yuyu
staryodakayn.bsky.social
yuyu
@staryodakayn.bsky.social
幾つかの漫画・アニメと、農業、地球環境、公共政策とかに興味のある人。色んなところの隅っこをぶらぶらしています。土から離れては生きられないのよ。落ち着いた所への旅行が好きでお魚好き。

ここではなるべく静かに暮らす予定。
患災(関西)圏選出の国会議員の多くが未就学児並みの自制能力ならびに読解能力を晒し重大な国難を招いている事、簡潔に申し上げると廃棄物の域外搬出を防げなかった事を、当該地域の有権者の一人として深くお詫びいたします。
なお、罪犯(在阪)TVメディアが全て停波・廃止とならない限り、たとえ全廃棄物を直ちにサーマルリカバリーに供したとしても、状況の悪化は止まらないでしょう…
November 19, 2025 at 3:31 AM
中国との関係が当面大幅に悪化していくから、円の価値が上がる要素は無いんよね。今更やけど貯金の多くを海外通貨にした方が良いのかも…自慰政権ではね。関西の有権者(の多数派)が日本国をとうとう滅ぼしそうである。
news.yahoo.co.jp/articles/d99...
円売り加速、ユーロ導入以来初の180円台に下落-対ドルでも下げ(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
(ブルームバーグ): 17日の外国為替市場で、円売りが加速し、対ユーロでは過去最安値に沈んだ。
news.yahoo.co.jp
November 18, 2025 at 1:23 AM
山陽新幹線でトンネル入ったら電波途切れるの、「全区間で携帯繋がるようになった」って公式発表されてから何年も経ってるけど、全然変わってへんよなぁ。どういう事なん?結局はキャパ不足?
www.westjr.co.jp/company/acti...
JR�����{ West Japan Railway Company�F�R�z�V���� �g���l�����̌g�ѓd�b�ʐM�s�”\�G���A�̉���
�R�z�V���� �g���l�����̌g�ѓd�b�ʐM�s�”\�G���A�̉������f�ڂ��Ă��܂��B
www.westjr.co.jp
November 18, 2025 at 12:00 AM
NHKニュースの内容とのあまりに大きな差。罪犯(在阪)TVメディアも猛烈に意識が低いけど(ドキュメンタリー制作班除く)、NHKがあからさまな政府広報を流すとまた別の意味を持ちますね。

資格確認書を使っています。そろそろ更新手続きが必要なはず。自慰(自維)政権になってしまったのでマイナンバーカードへの忌避感が一層強まりました。諸般の事情でカード自体は既に持っていますが。
www.shinmai.co.jp/news/article...
〈社説〉マイナ保険証 一本化はそもそも無理だ|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
結局は、すべての健康保険証がこれまで通り、来年3月末まで使えることになった。  従来の保険証を廃止し、マイナンバーカードに保険証機能を持たせた「マイナ保険証」に原則一本化する政府の方針は、やはり無理がある。考え直すべきだ。  会社員や公務員らの健康保険証を巡って、従来型の有効期限が切れる12月1日
www.shinmai.co.jp
November 17, 2025 at 1:27 PM
今夜から冷えるから皆風邪引かないように、既に発症してる人は一際暖かくして寝てね!
自分は今朝割と厚着で出勤したから平気やけど、今晩だいぶ風強いねぇ。落ち葉いっぱい。
November 17, 2025 at 10:34 AM
家で一時期内職してた母がJUKIを使用しており、業務用としての信頼性は一番高いと言っていた記憶があり、むしろJUKIこそ国産ミシンのトップという認識でいました…今はブラザー工業が世界シェア1位なんですね。ジャノメミシンもシェア大きい。日本企業の世界シェアが未だにこれだけ高いとは知りませんでした。
deallab.info/sewing/
ミシン業界の世界市場シェアの分析
deallab.info
November 17, 2025 at 10:17 AM
さつまいもの甘煮が好きです。必ずおいしい。水気を若干残して火を止め皿に移した後、皿の底に出来るゼリーのようなものも良いし、焦がす寸前まで煮て飴のようにしても良い。弱火でじっくり🍠
November 16, 2025 at 11:25 PM
最後が予想外の展開だ!
