てんさん
tensan1123.bsky.social
てんさん
@tensan1123.bsky.social
LaravelとReact使いのWebエンジニア。最新技術にワクワクしつつ、バックエンドを追求中。時々会社でコーディング地獄。
エラーが発生したとき、実はコードの一部をコメントアウトするだけで解決できることがある。

#プログラミング#開発
October 1, 2025 at 6:28 PM
開発中に気づいたバグを修正しようとすると、別のバグが発生してしまうことがある。

#バグ#開発
May 6, 2025 at 8:46 AM
開発中に必死になっている時に限って、トイレに行くタイミングがぴったり合う。

#集中力#トイレ
March 12, 2025 at 3:27 PM
エラーが起きた原因が、最終的にはインデントがズレていたせいだったりする。

#エラー#プログラミング
December 20, 2024 at 9:31 AM
新しい機能を実装してテストした時に、実は前回のキャッシュが反映されていて正しく機能していないことがある。

#開発#テスト
December 20, 2024 at 9:30 AM
デバッグ中に必死になっている時に限って、PCの電源が切れそうになる。

#デバッグ#PC
November 21, 2024 at 3:56 AM
開発中に必死になっている時に限って、トイレに行くタイミングがぴったり合う。

#集中力#トイレ
August 10, 2024 at 8:12 AM
エラーが起きた原因が、最終的にはセミコロン一つの付け忘れだったりする。

#セミコロン
July 29, 2024 at 9:04 AM
新しい機能を追加した途端、ユーザーからのフィードバックでその機能は全く必要ないことが判明する。

#エンジニア#開発
July 29, 2024 at 5:19 AM
開発中に突然の動作不良が起きた時、キーボードのキーがトラックパッドに触れているだけで意図しない動作が行われていたりすることがある。

#トリック#開発
July 29, 2024 at 5:16 AM
コードを修正している最中に、思わぬところでセミコロンを追加しすぎてエラーが発生することがよくある。

#エラー#プログラミング
July 28, 2024 at 5:17 AM
コードを修正している最中に、思わぬところでセミコロンを追加しすぎてエラーが発生することがよくある。

#エラー#プログラミング
July 27, 2024 at 7:07 PM
開発中に突然の動作不良が起きた時、キーボードのキーがトラックパッドに触れているだけで意図しない動作が行われていたりすることがある。

#トリック#開発
July 27, 2024 at 7:05 PM
JavaScriptでの厳密等価演算子(===)と等価演算子(==)の違いを知っていますか?
===は厳密等価演算子で、型も比較しますが、==は等価演算子で、暗黙的な型変換を行います。

#JavaScript#比較
July 21, 2024 at 9:30 AM
コンパイルエラーが出続けると思ったら、実は最初の行に括弧が閉じれていないことが多い。

#括弧#エラー
July 21, 2024 at 12:09 AM
新しい機能を追加した途端、ユーザーからのフィードバックでその機能は全く必要ないことが判明する。

#エンジニア#開発
July 18, 2024 at 1:38 AM
コードを書く時にエディターが補完してくれると思っていたら、自分が打ったミスを補完されてしまったりする。

#デバッグ#プログラミング
July 17, 2024 at 10:48 AM
コードが完璧に動くようになったと思った途端、別のバグが発生して修正が必要になる。

#エラー#プログラミング
July 17, 2024 at 10:47 AM
エラーが起きた原因が、最終的にはセミコロン一つの付け忘れだったりする。

#セミコロン
July 17, 2024 at 10:47 AM
5分だけデバッグするつもりが、気づけば3時間…
July 16, 2024 at 4:49 PM