suchi
banner
suchi.bsky.social
suchi
@suchi.bsky.social
programmer, Hamamatsu
マックの油淋鶏バーガー美味しかった。ラッピチャイチキのジェネリックみたいな
November 16, 2025 at 8:36 AM
x.com/i/trending/1...
私も組閣のときはいつ電話が来るかと緊張してる。
x.com
November 15, 2025 at 4:48 PM
anond.hatelabo.jp/20251114072612
> silent hill の対義語って何?

静岡県民的にはbeach pineに決まってるじゃん、とか思ったら書いてる人いた。
silent hill の対義語って何?
silenthillの対義語って何?
anond.hatelabo.jp
November 15, 2025 at 4:46 PM
おお、坂道ゼロも予想してたのに乃木坂が入った。芸能界引退する松尾さんの最後の勇姿見られるといいな。

あと安定の冬美ちゃん(俺のもう1人の坂道)

HANAはうれしい(CHIKAさん好き)。XGも入れたかったなあ。
November 15, 2025 at 4:45 PM
技術者内だったらLGTMよりもRTFMが飛び交う世界が好きかも。Redical Candor的な
November 15, 2025 at 4:43 PM
anond.hatelabo.jp/20251111174206
「向かって右」がわからない。あと「仰向け」「腹ばい」「うつ伏せ」も。
大人なので数秒かければわかるんだけど。

前者は小学生でそれを習う授業を休んだのが原因。教科書のイラスト(教室内の絵)も覚えている。

後者は3 stateなので混乱する。頭の中でイメージしないとすぐわからない。病院などでは復唱しながら考える癖がついてる。

あと「面舵⇔取舵」と「上手⇔下手」も時間がかかる。

左右は大丈夫なんだけど、面舵や取舵で自動車の運転を指示されたら事故る自信がありますね
正直な話、右と左がよく分からない
政治の話じゃなくて、言葉通りの右と左な左右盲って呼ばれてる病気…?なんだけど、なんでみんなすぐにパッと分かるの?特殊なトレーニングで…
anond.hatelabo.jp
November 13, 2025 at 2:07 PM
toyoshi.hatenablog.com/entry/2025/1...
父の友人のお茶屋さん(才取りだったかも)で「~右衛門」の名前を継いでいる(通称ではなく裁判所で手続きして正式に)方がいた。その方のお子さんが結婚されるときに相手の方が、将来名前が変わることを問題にしてたとかなんとか。もうそこから2代くらい経ってそうだけど、まだ続いているのかなあ。
ロバート・ダウニー・Jr.のJunior - toyoshiの日記
自分のブログに書くしかないような小さくて気になる事があった。 私は以前からロバート・ダウニー・Jr.のような"Jr."がついた名前が気になっていた。親と同じ名前をつけてJr.とつけるということなのだけど、親と同じ名前をつけるというのは日本では孫悟飯ぐらいしか聞いたことがないし、個人的な感覚としても信じられないからだ。「〜の息子」という意味なのだとしたら、本人の名前がなくて、ペットや持ち物のような感...
toyoshi.hatenablog.com
November 13, 2025 at 2:04 PM
ノイミーの排他的ファイター
youtu.be/aXp14lrdymc
かっこいい。見たことあるなあと思ったら二人セゾンの2人なのか、さすが(私の中で一番好きな「二人セゾン」は本家ではなくてあれかも)
≠ME(ノットイコールミー)/11th Single『排他的ファイター』【MV full】/ Haita-teki Fighter (Exclusive Fighter)
YouTube video by NOT EQUAL ME ノットイコールミー 公式チャンネル
youtu.be
November 12, 2025 at 1:49 PM
youtu.be/Vnhxsg9jTIw
なんかインスタで流れて来た曲。セブンス・ベガというバンドの昨年の曲らしい。良い感じ。(有名なバンド?)。ちょっと80年代っぽいところもあって、面白いな
セブンス・ベガ『東京ラブストーリー』 Music Video
YouTube video by セブンス・ベガ / 7thVega
youtu.be
November 9, 2025 at 11:53 AM
会社のビルのトイレが新しくなったときに、操作部分が、ちょっと古い感じのクリック感があるボタン式になって、これはユニバーサルデザイン面から、押したことがわかりやすいものになったのかな、と思ったら、あとで、そのクリック(カチン)としたときに発電して電波を飛ばしている(電池も配線も不要)と知って感動しました。TOTOのエコリモコンというらしい。電池切れて操作できなくなったらどうしよう、という不安もこれでなくなる、という。すごい。

qa.toto.jp/faq_detail.h...
November 9, 2025 at 10:25 AM
president.jp/articles/-/1...
> マウスコンピューターの唯一の弱点は、最も軽量なモデルでも1kg前後で、他社のような800gを切る軽量モデルがない点です。そのため持ち歩きには富士通製の648gの軽量ノートパソコンを使っています。

