https://bento.me/sunnyrx
子どもの頃、何かを作るのが楽しくて「発明家」になりたいと思っていました。
↓
中学でたまたまゲームのコードに触れる機会があり、いじってみたらすごく面白くて。自分のゲームを作ろうと決意しました。
↓
高校では同人サークルを立ち上げて仲間とゲームを作り、チームで作る楽しさを知りました。
↓
でも、ゲームデザインを深く理解していなくて悩むことも多く、自分でしっかり学ぼうと決心して日本に留学。
↓
ゲーム会社に就職して、いろいろな経験を積みました。
↓
これからはロールプレイングゲームや、キャラクターとの感情的な繋がりを大事にした作品を作っていきたい。
↓
今ここ
子どもの頃、何かを作るのが楽しくて「発明家」になりたいと思っていました。
↓
中学でたまたまゲームのコードに触れる機会があり、いじってみたらすごく面白くて。自分のゲームを作ろうと決意しました。
↓
高校では同人サークルを立ち上げて仲間とゲームを作り、チームで作る楽しさを知りました。
↓
でも、ゲームデザインを深く理解していなくて悩むことも多く、自分でしっかり学ぼうと決心して日本に留学。
↓
ゲーム会社に就職して、いろいろな経験を積みました。
↓
これからはロールプレイングゲームや、キャラクターとの感情的な繋がりを大事にした作品を作っていきたい。
↓
今ここ
store.steampowered.com/app/3186040/_/
store.steampowered.com/app/3186040/_/
通勤時間がかかるので、創作に使える時間が減ってしまいました😢
通勤時間がかかるので、創作に使える時間が減ってしまいました😢
2023年:2022年GameJamで作ったゲームのメインイラスト
2024年:いつも使っているアバターの「熱心子」のイラスト
2025年:2024年にリリースしたオリジナル3Dモデル「マリちゃん」の写真
2023年:2022年GameJamで作ったゲームのメインイラスト
2024年:いつも使っているアバターの「熱心子」のイラスト
2025年:2024年にリリースしたオリジナル3Dモデル「マリちゃん」の写真
来年もゲーム制作に頑張ります!
来年もゲーム制作に頑張ります!