E-flat major が好きな、ピアノを弾く時間がないピアノ好きなおっさん。
Captiva Blue Pearl → Deep Sapphire Blue Pearl → Sunset Orange II
1USD=157.5215JPY
ブラックフライデー直前に、このドル円はちょっと厳しいな、ベイビー🙃
1USD=157.5215JPY
ブラックフライデー直前に、このドル円はちょっと厳しいな、ベイビー🙃
でも、IK の T-RackS Tape Machine Collection 持ってるでしょ、おじいちゃん‼️
…そうなんだけど、IK のはちょっと重いんだよね、あーしの環境(core i7-8700)だと
でも、IK の T-RackS Tape Machine Collection 持ってるでしょ、おじいちゃん‼️
…そうなんだけど、IK のはちょっと重いんだよね、あーしの環境(core i7-8700)だと
この前は Kawaii Fills Up Tempo を買って大満足
KAWAII VOICE VOL.1 もよく使う
KAWAII IMPACT は薄く裏で流すと、なかなか良き
sonicwire.com/news/campaig...
この前は Kawaii Fills Up Tempo を買って大満足
KAWAII VOICE VOL.1 もよく使う
KAWAII IMPACT は薄く裏で流すと、なかなか良き
sonicwire.com/news/campaig...
Expansionも 49USD かぁ
とりあえず、もう少し悩むことにしよう、そうしよう
stevenslatedrums.com
Expansionも 49USD かぁ
とりあえず、もう少し悩むことにしよう、そうしよう
stevenslatedrums.com
sonible さん smart:comp 3 coming in December 2025 って!
これは最優先でアップデートしないと(お金は食費削る!💤)
www.sonible.com/smartcomp3-t...
sonible さん smart:comp 3 coming in December 2025 って!
これは最優先でアップデートしないと(お金は食費削る!💤)
www.sonible.com/smartcomp3-t...
本日は、先週のプロジェクトを使って
「週間 好みのドラムキットを作ろう!」(創刊号は280円)
を試している
楽しくて時間が溶けいってるけど、アウトプットとしては思い通りの音にならず…
初心者は、プリセット使って EQ で調整するだけのほうがいいのでは?
と思い始めている🙃
というか Steven Slate Drums、どういじってもロックにしかならんw
(いやまぁ、そこがいいんだけど)
本日は、先週のプロジェクトを使って
「週間 好みのドラムキットを作ろう!」(創刊号は280円)
を試している
楽しくて時間が溶けいってるけど、アウトプットとしては思い通りの音にならず…
初心者は、プリセット使って EQ で調整するだけのほうがいいのでは?
と思い始めている🙃
というか Steven Slate Drums、どういじってもロックにしかならんw
(いやまぁ、そこがいいんだけど)
その昔、グループバイで SilverLine Collection をお安く手に入れたのですが
Godfazer (Advanced Modulation Unit)
Redoptor 2 (Vintage Tube Distortion)
Decimort 2 (High Quality Bit Crusher)
がお好みで、通すだけで好みに音になりますね
d16.pl
その昔、グループバイで SilverLine Collection をお安く手に入れたのですが
Godfazer (Advanced Modulation Unit)
Redoptor 2 (Vintage Tube Distortion)
Decimort 2 (High Quality Bit Crusher)
がお好みで、通すだけで好みに音になりますね
d16.pl
今風の音は出ません
が、その当時の音を揃える総合音源としては、なかなか良いです
ハードのJV-2080やVX-5080的に使えます
www.rolandcloud.com/news/play-4-...
今風の音は出ません
が、その当時の音を揃える総合音源としては、なかなか良いです
ハードのJV-2080やVX-5080的に使えます
www.rolandcloud.com/news/play-4-...
けど、IMA(Integrated Motor Assist System)をブラッシュアップしていって、マイルドハイブリッドとして残して欲しかったなぁ
これ、安価にMTに適用できるんだから、RS系やSiグレードなんかに最適だと思うんだけど…
www.honda.co.jp/ehev/ehev-st...
けど、IMA(Integrated Motor Assist System)をブラッシュアップしていって、マイルドハイブリッドとして残して欲しかったなぁ
これ、安価にMTに適用できるんだから、RS系やSiグレードなんかに最適だと思うんだけど…
www.honda.co.jp/ehev/ehev-st...
「ZENOLOGY GX」が登場
次世代の ZEN-Core Synthesis System ということらしいが、まずは単体で使わせてくれ
うちはRoland Cloud Pro契約なんじゃよw
(現在は Roland Cloud Ultimate契約のみ解放)
つか、ZENOLOGY 3.0 ではいかんかったのかのぉ?
www.youtube.com/watch?v=dAyO...
「ZENOLOGY GX」が登場
次世代の ZEN-Core Synthesis System ということらしいが、まずは単体で使わせてくれ
うちはRoland Cloud Pro契約なんじゃよw
(現在は Roland Cloud Ultimate契約のみ解放)
つか、ZENOLOGY 3.0 ではいかんかったのかのぉ?
www.youtube.com/watch?v=dAyO...
修理もブラックフライデーで安くなりませんか?ダメですか……
修理もブラックフライデーで安くなりませんか?ダメですか……
Black Friday は
「all plug-ins and all bundles are discounted (you only see them in our shop when you are logged in)!」
「everything 62% off exclusively for our customers.」
だって
既存ユーザのみ、なんでも62%Offとのこと
でも、必要なものはもう大体揃えちゃったよ…
Black Friday は
「all plug-ins and all bundles are discounted (you only see them in our shop when you are logged in)!」
「everything 62% off exclusively for our customers.」
だって
既存ユーザのみ、なんでも62%Offとのこと
でも、必要なものはもう大体揃えちゃったよ…
と悩んで早3日
ステレオOverHeadマイク、モノラルOverHeadマイクか!