勝間さんっぽいなあ

> 私はマウスコンピューターのパソコンを、2017年からこれまで10台近く使っていますが

勝間さんっぽいなあ
アップル、レノボより安いのに性能がいい…勝間和代が8年間愛用し続ける「家電量販店に売っていない」パソコン 多くの人が軽視しがちなパソコンの「環境」 (3ページ目)
一方、マウスコンピューターなら、連絡すれば専用の梱包箱が送られてくるので、それに詰めて送り返せば、通常は数日(中3日程度)で修理されて戻ってきます。私の知る限り、24時間365日体制で、最も電話サポートに…
president.jp
November 7, 2025 at 2:34 PM
「吉田豪が語る芸能界の変遷」
注文したけど、ISBNが978-4ではなく979-8始まりだ。みんかぶマガジンはKindle Publishingなのかな。

Wikipediaに2020年時点で日本の出版物に979は無いって書いてあるけど、Amazon Kindle Publishing経由の本が979-8始まりで、たしか笹帽子さんの本がそうだった。
November 7, 2025 at 2:33 PM
www.shizuoka-life.jp/post-11288/
夫婦で当たったと喜んでいたけど、全プレ状態だったんだ。申し込みけっこうあっさりできた気がするけど、コロナ時のポイント還元とか設定してたからかな。
5口になったら夫婦で1万円は大きい(対象店舗の関係で、改めて何かを購入しなくても必要な生活費内で消化できるので)。
なぜ“不人気”? 25万口に応募6万口だけ 浜松市がプレミアム商品券を再募集 - 静岡ライフ
■5000円で6000円分の買い物 11月17日から2次販売 浜松市がプレミアム付きデジタル商品券の2次販売を
www.shizuoka-life.jp
November 7, 2025 at 2:33 PM
NHKスペシャルで言及されてた「西馬音内の盆踊」。矢田萌華さんがやってた盆踊りの謎の装束はこれだったのか。ユネスコ無形文化遺産らしい。

ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%...
西馬音内の盆踊 - Wikipedia
ja.wikipedia.org
November 3, 2025 at 1:56 PM
キットカットのCMといえばBCR
youtu.be/4s3mWS7xeVs?...
kit kat 不二家 My Favourite CM/ad 1977
YouTube video by rivertrentend
youtu.be
November 1, 2025 at 10:51 AM
戦場のドローン攻撃映像が怖すぎるけど、投網みたいなので対抗できないか、とか書いてたらそういうのはすでにある模様。けっこう照準がシビアそうだけど当たらない歩兵銃よりましなんだろうか
youtube.com/shorts/Vjp9U...
This device brings drones down fast
YouTube video by Unstoppable Gadgets
youtube.com
November 1, 2025 at 9:58 AM
ロックについては大杉栄というアナーキーのメンバーみたいな方が

思想に自由あれ
しかもまた行為にも自由あれ
そしてさらにまた動機にも自由あれ

とまとめてるので、これで良いんじゃないかな
November 1, 2025 at 5:22 AM
ボスによるゴーストバスターズ
youtu.be/HEgca0ts-Cg?...
Ghostbusters by Bruce Springsteen Montreal October 31, 2024
YouTube video by Mark Lachovsky
youtu.be
October 31, 2025 at 4:15 PM
メルケルやかつてのサッチャーみたいな路線かと思ったら違っててちょっと驚いた。ただのポチ外交ではなく、戦略的に振る舞っているとしたら「あとは拉致問題を解決いただいたら日本としてはノーベル平和賞に推挙したい」とか言ってくれないかな。
October 29, 2025 at 2:41 PM
www.youtube.com/watch?v=EU18...
曽我部恵一のROSE RECORDのアーティストの
カンパニー松尾監督のPV。

なんでだろう。陰影の感じなのか、やっぱりカン松感があるのが面白い。良い曲。
岡林風穂 夜のコンビニに行こうよ (official music video)
YouTube video by 岡林風穂
www.youtube.com
October 29, 2025 at 2:39 PM
car.watch.impress.co.jp/docs/event_r...

今、軽の価格帯が150-200万になってしまってるので(ミラ・イース、Pixisでギリギリ100万)、BYDが、戦略的に100-150万くらいの価格にしたらバキ売れしてBYDの橋頭堡になったりするんじゃないかな。
【速報】BYD、世界初公開の軽EV「RACCO(ラッコ)」 ジャパンモビリティショー2025で展示中
BYD Japan Groupは10月29日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催されている「ジャパンモビリティショー 2025」(一般公開日:10月31日~11月9日)のBYDブースにおいて、軽自動車のEV「RACCO(ラッコ)」のプロトタイプを世界初公開した。
car.watch.impress.co.jp
October 29, 2025 at 2:24 PM
横浜ラーメン博物館の30周年企画の復活「六角家」を任されたため閉店していた、聖隷三方原近くの蔵前家が復活するらしい。BS-TBS「ラーメンを食べる」に店長さん出てきてびっくりしたよ。復活店を任されるくらい信頼された弟子だったんだな。蔵前家も美味しかったわけだ。楽しみ。
October 29, 2025 at 2:16 PM
global.toyota/info/jms2025...

6輪車といったらタイレル(≠ティレル)。
と思ったら後輪が4本なのか。すごい。
つけ麺でもない
NEW PROJECT | トヨタ自動車株式会社 公式企業サイト
新たなトヨタグループを体感 Japan Mobility Show 2025
global.toyota
October 28, 2025 at 10:34 PM