支部: https://www.pixiv.net/users/16380429
サン=テグジュペリ
「愛するとは互いに見つめ合うことではなく、ともに同じ方向を見つめることなのだ」
絞首台に並んで、空を見上げたオクバデのこと?
「どんなに目立たないことであっても、自分の役割を自覚した時、われわれは初めて幸せになれるだろう。そのとき初めて、心穏やかに生き、心穏やかに死ぬことができるだろう。なぜなら、生に意味を与えるものは、死にも意味与えるのだから」
地動説を繋いだ人達のことみたい。。
サン=テグジュペリ
「愛するとは互いに見つめ合うことではなく、ともに同じ方向を見つめることなのだ」
絞首台に並んで、空を見上げたオクバデのこと?
「どんなに目立たないことであっても、自分の役割を自覚した時、われわれは初めて幸せになれるだろう。そのとき初めて、心穏やかに生き、心穏やかに死ぬことができるだろう。なぜなら、生に意味を与えるものは、死にも意味与えるのだから」
地動説を繋いだ人達のことみたい。。
🌏展で組織長の「私は地動説を愛している」を浴びて、彼女の25年の重さに😢
奪われて失ったものが愛おしすぎて、迷うことが出来なくなった人。
彼女が"愛し"たものには、バデさんとオク君との日々が輝いている。
🌏展で組織長の「私は地動説を愛している」を浴びて、彼女の25年の重さに😢
奪われて失ったものが愛おしすぎて、迷うことが出来なくなった人。
彼女が"愛し"たものには、バデさんとオク君との日々が輝いている。
なんでかな??
正位置のDeathは過去と決別し、未来へと目を向ける意味があるので、シルの成長を表すカードと言えなくもない。
Towerを魔獣マイクランにしたら、いい並びになるかも。。。
フェリのカードは、どれがいいのだろう?
ずっと考えてるけどわからん……。
風花の二次創作全盛期には、タロットを作った人がいたかもしれないね。
欲しかったな。。。
なんでかな??
正位置のDeathは過去と決別し、未来へと目を向ける意味があるので、シルの成長を表すカードと言えなくもない。
Towerを魔獣マイクランにしたら、いい並びになるかも。。。
フェリのカードは、どれがいいのだろう?
ずっと考えてるけどわからん……。
風花の二次創作全盛期には、タロットを作った人がいたかもしれないね。
欲しかったな。。。
レゼの最後の言葉を思い出すたび、苦しくなるよ……。
レゼの最後の言葉を思い出すたび、苦しくなるよ……。
わざわざ並んで、買ってきてくれたミャクミャクぬいぐるみ。
万博、行ってないんだけどね。。。
お尻が可愛いと噂です。
わざわざ並んで、買ってきてくれたミャクミャクぬいぐるみ。
万博、行ってないんだけどね。。。
お尻が可愛いと噂です。
(再掲)
今日の金ローは
「Nightmare before Christmas 」!!
楽しみ😊
(再掲)
今日の金ローは
「Nightmare before Christmas 」!!
楽しみ😊
「天使様が堕ちてる……」
と眺めてたらオクジー君に回収されて、
「天使様が熊さんに連れてかれちゃった!」
って村中に噂をばら撒かれて欲しい。
「天使様が堕ちてる……」
と眺めてたらオクジー君に回収されて、
「天使様が熊さんに連れてかれちゃった!」
って村中に噂をばら撒かれて欲しい。
バデさんのスカプラリオは汚れが激しそうなので、しっかり洗濯して欲しい。
クラボフスキーさんは、バデさんを変えた人だと思う。
頭ごなしに否定せず、相手の言葉を傾聴し、理解しようと歩み寄る。子供が身近な大人から社会性を学ぶように、クラボフスキーさんとの関わりがあったからこそ、バデさんは焚き火の前でオク君と対話できる人になったんじゃないかな。。。
バデさんのスカプラリオは汚れが激しそうなので、しっかり洗濯して欲しい。
クラボフスキーさんは、バデさんを変えた人だと思う。
頭ごなしに否定せず、相手の言葉を傾聴し、理解しようと歩み寄る。子供が身近な大人から社会性を学ぶように、クラボフスキーさんとの関わりがあったからこそ、バデさんは焚き火の前でオク君と対話できる人になったんじゃないかな。。。
アストロラーべが触れたし、活版印刷も体験できたし、満足。
バデぬいが品薄だったけど、すぐカゴ一杯のぬいが運ばれてきて、あまりの可愛さに微笑んでしまった☺️
アストロラーべが触れたし、活版印刷も体験できたし、満足。
バデぬいが品薄だったけど、すぐカゴ一杯のぬいが運ばれてきて、あまりの可愛さに微笑んでしまった☺️
ナウシカのトルメキア装甲兵がかっこよくて。。。
でも、1万2千円か。。。
……誕生日にねだろっかな。
モモタロスがガチャで引けて、大満足でした。
ナウシカのトルメキア装甲兵がかっこよくて。。。
でも、1万2千円か。。。
……誕生日にねだろっかな。
モモタロスがガチャで引けて、大満足でした。
外国人多かったけど、万博に合わせて展示が豪華で、面白かった。
でも、天守閣のそばにあった海洋堂博物館の方に大興奮してしまった。。。
外国人多かったけど、万博に合わせて展示が豪華で、面白かった。
でも、天守閣のそばにあった海洋堂博物館の方に大興奮してしまった。。。
#SylvixWeek2025
Thank you for Sylvixweek!!
