すろっくさん
banner
srockstyle.com
すろっくさん
@srockstyle.com
2005年からWeb業界で働くエンジニア。RailsとReact / AWSとGCP / 冷やし中華にはマヨネーズ / 日本酒は甘口 / 四間飛車絶対主義 / ドリームジャーニーとドゥラメンテ / ポケモンは炎タイプ / マンチェスターユナイテッド / 寿司はサーモン / ラーメンは醤油派 /アルバトリオン / 犬派
https://www.srockstyle.com/
これ、なんか名前つけたいが
May 4, 2025 at 7:34 AM
Go製の画像編集ユニットが完成した。
ActiveStorageからすげ替えを狙っている。
とりあえずまずはRailsからアップされたらActiveStorageと画像編集ユニットの両方に流れるようにする。
May 4, 2025 at 7:33 AM
Switch2あたりませんでした
April 25, 2025 at 4:59 AM
Switch2あたれ
April 24, 2025 at 5:49 AM
たいへんわかる
April 24, 2025 at 5:48 AM
Reposted by すろっくさん
任天堂からの抽選結果のメールを、高校時代の好きな子からのメールのテンションで待っている。
April 24, 2025 at 5:40 AM
つらいなあ
March 25, 2025 at 7:07 PM
Reposted by すろっくさん
数年前からNext.jsに存在していた重大な脆弱性によりハッカーがミドルウェアベースの認証を回避できていたことが明らかに、Vercelは3月18日に脆弱性を修正
https://gigazine.net/news/20250325-critical-flaw-next-js-bypass-authorization/
数年前からNext.jsに存在していた重大な脆弱性によりハッカーがミドルウェアベースの認証を回避できていたことが明らかに、Vercelは3月18日に脆弱性を修正
オープンソースのウェブ開発フレームワークである「Next.js」に、重大な脆弱(ぜいじゃく)性が存在したことが発見されました。この脆弱性を使用すれば攻撃者が認証チェックを回避することが可能であったことが明らかになっています。
gigazine.net
March 25, 2025 at 4:40 PM
二ヶ月でSNS機能なしのpixiv + pixiv百科事典が実装できたのはよかった。
February 27, 2025 at 9:38 AM
あとは漫画をシェアするあの機能
February 27, 2025 at 12:00 AM
プライベートで作ってるやつ、pixivでできることはSNS機能以外は実装した。
SNSはBlueskyでやればいいから、それほどこまらないかな
February 27, 2025 at 12:00 AM
プライベートで作ってるブツ、Kamalをあきらめた、
もうちょっとお金はいったらDocker運用いいかもしれないけど今は無理やな
February 6, 2025 at 2:41 AM
プライベートで作ったやつが、ユーザついて黒字垂れ流しサービスになってるんだけど、もうすこしいい感じになったら人を増やしてみてもいいかも
February 3, 2025 at 4:09 AM
きになる
January 20, 2025 at 1:16 PM
個人的にSNS的なムーブメントをいくつかおってるけど、やっぱりBlueskyの方針が僕は一番好きだなあ
January 20, 2025 at 8:34 AM
先週はBlueskyのAPIとにらめっこマンだったので、そろそろAT Protoの記事を書きたい
January 20, 2025 at 8:33 AM
ChatGPTは頑張り屋さん、Geminiは優等生って感じ
January 16, 2025 at 1:11 PM
勝手な印象
- ChatGPT: 一緒に考えてくれる自分よりスキルひくい子。たまに大事なこといってくれるがわりかし外す
- Gemni : 僕より優秀な優しい先輩。こっちがダメなこといっても優しくしてくれる
January 16, 2025 at 1:10 PM
仕事でやってるのをプライベートでもやってる
January 16, 2025 at 9:16 AM
thruster、本番にいれたいなあ。今度技術責任者のパイセンと話すときに入れたいですの話をしたい
December 24, 2024 at 11:32 PM
「command: bash -c "rm -f tmp/pids/server.pid && bundle exec thrust bin/rails server -b '0.0.0.0'"」でthrusterさん起動するのありがたい
なんか速度早い気もするが気のせいかな
December 24, 2024 at 11:30 PM
Rails8 Unpackedもそうだけど、Ruby on Railsの動画、英語と日本語の字幕があって、さらに知識のおさらいにもなって、結構たのしいので、今後続けていこうと思う
December 24, 2024 at 9:38 PM
今頃上司がすごく熱い!熱い!って言ってる
December 4, 2024 at 12:24 AM