因みに自分はこのように駄々を捏ねた事がないので(母証言もあり)、実は共感は出来ません(別にこのお母さんを責めたりはしないけど)。皆が通る道やなくて、その子の気性によるんやと思うよ…する子の家系はするんやないかな…
www.pixiv.net/artworks/129...
#日常 誰もが子どもだった - あきの実のマンガ #漫画 #創作 #ギャグ - pixiv
通勤電車で泣きわめく子どもにイライラする大人達。疲れ切った母親に一人の男性が声を掛ける…。
www.pixiv.net
November 16, 2025 at 3:48 AM
”同氏は、温室効果ガス排出規制を不十分とみなす国からの輸入品に事実上の関税を課す欧州連合(EU)の制度「炭素国境調整措置(CBAM)」を「最後の救命ボート」と評価し、気候危機から安全を守るための道筋だと強調した。
 また、マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏にも言及。ゲイツ氏が温室効果ガスの排出削減より異常気象などによる病気や貧困の防止に力を入れるべきだと発言していることについて「確かにより積極的な取り組みが求められる。だが、ゲイツ氏は間違った方向を向いている。彼の言っていることは化石燃料産業を利するだけだ」と非難した。“
mainichi.jp/articles/202...
米国不参加のCOP30にホワイトハウス氏 「唯一の米政府代表」 | 毎日新聞
米トランプ政権が一人の交渉団も派遣していない国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)に14日、「唯一の米連邦政府代表」をうたって、民主党のシェルドン・ホワイトハウス上院議員が参加した。オンラインで記者会見したホワイトハウス氏は「トランプ大統領は米国社会を代表しているわけではない」と強
mainichi.jp
November 16, 2025 at 3:26 AM
インフルなのかそれ以外なのか、めっちゃ長時間症状が続く人、短期集中の人、色々ですね。自分の新型コロナ1回目(推定)感染時の発症は読み切り大ボリューム80ページといった状態で、一晩で39℃以上(恐らく)に体温が上がり猛烈な寒気で長時間震え続け、朝になったら下がってる、一切他の症状無し、というものでした(流石にその日は休ませてもらった)。その後、潜伏期に会った母が発症して(変に僕に気兼ねして病院で診察を受けなかったので詳細不明)、新型コロナ後遺症らしき症状を何ヶ月も訴えていたので、何かそういう事もあるんだろうなぁ、と思っています。
November 16, 2025 at 2:47 AM
これも良い作品。自分も当時は心情が分からなくて今ならこういう事なんだろうと分かる。「伝説のお母さん」の人ですね。
自分は一線越える前に急に冷めて「あーもー何でそこまで思い詰めなあかんねん、ほっぽり出したれー!」で投げちゃう、仕事ならズル休みだってする人なので、ある意味自己防衛を出来ている。他人の指示や周りの圧力に合わせ続けないのは、割と逃げを許さない親だったのがストレスだったから裏返しで我が強くなったのであって、他方でこれは普段のトラブルの原因の頑迷さも生んでいる訳で、色々複雑ですね。ぶん投げない方が社会には適合出来るんやろけど、そこで根が気弱で内気やと一線超えそうなんよね。
November 16, 2025 at 2:39 AM
就任当初よりは支持率下がってるんよね、一応は。まぁ維新国で暮らしていると、真っ当な批評を行う大手メディアが幾つもあるだけで随分マシに思えますね。維新国を常時監視しているのは毎日新聞の大阪社会部くらいやもんなぁ。後はもう文春とかしかない。
edition.cnn.com/politics/pre...
Donald J. Trump | CNN Politics
Read the latest news on President Donald J. Trump and the Trump administration.
edition.cnn.com
November 15, 2025 at 12:35 AM
どこのどいつや。モディ氏か?インド人が右に!
”CNNは米政府高官の話として、トランプ氏がアジア歴訪中に「核兵器実験」を実施する構想に固執するようになったとし、複数の外国首脳がトランプ氏に直接提起したと伝えた。“
news.jp/i/1362207835...
