@taka910bb.bsky.social
Reposted
本日の世論調査の更新はこれで完了です。
November 10, 2025 at 1:35 PM
Reposted
時事通信世論調査(11月7~10日実施)

内閣支持率 63.8%
不支持率  10.8%
November 13, 2025 at 6:07 AM
Reposted
11月13日現在の内閣支持率・不支持率の平均

内閣支持率 68.8 %
不支持率  18.0 %

本日発表された時事通信の世論調査を反映しました。
November 13, 2025 at 6:11 AM
Reposted
時事通信世論調査(11月7~10日実施)

政党支持率
無党派 54.4( -1.7)
自民  21.8(+2.1)
参政  4.0( -0.8)
立憲  3.6( -0.6)
国民  3.5( -0.3)
公明  3.2(+0.4)
維新  2.9(+1.1)
れいわ 1.8(+0.3)
共産  0.9(±0.0)
保守  0.9(±0.0)
みらい 0.6( -0.1)
社民  0.0( -0.6)
November 13, 2025 at 6:17 AM
Reposted
11月13日現在の政党支持率の平均

無党派 34.6 %
自民  30.0 %
立憲  6.8 %
国民  5.3 %
維新  5.1 %
参政  4.9 %
公明  3.2 %
共産  2.3 %
れいわ 2.2 %
保守  1.0 %
みらい 0.6 %
社民  0.3 %

本日発表された時事通信の世論調査を反映しました。
November 13, 2025 at 6:27 AM
Reposted
11月13日現在の政党支持率の平均(10%未満拡大)

無党派 34.6 %
自民  30.0 %
立憲  6.8 %
国民  5.3 %
維新  5.1 %
参政  4.9 %
公明  3.2 %
共産  2.3 %
れいわ 2.2 %
保守  1.0 %
みらい 0.6 %
社民  0.3 %

本日発表された時事通信の世論調査を反映しました。
November 13, 2025 at 6:28 AM
Reposted
11月13日現在のリアルタイム得票数推定

自民 1508 万票
立憲  691 万票
国民  568 万票
維新  554 万票
参政  535 万票
公明  527 万票
共産  302 万票
れいわ 287 万票
保守  163 万票
みらい 112 万票
社民   54 万票

本日発表された時事通信の世論調査を反映しました。
November 13, 2025 at 6:38 AM
Reposted
11月13日現在のリアルタイム得票数推定(1000万票未満拡大)

自民 1508 万票
立憲  691 万票
国民  568 万票
維新  554 万票
参政  535 万票
公明  527 万票
共産  302 万票
れいわ 287 万票
保守  163 万票
みらい 112 万票
社民   54 万票

本日発表された時事通信の世論調査を反映しました。
November 13, 2025 at 6:39 AM
Reposted
今月で、みちしるべを始めて3年になりました。ずいぶん続けてきたけれど、まだまだやることは山積みです。これからも様々な成果をお見せできるように頑張っていくので、よろしくお願いいたします。
note.com/miraisyakai/...
みちしるべ――未来社会プロジェクトメンバーシップ|三春充希(はる) ⭐未来社会プロジェクト
登録してくださった方へ、ウェブ上で閲覧できる記事を配信していきます。図表つきのメールマガジンをイメージしてもらえればと思います。名前は「みちしるべ」に決めました。  ここでは様々なデータを通じて、今の社会はどのように見えるのか、何をすれば変わるのかといったことを探求していきます。更新頻度は少なめですが、一つ一つのテーマに丁寧に取り組みます。力の限り頑張りますので、応援していただければ幸いです。
note.com
October 31, 2025 at 11:38 PM
Reposted
高市首相の台湾有事発言で抗議 「強烈な不満」表明―中国:時事ドットコム

〈林氏は、高市氏の発言が「一つの中国」の原則に背くもので、「日本政府のこれまでの政治的な約束とも一致しない」と主張〉

www.jiji.com/sp/article?k...
高市首相の台湾有事発言で抗議 「強烈な不満」表明―中国:時事ドットコム
【北京時事】中国外務省の林剣副報道局長は10日の記者会見で、台湾有事は「存立危機事態」に該当し得るとの高市早苗首相の国会答弁に「強烈な不満」を表明し、日本側に抗議したと明らかにした。「中国内政への粗暴な干渉だ」と非難した。
www.jiji.com
November 10, 2025 at 3:33 PM
Reposted
【チキラボへの応援コメント】
麻木久仁子さん(タレント・薬膳研究家)

