tamanoir
tamanoir.bsky.social
tamanoir
@tamanoir.bsky.social
一つ悟りを開いた。香辛料を重ねるインド料理と調味料を重ねる中華料理は、塩分は低くとも満足感は高い。洋食は煮込み系が比較的減塩楽。
November 15, 2025 at 3:35 AM
まだ咲いてる。
November 14, 2025 at 11:27 PM
Reposted by tamanoir
今年の初頭から、反LGBTQ+を公言するキリスト教指導者(牧師、教師、団体リーダー)による児童虐待の容疑が相次いで明るみに出ており、その件数は既に200件近くに達している。

2025年10月31日時点で、新たに50件の逮捕、有罪判決、告発が加えられた。

容疑者の多くは「子どもを守る」と主張し、LGBTQ+コミュニティを脅威と見なす言説を展開していたとのこと。
November 10, 2025 at 7:49 AM
野菜の味が濃いので、減塩するのが楽。この小さい玉葱何なのかね。
November 10, 2025 at 9:13 AM
狸というと、地元の路上で礫死体になってるあれ、というイメージが強く、狸の置物や分福茶釜に結び付けるのは結構難儀で、まして狸親父とか序盤で馬に蹴り殺されていそうで、どうにも難しいのであった。
November 9, 2025 at 1:29 PM
NHKーFMの「クラシックの迷宮」、いつもすげえと思ってるけど、すげえな。

毎度本一冊分くらいの内容をしゃべる。
November 9, 2025 at 2:25 AM
南半球で七月から九月まですごせたら。
November 7, 2025 at 11:51 PM
夏場、六月頃から寝付けなくなり始め、何とか時間を戻そうと四か月睡眠薬飲んで苦闘した挙句、脳の血管が切れた。ちなみに前夜は一切眠っていない。病院入って漸く眠れた。

多分、来年もこうだと再発しておしまい。

まあこの国が徹底的に体に合わなかったことを身をもって示せるんで、ある意味ざまあみろだが。
November 7, 2025 at 11:46 PM
ちなみに、病院飯とか割と平気です。フランスの学食の飯も平気でした。鉄壁の不味さ耐性あり。
November 7, 2025 at 2:52 PM
ちなみに、点滴心電図外れた初日、字書けるかなと思って手帳に書いたら(お祈りの一環でその日のミサの福音書を実は書き写してる)文字が時々下がるんで、やばい、やばい、とか言って言語療養の担当者に見せたんだが(「これが発作以前の文字、これが以後の字で」)、どうも余りに元の字が汚過ぎて、どこがどう異常かはわからなかったらしい。

実は、今になって見ると自分でもわからない。筆圧が幾らか弱くなったようにも思うが、元が強過ぎたのでちょうどよくなった、とも言える。

下に滑るのはほぼなくなった。
November 7, 2025 at 10:14 AM
退院して以来初めてヴァイオリンを弾いて見たが、右肘が下がっていた。微調整でいけるだろう。
November 7, 2025 at 8:01 AM
中華街にお茶買いに行った。
November 4, 2025 at 7:22 AM
高市は既に死に体だと思うし、すぐ死に体になること前提だったのではなかろうか。

でないと、周囲も本体も愚かすぎるだろう。年明けまで持ったらましな方。
November 3, 2025 at 4:01 PM
日本でもそうすればいいんですよ。普通に昔から起きてる日本人による犯罪も毎回「容疑者は日本国籍の黄色人種、山田太郎」って報道する。そうすれば外国人の犯罪がどう言う比率で起きてるか感覚的に掴みやすい。
November 3, 2025 at 7:53 AM
なんと言うかさ、若い頃から澱粉質、嫌いなんだよ。高校の頃は下宿してたんで義理で小盛りに一膳だけ食べたけど、大学入ってからはほぼ食べなかった。結婚したら亭主が要求するから、炊いて義理で一膳食べるようになり、ジャンクフードも持ち込まれたんで付き合いで食べてたけど、死後懐かしいんで買ってきたら胸焼けがした。今でも中華作る時は炊くけど週一くらい。大抵は豆か芋かパスタかをちょっぴり。

夏場食べると具合悪くなるんで、多分体温が上がりすぎるのだと思う。
November 3, 2025 at 12:45 AM
『マッド・ハイジ』みたんだけど、まあ、義理は果たした、という感じ。

詰まらなくはないよ。
November 2, 2025 at 2:50 PM
もう少しお天気いいかと思ってたんだけど、夕方漸くこんな感じ。

夜は月と星が出ている。
November 2, 2025 at 2:49 PM
Reposted by tamanoir
よければくまーのためにも署名お願いします。咳喘息で毎回処方されている薬と手湿疹で年中必要な保湿剤と外用薬がどれも入っています。
(署名済みです)
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
November 2, 2025 at 10:59 AM
フェミニストはねえ、女だからと言って女らしくしなくていい、という段階では仲間かなと思ったが、お前も女なのだから女らしくしろ、と、指図してきた段階で、私にとっちゃ「いらない子」になったんだよ。
October 30, 2025 at 11:47 PM
退院してきたので、近所のフレンチに行った。
October 30, 2025 at 4:57 AM
完全ドメスでもアメリカの過激な福音派の影響を丸かぶりするのがわかっている以上、スパイとか言い出すのは得策じゃないと思うんだがね。

10代の子供が邪悪な医師の影響で性転換、とか言ってた人たちは全員スパイだ。
October 29, 2025 at 9:14 PM
高市トランプのツーショット見ると、この女何しに帰ってきた?と思うしかない。まんま媚を売り物に世渡りしていくタイプで、私はそういう女じゃないという言い訳さえない。

ついでに、アジア系の美醜は彼らにはわからんよ。
October 29, 2025 at 1:54 AM
じっと考えてるけど、こんな国に生まれ落ちた意味がどうしてもわからない。
October 28, 2025 at 6:38 AM
実を言えば、この国に学術研究は無駄だった。人権や民主主義と同じく、輸入品としてしか成り立たず、ちっちゃな頭の日本人がちっちゃな頭を振り絞って考えたごっこ始めたら終わるものだったんだよ。
October 28, 2025 at 5:55 AM
木曜日に退院の予定。
October 27, 2025 at 7:42 AM