木立の下の暗がり、夏の強い日差しのもとでは闇のようである」って感じの解説でどのサイトでも「昼でも暗い」とか「夏の強い日差しとの対比」の旨のことを書いてるんだけど、もしや冠菊においては花火の光で影になっているって意味にならないか??もしそうなら文学的すぎる
出典↓
kigosai.sub.jp/001/archives...
男の子が告白しようとして(らしくない君の汗伝う横顔)、それがわかってドキドキしてるようにも見えてきた
そしたら「忘れさせてよこんな憂いを」がぴったりハマる
ただ、「最高の最後まで目をそらさないで」がラストに女の子が歌ってるんだったらもしかしたら自分からいっちゃうかもしれない
どっちでも好き……
あとこの二人は両想いなんだろうけど、女の子視点の歌詞だから恋のドキドキの中に切なさとか不安とかも伝わってきて好き
男の子が告白しようとして(らしくない君の汗伝う横顔)、それがわかってドキドキしてるようにも見えてきた
そしたら「忘れさせてよこんな憂いを」がぴったりハマる
ただ、「最高の最後まで目をそらさないで」がラストに女の子が歌ってるんだったらもしかしたら自分からいっちゃうかもしれない
どっちでも好き……
あとこの二人は両想いなんだろうけど、女の子視点の歌詞だから恋のドキドキの中に切なさとか不安とかも伝わってきて好き
プロモカードも灯織来てくれたしうちのコ!!!
プロモカードも灯織来てくれたしうちのコ!!!
ハヤクRescue 「好き」のテレパシーに早く気づいて!
ハヤクRescue 「好き」のテレパシーに早く気づいて!
すぐに灼かれるから
すぐに灼かれるから
世界中が狂気になる〜
世界中が狂気になる〜