"市民の手で「理」の看板をしっかり掲げようとする時、データやファクトという武器を与えてくれるチキラボの役割はますます重要です。"
November 7, 2025 at 3:47 AM
Reposted
【チキラボへの応援コメント】
鈴木エイトさん(ジャーナリスト・作家)

”チキラボによる包括的な調査は様々な社会問題の背後にあるものをデータによって数量化し、私たちに見せてくれています。"
November 12, 2025 at 3:34 AM
Reposted
聞き手の一人をつとめます。私も16歳で「友情のレポーター」としてカンボジアに派遣されたのが、今の仕事の原点です。

「友情のレポーター」30周年記念トークイベント 互いを知る、その一歩から――取材と対話の先へ

2025年11月23日(日祝) 聖心グローバルプラザ(東京)とオンラインのハイブリッド開催
knk.or.jp/ev251123/
「友情のレポーター」30周年記念トークイベント|互いを知る、その一歩から――取材と対話の先へ
「友情のレポーター」30周年記念トークイベント|互いを知る、その一歩から――取材と対話の先へ
knk.or.jp
November 15, 2025 at 7:35 AM
Reposted
「100回逃げて、100回来なくても、101回目も必ず逃げて」

釜石市唐丹町の津波記憶石に刻まれたこの言葉を、改めて。津波注意報が出ている地域にいる方々、どうかご安全に。
July 29, 2025 at 11:53 PM
Reposted
youtu.be/bgRP6xZW9-8?...
りもりん「リスペクトが足りなかった思いがある。政策合意もさることながら、お互い責任を背負って日本の政治の軸を作ってきたことを、それぞれが評価してほしかった」
御厨「思い出すことがあるんですが…」このエピソード聞いてぇ!
【結党70年の自民党を大解剖!】高市自民党の行方と使命 大島理森×御厨貴 2025/11/14放送<前編>【BSフジ プライムニュース】
YouTube video by BSフジ プライムニュース
youtu.be
November 15, 2025 at 5:46 AM
Reposted
Reposted
Reposted
“中国の大手航空会社は15日、自粛呼びかけを受け、日本行き航空券のキャンセルや変更に無料で応じると発表した。中国のSNSには「日本に行くのをやめた」「日本製品は買わない」といった書き込みが出始めた”
November 15, 2025 at 11:15 AM
Reposted
立花孝志容疑者を逮捕 苦悩と葛藤を抱えた妻の闘い、死後の名誉毀損でも 刑事告訴の裏側【報道特集】|TBS NEWS DIG youtu.be/nDc6LT_W1f8?...
立花孝志容疑者を逮捕 苦悩と葛藤を抱えた妻の闘い、死後の名誉毀損でも 刑事告訴の裏側【報道特集】|TBS NEWS DIG
YouTube video by TBS NEWS DIG Powered by JNN
youtu.be
November 15, 2025 at 12:02 PM
Reposted
https://dot.asahi.com/articles/-/269623?page=1
> 「あんなにひどいことを言って、夫を追いやっておいて、自分が追い詰められたら今度は示談、お金で許してって、絶対にダメ」
立花NHK党首が示談求めるも 亡くなった元県議の妻は即座に「絶対に断って」 謝罪も受け入れない意向 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
「NHKから国民を守る党」の党首で元参議院議員の立花孝志容疑者(58)が、自死した元兵庫県議に関するデマを拡散したとして兵庫県警に名誉毀損の容疑で逮捕された事件で11月14日、立花容疑者の弁護人が…
dot.asahi.com
November 15, 2025 at 12:45 PM
Reposted
x.com/tanakaseiji1...
立憲腐す写真なんていくらでもあるだろうに、デマ流すなら本気でやれよ、雑過ぎんだよ💢
🟠🇯🇵爆裂大和魂🇯🇵🟠 on X: "立憲! やる気なし! #立憲にうんざり https://t.co/mHW21jqVPF" / X
立憲! やる気なし! #立憲にうんざり https://t.co/mHW21jqVPF
x.com
November 15, 2025 at 1:18 PM
Reposted
暴言、長時間拘束―。エスカレートする要求に怯える先生。教育現場のカスハラにどう向き合う
暴言、長時間拘束―。エスカレートする要求に怯える先生。教育現場のカスハラにどう向き合う
 東京都立川市の小学校に男2人が現れたのは、今年5月8日の午前10時55分ごろだった。学校は授業中。多くの児童が教室内にいた。  裁判資料などによると、正門にはインターホンが設置されていたが、2人は ...
www.47news.jp
November 16, 2025 at 12:03 AM