エッな絵を描いたり、毎日Fantiaを更新したりしています。
スト6や趣味の話ばかりしていますので(※超うるさい)、スト6やってる方は是非仲良くして頂けると嬉しいです!
🚫イラストの無断使用・利用、AI学習禁止
他方、エッなイラストを描いています!興味がある人は下のリンクから色々確認してね!
↓Fantia
https://fantia.jp/fanclubs/77124
↓Skeb
https://skeb.jp/@takahashimyojin
箱コンのXYボタンに弱K、中足を置いてる。
ほんでパリィがL1、PPボタンがL2に置いてるので、咄嗟にパリィ押す時と中足ラッシュを割る時の為にどちらもすぐ押せるよう人差し指を中間に置いてる。
ほんで、右手背面のインパクトボタンも常に薬指に神経通しつつ。
ここの精度を、ダミーにランダムに動かして最低でも80%くらいは出来るようになりたいな…しっかり基礎を固め直すぞぉ。
箱コンのXYボタンに弱K、中足を置いてる。
ほんでパリィがL1、PPボタンがL2に置いてるので、咄嗟にパリィ押す時と中足ラッシュを割る時の為にどちらもすぐ押せるよう人差し指を中間に置いてる。
ほんで、右手背面のインパクトボタンも常に薬指に神経通しつつ。
ここの精度を、ダミーにランダムに動かして最低でも80%くらいは出来るようになりたいな…しっかり基礎を固め直すぞぉ。
①対空しっかり出す
②インパクトに対してパリィかインパクト
③相手の空振りを中足で差し返す
④ラッシュを弱Kで止める
⑤レンガになってないキャンセルラッシュを無敵で割る
(⑥差し返し釣りの弱攻撃空振りに釣られて中足を出さない)
この5つを確実に出来るように精度を上げれば相当受けが強くなると思うんだけど、5つ同時に意識し続けるのが集中力や意識配分的に難しい。
また、反応は出来てもボタンが押せてない事が多くて、指を添える位置に気を付けながら練習した。
①対空しっかり出す
②インパクトに対してパリィかインパクト
③相手の空振りを中足で差し返す
④ラッシュを弱Kで止める
⑤レンガになってないキャンセルラッシュを無敵で割る
(⑥差し返し釣りの弱攻撃空振りに釣られて中足を出さない)
この5つを確実に出来るように精度を上げれば相当受けが強くなると思うんだけど、5つ同時に意識し続けるのが集中力や意識配分的に難しい。
また、反応は出来てもボタンが押せてない事が多くて、指を添える位置に気を付けながら練習した。
中学、高校と入っても、同じ気持ちで居てくれるなんて思ったら大間違いだぞカツオ。
部活の先輩なのか、同級生なのか、はたまたバイト先で知り合った男なのか…。
いつか町でバッタリ出くわした時に、花沢さんが楽し気に男と歩いている姿を見てカツオは、小学生の頃はあんなにスキスキ言ってくれてたのにな…俺は花沢さんを遠ざけてばっかりだったな…とほんのり胸がズキっとする事だろう…。
高校生の花沢さんも、今のカツオを見て小学生の頃の淡くも一途な恋心を回想しつつも今のカツオには今のカツオの人生があるのだろうと文字数が
中学、高校と入っても、同じ気持ちで居てくれるなんて思ったら大間違いだぞカツオ。
部活の先輩なのか、同級生なのか、はたまたバイト先で知り合った男なのか…。
いつか町でバッタリ出くわした時に、花沢さんが楽し気に男と歩いている姿を見てカツオは、小学生の頃はあんなにスキスキ言ってくれてたのにな…俺は花沢さんを遠ざけてばっかりだったな…とほんのり胸がズキっとする事だろう…。
高校生の花沢さんも、今のカツオを見て小学生の頃の淡くも一途な恋心を回想しつつも今のカツオには今のカツオの人生があるのだろうと文字数が
いやね、Youtubeショートで「花沢さんを可愛くしようぜ」みたいな2chまとめショート動画が流れてきて、結局ブスは何やってもブスみたいな罵詈雑言が飛び交っていて、こいつら花沢さんの素敵さをなにもわかっちゃいねぇ……とパッションがこみあげて衝動的に書き綴った次第。
いやね、Youtubeショートで「花沢さんを可愛くしようぜ」みたいな2chまとめショート動画が流れてきて、結局ブスは何やってもブスみたいな罵詈雑言が飛び交っていて、こいつら花沢さんの素敵さをなにもわかっちゃいねぇ……とパッションがこみあげて衝動的に書き綴った次第。
相手はOL集団の多対一で、なぜか相手の食べる物はラーメン。
巨漢OLから細身のOLとバラエティ豊かな女性達を尻目に、僕は1人で何時間もひたすらティラミスを食べ続けていた。
何時間も食べていたんだけど、YouTubeでシークバーをイジって飛ばすみたいな感じで、時間は飛び飛びだった。
