メンダコフリャー
banner
sumito117.bsky.social
メンダコフリャー
@sumito117.bsky.social
ひよこ?最推しすみ箱推し
XX年ぶりにアナログ絵に戻ってきました
ここでは画材のこともつぶやくよ
腰痛で不本意な絵
ひよこオタ活🔰
March 5, 2025 at 4:26 AM
スキャンし直し+ちょい加工
ツンドラバイオレットの色が違うねー
February 26, 2025 at 12:22 PM
とりあえずあげとく😇
ひよこでエッホエッホ

アーチストメダリオン+クサカベハルモニア
February 26, 2025 at 3:14 AM
私はまだねこのひです🐈

スキャナは複合機(ピントが…
ホワイトアイビス
色が濃く出る紙ですね!(グレーちゃんの色が濃い)
シュミンケ 分離色
ホルベイン 分離色
スーパービジョン 花火

水筆うまく手入れできず
名村さんのマスキング筆買いました
凄い使いやすい!
February 22, 2025 at 6:34 PM
シュミンケ来たー!
ねこの日間に合うか
February 22, 2025 at 12:33 AM
シュミンケの分離色日本で買うと世●堂でも高いので海外から取り寄せてしまった
関税が怖い😇
February 18, 2025 at 10:38 AM
ぽっきゅー🥒
セザンヌ細目にシュミンケホラダム
セザンヌは中目の方が好みかも
スキャナは複合機
February 14, 2025 at 9:56 AM
シュミンケホラダム実は今日初めて使ったんですけど…これは…すごいね…
自分の絵が10倍ぐらいうまくなった気がするね(大袈裟
色ももちろん綺麗なんだけどこの使いやすさ…!!
February 13, 2025 at 10:05 AM
スキャン専用機でこのぐらい
補正はしています(紙の種類が違って色が違うため
オペラの彩度が違う🤣
February 10, 2025 at 1:28 AM
ランプライトはもっと真っ白いタイプが出れば…!!
暖色系中心の絵にはすごくいいな
February 9, 2025 at 9:57 PM
ランプライトにダニエルスミス+ホルベイングラニュレーティング
ランプライトやっぱり使いやすいな(お値段的にも
スキャナは複合機😇
February 9, 2025 at 9:53 PM
ファブリアーノ アルティスティコ エキストラホワイト
コットン紙ですけどやや癖あり
小さい絵には向かないかも~
ダニエルスミス+オペラだけホルベイン
スキャナは複合機
February 8, 2025 at 11:13 AM
複合機現行機種なのにこの違い…
手放したスキャナでは紙の目地を消せなかったから(同等クラスのフィルムもスキャンできるタイプではあったが)
まぁよかったかなー
January 27, 2025 at 10:46 AM
左複合機、右15年前発売のスキャナ(補正なし
ひゃほう!
January 27, 2025 at 9:30 AM
スキャナを買いましたー(中古
あとで比べます
January 27, 2025 at 5:51 AM
別に自宅に飾るわけではないけどこんな感じ
January 25, 2025 at 2:34 PM
とかちゃんつむちゃん
(これも8×8cm
ヴィフアール+ミジェロトルマリン
January 24, 2025 at 11:31 AM
ヴィフアール塗り重ねが全然できず濃い色もうまく乗りにくくて難しい
分離がきれいに分かれると聞いて使ってみたけど絵が小さすぎで分からない😇
January 24, 2025 at 9:18 AM
小さくてかわいい額を見かけたので
サイズの合う絵を描く(8×8cm
ねこちゃん&ざっそう
ヴィフアール+ミジェロトルマリン
January 24, 2025 at 9:17 AM
高い水彩紙の特長が出るのは大きいサイズだよなー
January 22, 2025 at 3:49 AM
最近のアナログ絵は大体ポストカードサイズ
デジタルだとポスカサイズでも10キャラぐらい詰め込めるけど(拡大してるだけともいう
アナログだと3キャラぐらいしか書けなくて
ぜんぜん箱推しでない
メインで使う紙が決まったらA4ぐらいの大きい紙で描こうかな(しかし場所がない
January 22, 2025 at 3:47 AM
有名な水彩紙なのにクセの強いアルシュ
塗った時と乾いた時の色の差に結構驚く
独特のボケ感あるにじみを使いこなせれば面白い紙
同じくらいの値段ならハーネミューレセザンヌの方が使いやすいけど…
January 21, 2025 at 9:25 AM
高級紙アルシュ!!
マゼンタ系の色がスキャナで全然取れない😢
January 21, 2025 at 9:21 AM
ミジェロ試し
色が全然出てない
現物はぺんの黄緑の分離がとても良い
January 17, 2025 at 8:22 AM
でもアルシュのホワイトを買っちゃったのでそれ待ちで評価
(個人的にはウォーターフォードはあまり私には合わないと思っているので、使い勝手が似ているとのアルシュは合わないかもなー
水彩境界大好き滲みもムラもバックランも大好物デジタルでなくあえてアナログで描く破綻が欲しい
January 15, 2025 at 10:20 AM