mariekko
stem910.bsky.social
mariekko
@stem910.bsky.social
のびのびポン・デ・リング
最近立て続けに2本「家に突然FBIが来る」という展開のある映画やドラマを観たので、家に突然FBIが来たらどうしよう…と言っていたら、来るならCIAではないかと言われた。そうか…
November 14, 2025 at 3:27 AM
ビアガーデンって今後需要薄れていくのでは。暑すぎるし。会社の人もビールがすぐぬるくなるからビアガーデンは嫌と言っていた
November 14, 2025 at 3:17 AM
東京国立博物館本館は池も含めて設計してるんだからビアガーデンにしちゃダメだろ…
November 14, 2025 at 3:04 AM
妹と飲んでたら「もしかして姉妹?」「双子とか??」と言われた。似てるんだな〜タメ口なのが若干イラッときたけど
November 13, 2025 at 12:04 PM
仕事帰りに行く招待制かつ「基本立食形式のカジュアルな会」の服装に悩んでいる。
November 12, 2025 at 3:19 AM
あ〜ちゃんさん…本当におめでとうございます…そしてディレイビューイング当たりました!(妹が当ててくれた)
November 11, 2025 at 12:37 PM
会社の飲み会も会社の人と行く居酒屋も全く好きではないので、この調子で飲み会文化消滅してほしい
November 11, 2025 at 3:33 AM
会社で、最近お酒飲まない若い人多いな〜と思ってたけど、調べたら実際20代は全く飲まないor飲んでも月1回未満が60%を占めるというデータもあって、実際お酒飲んでるだけでおばさんおじさんって感じがある。
November 11, 2025 at 3:21 AM
不在票ブランケットちょっと欲しい。不在票にくるまって眠りたい。
November 10, 2025 at 2:22 PM
もう年内働きとうない。早く年末になってくれ〜
November 10, 2025 at 3:43 AM
良いイキりと悪いイキりについて考えていたら午前中が終わった
November 10, 2025 at 3:02 AM
通勤に使ってる路線、なんか毎日遅延してないか?と思って調べたら平均で月に10日遅延してるらしく、月に20日程度出勤してるから2日に1回は遅延か…となってる。今朝も大遅延で遅刻確定なので会社に電話した…
November 10, 2025 at 12:20 AM
逆オッカムの剃刀というか、理論的な推測のない論文はネイチャーやサイエンス誌の査読に落ちやすい傾向にあるらしいです。
November 9, 2025 at 3:30 PM
週末、あまりに一瞬すぎる…
November 9, 2025 at 3:21 PM
さいたまクリテの司会の女性、英語上手い。選手より上手い〜
November 9, 2025 at 3:51 AM
家に業者が来て家中の窓周りの寸法を一通り測っていったんだけど腰高窓の窓枠を見て「懐かしい〜」と頻りに言っていたのが面白かった。懐かしい窓枠。先進的窓リノベで補助金出るからね。
November 8, 2025 at 6:22 AM
メキシコ初の女性大統領クラウディア・シェインバウム氏が道で痴漢被害に遭う動画が拡散されて(犯人の男は大統領警護隊員に引き離された)、「大統領でさえこんなことをされるのなら、この国のすべての女性はどうなるのだろうか?」と記者会見で述べて全土で性的虐待に拘禁刑を科し、被害女性に警察への通報を促す計画を発表したというニュース、最初日本語で読んでその後海外メディアを見たのだけどsexual assaultを痴漢と訳すのはやはりなんか違うよなと思う
November 7, 2025 at 2:14 PM
ハウスオブダイナマイトのレベッカ・ファーガソンみたいに自分の仕事を頑張ろう、と昨日また配信で見返して思った。大佐ではないけど…
November 7, 2025 at 3:33 AM
今朝は電車が20分遅延して最寄駅から会社までヒールで全速力で走る羽目になった。2分遅刻した…登壇の予定があるので何となくジャケットを羽織りハイヒールを履いたが、もういついかなる時もスニーカーでいいかもしれない。
November 7, 2025 at 3:24 AM
Mamdani氏が元ラッパーということで、どんなラップしてたんだ?と思って探して聴いたら、ウガンダの友人ラッパーと一緒にウガンダの言語を交えたラップ、Who’s the number one spice?という曲名でYoung Cardamomという名前で参加してて面白かった。Mamdani氏が音楽監督として参加した『Queen of Katwe』というウガンダのスラム街で育ったチェス少女が主人公の映画の曲らしい。
November 6, 2025 at 3:36 AM
マムダニ市長がフォロワーが4人しかいないラッパーだった頃のツイートが流れてきた let's goooo!
November 6, 2025 at 3:27 AM
ウガンダ生まれのインド系移民の家庭で育ったムスリムのラッパーがNYC mayor、パートナーはマッチングアプリで出会ったシリア系アメリカ人のイラストレーターって選挙の宣伝広告のデザインも相まって映画やドラマみたいだ
November 6, 2025 at 3:22 AM
MamdaniがNYC新市長になったことを祝うThe New Yorkerの表紙。色んな人がいる。
November 6, 2025 at 3:16 AM
福音派が売れているらしい。福音派についてたしかに知りたいかも(中公新書の話)
November 5, 2025 at 2:18 PM
伊豆サイクリングしてたら謎すぎる看板があちこちにある集落に遭遇して「注意!?何に????」と思いながら通りすぎたんだけど後でCGptに訊いたら曖昧な訊き方でも即出てきた 実際見ると怖かった
November 5, 2025 at 11:14 AM