Solasha in Bluesky..
Now arriving at Bluesky...If this is your interest, prepare to follow...
テキストベースは発信する前に整理できるのは利点だけどコミュニケーションの効率クソ悪いなと思ってて、できたらおしゃべりでやりたいねすね。
テキストベースは発信する前に整理できるのは利点だけどコミュニケーションの効率クソ悪いなと思ってて、できたらおしゃべりでやりたいねすね。
リアルだと、一緒にご飯食べたり歩いたり手持ち無沙汰な時とかの、特に目的を持って話ししてるわけでない時にそれとなく生まれるやつです。
でもこれネット上でどうやって再現するのかって問題があり。ゲーム通話の後とかになくはないけど、人数があると相手にフォーカスできなくなっちゃうので、1対1かごく少人数が好ましい。
リアルだと、一緒にご飯食べたり歩いたり手持ち無沙汰な時とかの、特に目的を持って話ししてるわけでない時にそれとなく生まれるやつです。
でもこれネット上でどうやって再現するのかって問題があり。ゲーム通話の後とかになくはないけど、人数があると相手にフォーカスできなくなっちゃうので、1対1かごく少人数が好ましい。
でもそこまでには自分からの働きかけも、相手を受け止めるゆとりも足りてない。そのへんチカラつけたいなぁとはなってる。
でもそこまでには自分からの働きかけも、相手を受け止めるゆとりも足りてない。そのへんチカラつけたいなぁとはなってる。
当然ながら友達になるぞって意図してできた関係ではないので、あんまりこの経過は意識してないので説明しがたい
当然ながら友達になるぞって意図してできた関係ではないので、あんまりこの経過は意識してないので説明しがたい
フォロワーはたとえオフする身でも「友人」よりは浅い関係の層にあると思ってるので、友人ばりの関係を想定するとある意味冷たい関係性だなとは思うものの、自分は割とそれぐらいの距離感にしといて、より深い関係に通すのは少ない人数にしとかんと疲れちゃうんですわ。
フォロワーはたとえオフする身でも「友人」よりは浅い関係の層にあると思ってるので、友人ばりの関係を想定するとある意味冷たい関係性だなとは思うものの、自分は割とそれぐらいの距離感にしといて、より深い関係に通すのは少ない人数にしとかんと疲れちゃうんですわ。
だからタイムラインもおすすめタブも眺めはするけれど、自分が聞き手、受け手になることを要求されていない前提で半目で流し読みするし、発信はその逆の心構えくらいの気分でいたり。
だからタイムラインもおすすめタブも眺めはするけれど、自分が聞き手、受け手になることを要求されていない前提で半目で流し読みするし、発信はその逆の心構えくらいの気分でいたり。
お通話は好きだが、内容的に自分が参加できないコンテンツが主体でされているものだと入れない。
各自別々に作業しつつ会話するとか、適当な雑談とか、特定の目的を求められないものだったらタイミングに応じて行くけども。
お通話は好きだが、内容的に自分が参加できないコンテンツが主体でされているものだと入れない。
各自別々に作業しつつ会話するとか、適当な雑談とか、特定の目的を求められないものだったらタイミングに応じて行くけども。
割と受け手のときも発信する側のときも適当に運用してる。
特に最近は情報量が増えてきて、自分もむしろ受け取る側としての余裕ないので、こっちの発する情報も適当に受け止めたり流してな〜、くらいなつもり。
誰か自体にちゃんと用があったらもっと直接的な方法でやる。
割と受け手のときも発信する側のときも適当に運用してる。
特に最近は情報量が増えてきて、自分もむしろ受け取る側としての余裕ないので、こっちの発する情報も適当に受け止めたり流してな〜、くらいなつもり。
誰か自体にちゃんと用があったらもっと直接的な方法でやる。
とりあえず単発の楽しいことをやれるだけの気力があるのはいいんだけど、結局そればっかしで、継続が必要なこと、頭使うことは、相当夢中になれることを除いて全然進められていない。
そしてその現状から目を背けるためになんか単発で別のことに手を付けてる。
やりたいこととやらないといけないこと、めっちゃあるんだけど、とりあえず意味のある進捗をどこかで生まないとよろしくない。マジで。
とりあえず単発の楽しいことをやれるだけの気力があるのはいいんだけど、結局そればっかしで、継続が必要なこと、頭使うことは、相当夢中になれることを除いて全然進められていない。
そしてその現状から目を背けるためになんか単発で別のことに手を付けてる。
やりたいこととやらないといけないこと、めっちゃあるんだけど、とりあえず意味のある進捗をどこかで生まないとよろしくない。マジで。
システムでやるんだけど、去年入力した給与所得の額が1桁数字間違えていたことが判明したぜ!!
さすがに"年収"50万円以下は異次元すぎる
システムでやるんだけど、去年入力した給与所得の額が1桁数字間違えていたことが判明したぜ!!
さすがに"年収"50万円以下は異次元すぎる
ハナからチキンナゲットを買った方が良いのかはわからぬ。
ハナからチキンナゲットを買った方が良いのかはわからぬ。