核爆発伴う実験を容認せず 米エネ長官、政権側と協議へ | NEWSjp
【ワシントン共同】米CNNテレビは14日、トランプ大統領が指示した「核兵器実験」を巡り、エネルギー省...
news.jp
November 15, 2025 at 12:25 AM
現住居へ引っ越してきてから長年放置していた荷物整理に取り掛かろうと本棚を注文し、今日午前8:00-12:00に来る事になっていたので、普段物を置きまくっている玄関付近に無理矢理スペースを作ったら、結果的にこれまで見ないようにしていた大量のごみの整理に手を付けざるを得なくなりました。
…が、割と簡単に「これ全部ゴミやん、何で置いてるん?てか何で前住居で捨てずに持って来たん?」っていう破損済の靴が大量に出て来たり、すぐ横に分別整理していたものの一部が未整理で押し込まれている空間に気付いたり…
…まぁ、何だ、出向先の肉体疲労と帰阪後の精神疲労が大きかったんですかね。出向前の多忙期含め8年くらい…
November 15, 2025 at 12:18 AM
頑張って参加したい気持ちはある。その前に先輩の本で勉強し直したい気持ちも。

日本学術会議公開シンポジウム「「土の教育」始めませんか?」2025/11/29(土)10:00-12:00オンライン開催
“…「土壌」には、私たちの世界の見え方を転換させてくれる面白さがあります。しかし、学習指導要領で、「土」が扱われる場面は極めて限られています。
 そこで、この度、「土の教育」に関心をもつ先生方と、土壌学の専門家の先生方との間で、「土」をどのように教材化していくことができるのかに関して、共同研究する会を立ち上げることにいたしました。…”
www.scj.go.jp/ja/event/202...
日本学術会議ホームページ - 内閣府
日本学術会議は、我が国の人文・社会科学、自然科学全分野の科学者の意見をまとめ、国内外に対して発信する日本の代表機関です。
www.scj.go.jp
November 14, 2025 at 12:53 PM
出張先の仕事場で見かけた子。何か1日殆ど同じ場所に居たっぽい…何で…?
November 14, 2025 at 12:26 PM
日本と台湾の存立危機事態をわざわざ自ら招いた。この類の人々の常である。今回も何一つとして反省していないだろう。この新聞社も含めて。自分達こそ浅慮で軟弱で小心者だと気付く日は、未来永劫訪れないのだ…
news.yahoo.co.jp/articles/dbb...
「悪辣な言論を直ちに撤回せよ」 中国外務省、高市首相に発言撤回を要求(産経新聞) - Yahoo!ニュース
【北京=三塚聖平】中国外務省の林剣(りん・けん)報道官は13日の記者会見で、高市早苗首相が台湾有事は「存立危機事態」になり得ると国会答弁したことについて、「中国の内政への粗暴な干渉だ」と改めて批判し
news.yahoo.co.jp
November 13, 2025 at 12:43 PM
Reposted by yuyu
A group of Israeli settlers attacked Palestinian industrial and agricultural facilities in Tulkarem, in the occupied West Bank, causing large fires and injuring several people.
November 12, 2025 at 10:16 AM
同じ路線で同じ吊り広告でも、車輌と風景が全く異なる地域に、今日明日と出張です。何だかんだ公共交通機関だけで現地入りするのは今回が初めて。電車やバスの便数が30分に1本以下だと少ないと言い出す人が大半の集団に属しているけど、違和感が凄い。いやまぁ単にペーパードライバーであり時間制限のある出張でレンタカーに手を出す自信がないからてのが大きいですけど。
徒歩も20分以内は一切躊躇無く選択肢に入れます…まぁ大阪市内自宅から大阪府民の森ぬかた園地と生駒山頂を経由して生駒駅まで歩いたり、六甲山頂まで阪神魚崎駅から歩いて登ったりする程度の脚はある。
でも自宅と勤務先は駅徒歩5分とかが良いなぁ。
November 12, 2025 at 1:40 AM
こういう会場設定も一つの闘い方ではある。
Torrential rainfall in the Brazilian city of Belem flooded pavements outside the venue for the #COP30 climate talks. Scientists say climate change is making extreme weather events more common.
November 11, 2025 at 2:19 PM
Reposted by yuyu
Since the ceasefire took effect one month ago, Israeli attacks have killed at least 242 Palestinians and injured 622.
How many times has Israel violated the Gaza ceasefire? Here are the numbers
Since the ceasefire took effect one month ago, Israeli attacks have killed at least 242 Palestinians and injured 622.
bit.ly
November 11, 2025 at 9:30 AM