I had a very fun week!
今年もたくさん作ったね。
年末に、支部にまとめます
#SylvixWeek2025
Thank you for Sylvixweek!!
I had a very fun week!
今年もたくさん作ったね。
年末に、支部にまとめます
旧態然としたファーガスの国体が維持されたまま、ディミが王になるので。
ディミとシルの支援を見ても、改革を急ぐディミをむしろシルは諌めている。無双シルは、ファーガスの体勢が揺らぐような行いは、決してしない。
だから、無双シルフェリの結婚は、二人だけの秘め事になりそう。子を成すために伴侶を得ることになっても、心は……みたいな。
………とはいえ、二次創作するときは難しく考えすぎずに、読みたいものを好きに書きますけどね。
旧態然としたファーガスの国体が維持されたまま、ディミが王になるので。
ディミとシルの支援を見ても、改革を急ぐディミをむしろシルは諌めている。無双シルは、ファーガスの体勢が揺らぐような行いは、決してしない。
だから、無双シルフェリの結婚は、二人だけの秘め事になりそう。子を成すために伴侶を得ることになっても、心は……みたいな。
………とはいえ、二次創作するときは難しく考えすぎずに、読みたいものを好きに書きますけどね。
#SylvixWeek2025
無双シルフェリ
……悲劇に追い打ちをかけるようなネタを思いつくのは、悪い癖なんですが。
この指輪の交換が、赤焔√アリル前だったら……
それは人肌に触れて、溶けて消える雪のように、儚い約束。
#SylvixWeek2025
無双シルフェリ
……悲劇に追い打ちをかけるようなネタを思いつくのは、悪い癖なんですが。
この指輪の交換が、赤焔√アリル前だったら……
それは人肌に触れて、溶けて消える雪のように、儚い約束。
小説を書く時の、自主的な調べものはとても楽しい。(今回はあまり活かされませんでしたが)
『ミッドサマー』(2019)というスウェーデンの夏至祭をモチーフにしたホラー映画があるんですが、あらすじ読んで撤退しました。(ホラーとグロの映像は苦手なんです。でもストーリーは気になるので、活字が欲しい)
小説を書く時の、自主的な調べものはとても楽しい。(今回はあまり活かされませんでしたが)
『ミッドサマー』(2019)というスウェーデンの夏至祭をモチーフにしたホラー映画があるんですが、あらすじ読んで撤退しました。(ホラーとグロの映像は苦手なんです。でもストーリーは気になるので、活字が欲しい)
#SylvixWeek2025
シルフェリ現パロ
グレンとイングリットの結婚報告ディナーの帰り道。
滅多に甘い言葉を口にしないフェリクスが、幸せそうな二人に当てられて、傘の影でシルヴァンに愛の言葉を囁く……。
#SylvixWeek2025
シルフェリ現パロ
グレンとイングリットの結婚報告ディナーの帰り道。
滅多に甘い言葉を口にしないフェリクスが、幸せそうな二人に当てられて、傘の影でシルヴァンに愛の言葉を囁く……。
シルフェリはセイロス教に(おそらくは)天使の概念がない?から刺繍ないけど、あったらしてたかも。。。
明日からのsylvix week楽しみ☺️
シルフェリはセイロス教に(おそらくは)天使の概念がない?から刺繍ないけど、あったらしてたかも。。。
明日からのsylvix week楽しみ☺️