リヴリーとSky中心にプレイしてます🕊️
全部読み込み中になってて表示がおかしい( ・᷄ὢ・᷅ )
全部読み込み中になってて表示がおかしい( ・᷄ὢ・᷅ )
スマホで使うならweb版とアプリ版どっちがいいのかな(:3_ヽ)_
スマホで使うならweb版とアプリ版どっちがいいのかな(:3_ヽ)_
夕暮れ直後、西空低くに見えています。肉眼では難しかったですが、双眼鏡では淡い尾が見えました。見つけるには日毎に変わる彗星位置の下調べが必要です。
夕暮れ直後、西空低くに見えています。肉眼では難しかったですが、双眼鏡では淡い尾が見えました。見つけるには日毎に変わる彗星位置の下調べが必要です。
月灯りの日々だけ課金アイテムが消えてる、、、
月灯りのほうのアイテム贈れなくてショックすぎる(:3_ヽ)_
月灯りの日々だけ課金アイテムが消えてる、、、
月灯りのほうのアイテム贈れなくてショックすぎる(:3_ヽ)_
ネット上とかオンラインゲームで仲良くなっても
LINEみたいな連絡先を渡すっていう行為に対して忌避感が出てしまう_(:3 」∠ )_
ネット上とかオンラインゲームで仲良くなっても
LINEみたいな連絡先を渡すっていう行為に対して忌避感が出てしまう_(:3 」∠ )_
GPが貯まって嬉しいとです。
とってもありがたい🙏
GPが貯まって嬉しいとです。
とってもありがたい🙏
ありがたやー🙏
ありがたやー🙏
家の中でカネタタキ?が鳴いてるような音がする😱
家の中でカネタタキ?が鳴いてるような音がする😱
BlueSkyのほうが呟きやすい感じあるヾ(:3ノシヾ)ノシ”
BlueSkyのほうが呟きやすい感じあるヾ(:3ノシヾ)ノシ”
(先日、新潟県にて撮影)
写真右下の赤い星はさそり座のアンタレスです。
今日もお疲れさまでした。
(先日、新潟県にて撮影)
写真右下の赤い星はさそり座のアンタレスです。
今日もお疲れさまでした。
近年撮影した、七夕の日の天の川の写真です。
見上げる場所は変わっても、織姫と彦星の物語はいつも夜空にありました。
2024年7月7日、宮崎県にて
2022年7月7日、北海道にて
2021年7月7日、北海道にて
2019年7月7日、秋田県にて
近年撮影した、七夕の日の天の川の写真です。
見上げる場所は変わっても、織姫と彦星の物語はいつも夜空にありました。
2024年7月7日、宮崎県にて
2022年7月7日、北海道にて
2021年7月7日、北海道にて
2019年7月7日、秋田県にて
陽が落ちて間もない夕暮れ空の、ほんのつかの間の共演。
写真中央の明るく写っている星が水星。
その左上、かに座の四つの星に囲まれた星の集まりがプレセペ星団です。
(一昨日、沖縄県にて撮影)
今日もお疲れさまでした。
撮影データ
カメラ:SONY α7R V
レンズ:SIGMA 85mm F1.4 DG DN
絞り開放 露出5秒 ISO640 三脚にて固定 トリミングあり
2025年6月30日20時36分
陽が落ちて間もない夕暮れ空の、ほんのつかの間の共演。
写真中央の明るく写っている星が水星。
その左上、かに座の四つの星に囲まれた星の集まりがプレセペ星団です。
(一昨日、沖縄県にて撮影)
今日もお疲れさまでした。
撮影データ
カメラ:SONY α7R V
レンズ:SIGMA 85mm F1.4 DG DN
絞り開放 露出5秒 ISO640 三脚にて固定 トリミングあり
2025年6月30日20時36分
タイムラインも他の人の呟きも表示されないとです…
タイムラインも他の人の呟きも表示されないとです…