「僕は大食いした後に吐かないから、普通に死ぬほど太るだろうな」
などと考えながら、皿に乗った四角い濃厚なティラミスを必死に食べ続ける夢でした。美味かった。
ちなみにティラミスはイタリア語で「私を元気付けて」という意味らしい。
相手はOL集団の多対一で、なぜか相手の食べる物はラーメン。
巨漢OLから細身のOLとバラエティ豊かな女性達を尻目に、僕は1人で何時間もひたすらティラミスを食べ続けていた。
何時間も食べていたんだけど、YouTubeでシークバーをイジって飛ばすみたいな感じで、時間は飛び飛びだった。
「僕は大食いした後に吐かないから、普通に死ぬほど太るだろうな」
などと考えながら、皿に乗った四角い濃厚なティラミスを必死に食べ続ける夢でした。美味かった。
ちなみにティラミスはイタリア語で「私を元気付けて」という意味らしい。
「伊藤潤二『マニアック』・果てしない呪縛」本日リリース。首のない彫刻,富江などおなじみのキャラクターが登場
記憶喪失の大学生「高橋陽太」となり,壊れかけた携帯と断片的な記憶を手掛かりに,洋館からの脱出方法と真実を探っていく
「伊藤潤二『マニアック』・果てしない呪縛」本日リリース。首のない彫刻,富江などおなじみのキャラクターが登場
記憶喪失の大学生「高橋陽太」となり,壊れかけた携帯と断片的な記憶を手掛かりに,洋館からの脱出方法と真実を探っていく
ダミーリュウさんに
・中足→中足で差し返し
・インパクト→パリィorインパクト返し
・生ラッシュ弱P→弱Kで止め
・スカシ飛び→昇竜
・弱K(差し返し釣りの置き)→なんもボタン押さない
・前後移動
という、ベーシックだけど結局これが一番インナーマッスル鍛えられるよな、っていうメニューで筋トレしてたよ。
しかし生ラッシュを止めた時、パニカンになってほし過ぎるな。
難易度とリスクの高さに対して、リターンがあまりにも少なすぎる。
いやー、でも共通システムなんだからお前もそれ使って攻めろや、って事なんだろね…。
ダミーリュウさんに
・中足→中足で差し返し
・インパクト→パリィorインパクト返し
・生ラッシュ弱P→弱Kで止め
・スカシ飛び→昇竜
・弱K(差し返し釣りの置き)→なんもボタン押さない
・前後移動
という、ベーシックだけど結局これが一番インナーマッスル鍛えられるよな、っていうメニューで筋トレしてたよ。
しかし生ラッシュを止めた時、パニカンになってほし過ぎるな。
難易度とリスクの高さに対して、リターンがあまりにも少なすぎる。
いやー、でも共通システムなんだからお前もそれ使って攻めろや、って事なんだろね…。
Youtubeでもう、まったく再生はされてないけど、超良いストレッチ動画…というかもうおじさんのホームビデオみたいな動画が昔があったんだけど、探しても全然出てこない。
でもそれもうずっと覚えててずっと使ってる。すごく利く。あの動画見たのいつだっけな。
Youtubeでもう、まったく再生はされてないけど、超良いストレッチ動画…というかもうおじさんのホームビデオみたいな動画が昔があったんだけど、探しても全然出てこない。
でもそれもうずっと覚えててずっと使ってる。すごく利く。あの動画見たのいつだっけな。
このゲーム面白すぎるわね
このゲーム面白すぎるわね
ソニックが残ってると2発目のソニックが打てなくて、そこで相手が強ソニックや中ソニック打とうとすればたぶん前中・大パンが漏れるから、そこを刈り取ったり、もっかい弱ソニック打つつもりなら垂直で避けてれば勝手にライン上がるしで、弱ソニックを垂直すると結構楽にシューティングモードを終わらせられると思うんだよな、という。
もちろんラッシュしゃがみ強パンだったり、近ければサマーで落とされたりしてリスクリターンは合ってない読み合いになっちゃうと思うんだけど。
ソニックが残ってると2発目のソニックが打てなくて、そこで相手が強ソニックや中ソニック打とうとすればたぶん前中・大パンが漏れるから、そこを刈り取ったり、もっかい弱ソニック打つつもりなら垂直で避けてれば勝手にライン上がるしで、弱ソニックを垂直すると結構楽にシューティングモードを終わらせられると思うんだよな、という。
もちろんラッシュしゃがみ強パンだったり、近ければサマーで落とされたりしてリスクリターンは合ってない読み合いになっちゃうと思うんだけど。
なるほど、生米を水につけて吸水させる時間を少し長めにとって、炊く時の水をやや少なめに炊く。
これだとベチャベチャにならないうえ、米の芯も残らずにしっかり粒立った炊き込みご飯が炊ける。
おにぎりに出来ないくらいホロホロで噛み応えはあるんだけど、柔らかくて味が染みてる最高の仕上がり。
これよこれ~~~~ッ!完璧過ぎる!
