すがもん
banner
sugamon.bsky.social
すがもん
@sugamon.bsky.social
日常!生活!丁寧に暮らしたい
過去の失敗から、母語が日本語の私は誰に話しかけるにも日本語でいいと割り切ることにしたおかげで、駅で困ってそうな外国人と思しき人に「大丈夫?」って声かけできた!良かった!代わりに駅員さんを呼んであげることしかできなかったけど、個人的に大きな成長だ…
November 15, 2025 at 7:57 AM
明日早いのに眠れない夜だから、最近人にあげて喜ばれたおみやげの写真でも見るか…
October 8, 2025 at 4:46 PM
やっぱりココスの配膳ロボは世界一かわいいんだ!!
www.e-aidem.com/ch/jimocoro/...
【東京近郊】深夜に行けるおススメ飲食店 - イーアイデム「ジモコロ」
残業で疲れた夜、飲み会後のシメ、眠れず腹が減った布団の上などなど、深夜に行けるおススメ飲食店をまとめました。
www.e-aidem.com
September 9, 2025 at 10:14 AM
夏の思い出:初めてココスに行ったら謎の可愛いフワフワが配膳ロボを運転していてメロメロになってしまった
September 4, 2025 at 3:26 PM
龍兄貴とLOVOT
August 22, 2025 at 3:31 PM
これは「英語で話しかけなきゃマズイかな…」という躊躇もよくなかった。その人の使う言語は外見からは判断できないんだから、初手は日本語でいい
July 27, 2025 at 3:24 AM
観光地のお寺で、土足OKのところで靴脱いでいる人に声かけなかったのいまだに悔いている…すれ違いざまとは言え急いでなかったんだから…。今度同じシチュエーションに遭遇したらちゃんと「脱がなくて大丈夫ですよ!」って言えるようにイメトレする
July 27, 2025 at 3:22 AM
女体をぞんざいに扱えば「尖った感性」って褒めてもらえるの楽で良いね
July 23, 2025 at 1:14 AM
あたかもやなせ兎翁の手のひらの上にお邪魔してるかのようなペンチャス
July 18, 2025 at 12:34 PM
「小説でしかできないことをしてる本を読むと嬉しくなる」という話を友達にした時、いいサンプルが思いつかなかったんだけど、これからは「『ババヤガの夜』を読んでくれ!」ですむかも
July 15, 2025 at 10:04 AM
そろそろ改めて向き合っとくか…と思って『ロリータ』を再読してナーバスになり、気を紛らわすために『テヘランでロリータを読む』を読み始めたけど(こっちは初読)、これはこれで被ダメージがある…
July 9, 2025 at 9:15 AM
『家父長制と資本制』理解して自分のものにしたくて3回くらい読んでるけど難しい www.iwanami.co.jp/book/b255847...
家父長制と資本制/上野 千鶴子|岩波現代文庫 - 岩波書店
階級闘争でも性解放運動でも突破しえなかった,近代資本制社会に特有の抑圧構造を明快に分析する代表作. 上野 千鶴子 著
www.iwanami.co.jp
June 21, 2025 at 11:35 PM
好きなキャラの姓が“藍”だから思わず買っちゃった顔彩。良い色だ
June 8, 2025 at 1:22 PM
Reposted by すがもん
昨日はスペースにお越しいただきありがとうございました!
今後は #コミティア152 で発行した本のキャラクター達を登場させたゲームの制作を頑張ります!進捗などはサイトのブログで紹介していきますので、そちらの方も併せてお楽しみください。
June 2, 2025 at 2:50 PM
コミティア出ます!初めてオリジナルで漫画を描きました!!
May 29, 2025 at 11:59 AM
Reposted by すがもん
コミティア152お品書き

東2【た12b】「仲木戸グレナデン」

現在制作中のゲームのキャラクタープロフィールと漫画をまとめた設定資料集を販売します。
登場キャラクター6人分のプロフィールと、4コマ漫画が15本収録されています。

初参加です。よろしくお願いします!

#COMITIA152 #コミティア152
May 29, 2025 at 9:33 AM
『香港 旅の雑学ノート』読んだ!面白かったんだけど、「こういうものの見方をする人が書いていることなんだよな…」といううっすらとした警戒心は最後まで手放せなかった。時代なんだろうけど。 www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
香港 旅の雑学ノート :山口 文憲|河出書房新社
香港 旅の雑学ノート 裏通り、イヌ、床屋、飲茶、バス、警官、ヤクザ、フロ屋……香港のあらゆることをエッセイ+写真+イラストで考察。旅ガイドの幻の名著、入手困難な単行本を復刊! 解説エッセイ=角田光代
www.kawade.co.jp
May 29, 2025 at 10:45 AM
2025/2/23
April 24, 2025 at 10:27 AM
定期的に虎にハマるからお財布も虎にした♪そして開幕して虎が敵だったことに気づく♪
April 4, 2025 at 11:50 PM
テンプルストリート〜
March 25, 2025 at 10:29 AM
香港の思い出。見かけるたびに写真撮ってた
March 24, 2025 at 11:20 AM
九龍城塞公園のジオラマ。来る前に『九龍城寨の歴史』(みすず書房)を読んでいたので「本で読んだ通りの名前だ!!」となったけどうろ覚えすぎて全然役に立たなかった…次行く時はしっかり読み込んでおきたい!
March 22, 2025 at 11:09 PM
ただでさえカツカツ旅行なんだから買い物は最低限にと思っていたんだけど実物を見ると欲しくなり…。ロンTは滞在中におろした
March 22, 2025 at 11:04 PM
日本で食べ逃していた叉焼飯は、ここまできたら初めては香港で食べるぞ!って心に決めていたので、達成できてよかった。食べ応えのある肉に香辛料きいてて、美味しかった!!また食べたい〜
March 22, 2025 at 11:01 PM
小学生の頃、人より漫画をたくさん読んでいたのでそこそこ絵が描けたんだけど、同級生に「(すがもんの描く女の子)胸大きすぎない!?」って言われてめちゃくちゃ恥ずかしい思いしたことがある。フィクションから刷り込まれるバイアスって怖いぜ
February 17, 2025 at 9:19 AM