それはそうとSSDだとライド/クラッシュはOHのみの録音
でも、ドラムソロだとクラッシュはクローズの音欲しいよねぇ
でもそれだけのために、BFD立ち上げる……か?🤔
と悩んで早3日
ステレオOverHeadマイク、モノラルOverHeadマイクか!
それはそうとSSDだとライド/クラッシュはOHのみの録音
でも、ドラムソロだとクラッシュはクローズの音欲しいよねぇ
でもそれだけのために、BFD立ち上げる……か?🤔
ガイドの表示が初心者には素晴らしく便利🙂
音作りのEQは learn:EQ で
トラック間のバランスは smart:EQ 4 で
しばらくは満足しそう
ガイドの表示が初心者には素晴らしく便利🙂
音作りのEQは learn:EQ で
トラック間のバランスは smart:EQ 4 で
しばらくは満足しそう
本日は、この前勉強したリバーブの複数使い分けを主眼とした実験
Steven Slate Drums の Roomをオフにして
スネアに Sunset Sound Studio Reverb の Plate
ドラム全体には部屋鳴り追加で ONKIO Acoustics
艶つけるのに Illusion
サチュに Tape Machine 440
良くなっているとは思うんだけど…🤔
本日は、この前勉強したリバーブの複数使い分けを主眼とした実験
Steven Slate Drums の Roomをオフにして
スネアに Sunset Sound Studio Reverb の Plate
ドラム全体には部屋鳴り追加で ONKIO Acoustics
艶つけるのに Illusion
サチュに Tape Machine 440
良くなっているとは思うんだけど…🤔
そう言えば、敬愛する三原舞依さんはどうしたか? と思ったら、今年は西日本に出てるんですね
続けていてくれて、本当に嬉しい
#三原舞依
jbpress.ismedia.jp/articles/-/9...
そう言えば、敬愛する三原舞依さんはどうしたか? と思ったら、今年は西日本に出てるんですね
続けていてくれて、本当に嬉しい
#三原舞依
jbpress.ismedia.jp/articles/-/9...
ん?
・VOCALOID開発チームが作った新たな歌声合成VSTi「Omnivocal Beta」
これは気になるな
www.dtmstation.com/archives/743...
ん?
・VOCALOID開発チームが作った新たな歌声合成VSTi「Omnivocal Beta」
これは気になるな
www.dtmstation.com/archives/743...
月齢は14.6
……惜しい
月齢14.9の夜なら、緑野原なのに…(若い人置いてけぼり
元天文学部部員としては、久々に月を愛でましょうか
お団子もって😊
月齢は14.6
……惜しい
月齢14.9の夜なら、緑野原なのに…(若い人置いてけぼり
元天文学部部員としては、久々に月を愛でましょうか
お団子もって😊
2025年のブラックフライデー購入候補
・LiquidSonics Cinematic Rooms Standard
・Arturia Pigments 6
・Steven Slate Drums Frank Zummo Expansion
・Plogue chipspeech
・W.A. Production InstaComposer 3
さて、全部お買い上げする予算はないぞ、どうするあーし🤔
が、悩んでいる時が一番楽しい(笑
2025年のブラックフライデー購入候補
・LiquidSonics Cinematic Rooms Standard
・Arturia Pigments 6
・Steven Slate Drums Frank Zummo Expansion
・Plogue chipspeech
・W.A. Production InstaComposer 3
さて、全部お買い上げする予算はないぞ、どうするあーし🤔
が、悩んでいる時が一番楽しい(笑
(いや、YouTubeで勉強はどうかと思ったけど、なかなか良さそうなチャンネルを見かけたので)
いや、非常に初歩的な話題で恥ずかしいんだけど、
リバーブを複数使うって意味が、なかなか理解できていなかったんだけど
部屋鳴りもリバーブなのか…(言われてみれば当たり前)
(いや、YouTubeで勉強はどうかと思ったけど、なかなか良さそうなチャンネルを見かけたので)
いや、非常に初歩的な話題で恥ずかしいんだけど、
リバーブを複数使うって意味が、なかなか理解できていなかったんだけど
部屋鳴りもリバーブなのか…(言われてみれば当たり前)
ウィザードリィ画集 末弥 純
いや、素晴らしい
ウィザードリィ画集 末弥 純
いや、素晴らしい
室内寸法がどうとかの、効率を求めたデザインではないのは、好感が持てる
で、エンジン車では出ないのかのぉ
【速報】ホンダ、新型EV「スーパー ワン プロトタイプ」世界初公開 日本では2026年発売予定 car.watch.impress.co.jp/docs/event_r...
室内寸法がどうとかの、効率を求めたデザインではないのは、好感が持てる
で、エンジン車では出ないのかのぉ
【速報】ホンダ、新型EV「スーパー ワン プロトタイプ」世界初公開 日本では2026年発売予定 car.watch.impress.co.jp/docs/event_r...
軽規格を海外のAセグメントに合わせても拡大してもいい気もするけど(安全性向上もあるし)
とはいえ、下駄クルマの規格にこういう遊び心があるのは素晴らしいと思う
【速報】ダイハツ、新型FRモデルのコンセプト「K-OPEN」世界初公開 car.watch.impress.co.jp/docs/event_r...
軽規格を海外のAセグメントに合わせても拡大してもいい気もするけど(安全性向上もあるし)
とはいえ、下駄クルマの規格にこういう遊び心があるのは素晴らしいと思う
【速報】ダイハツ、新型FRモデルのコンセプト「K-OPEN」世界初公開 car.watch.impress.co.jp/docs/event_r...