なるほど、生米を水につけて吸水させる時間を少し長めにとって、炊く時の水をやや少なめに炊く。
これだとベチャベチャにならないうえ、米の芯も残らずにしっかり粒立った炊き込みご飯が炊ける。
おにぎりに出来ないくらいホロホロで噛み応えはあるんだけど、柔らかくて味が染みてる最高の仕上がり。
これよこれ~~~~ッ!完璧過ぎる!
↑ダメダメ
ベチャベチャ
ほぼ生米
ちょいベチャ
ちょい硬い
ベチャらず硬過ぎず
↓最高
昨日はベチャらずに硬過ぎない、最高の炊き加減だったんだけどな。
炊き込みご飯は本当に難しい。
↑ダメダメ
ベチャベチャ
ほぼ生米
ちょいベチャ
ちょい硬い
ベチャらず硬過ぎず
↓最高
昨日はベチャらずに硬過ぎない、最高の炊き加減だったんだけどな。
炊き込みご飯は本当に難しい。
少年ボーイの頃は、親がゴリゴリの統合失調症だったな…なつかしや。
毎日妄想の内容を必死に訴えてきていた。
統合失調症に理解の無い当時の僕も、子供からすれば絶大なる影響力を持つ親がその調子なのだから、結構精神的にやられていたと思う。
ある日救急車に運ばれ入院した。
その後は寛解して、患っていた当時の自分の事を「なんでそんな風に考えているのか自分でも分からなかった」と言っていたのが非常に印象に残っている。
ちなみにバイト先の先輩も統合失調症(と診断されたと語っていた)だった。
家で常に幽霊(?)が3人後ろを付いてきていたらしい。
少年ボーイの頃は、親がゴリゴリの統合失調症だったな…なつかしや。
毎日妄想の内容を必死に訴えてきていた。
統合失調症に理解の無い当時の僕も、子供からすれば絶大なる影響力を持つ親がその調子なのだから、結構精神的にやられていたと思う。
ある日救急車に運ばれ入院した。
その後は寛解して、患っていた当時の自分の事を「なんでそんな風に考えているのか自分でも分からなかった」と言っていたのが非常に印象に残っている。
ちなみにバイト先の先輩も統合失調症(と診断されたと語っていた)だった。
家で常に幽霊(?)が3人後ろを付いてきていたらしい。
リュウに中足と中段の2つをランダムに振らせて、前に歩きながらどちらもガードする基礎練習。
防御方面の筋トレもしっかりせんとね。
リュウに中足と中段の2つをランダムに振らせて、前に歩きながらどちらもガードする基礎練習。
防御方面の筋トレもしっかりせんとね。
弱中強PKはもう位置が半ば固定化してるからある程度色んなキャラ行ったり来たり出来るけど、キャラによってどのボタンが一番重要か違う。
なので、重要度の高いボタンを押しやすい配置にカスタマイズして、もう1キャラ特化のカスタマイズにした方がいいのかな、とか思う事がある。
弱中強PKはもう位置が半ば固定化してるからある程度色んなキャラ行ったり来たり出来るけど、キャラによってどのボタンが一番重要か違う。
なので、重要度の高いボタンを押しやすい配置にカスタマイズして、もう1キャラ特化のカスタマイズにした方がいいのかな、とか思う事がある。