ひんやりしたポスト
夜がとどく
ひんやりしたポスト
夜がとどく
2026年2月上旬発売。「“植物好きの友人”から届いた手紙をめくるように読んでほしい一冊」、イベントなども準備していますので、続報をお待ちください。よろしくお願いします!
2026年2月上旬発売。「“植物好きの友人”から届いた手紙をめくるように読んでほしい一冊」、イベントなども準備していますので、続報をお待ちください。よろしくお願いします!
『植物園の歩き方 きれい、心地よい、愛おしい さまざまな「うつくしい」を求めて』
監修:保谷彰彦先生(植物学者)
装丁:鈴木千佳子さん
グラフィック社
全国9つの植物園を巡り、植物園のより深い楽しみ方や新たな発見ができる視点を紹介するコミックエッセイ
温室の魅力、地域固有の多様な植物、人と植物のつながりなど、多角的な切り口で描きました。漫画に登場する約100種の植物図鑑と全国のおすすめ植物園MAPつき。
『植物園の歩き方 きれい、心地よい、愛おしい さまざまな「うつくしい」を求めて』
監修:保谷彰彦先生(植物学者)
装丁:鈴木千佳子さん
グラフィック社
全国9つの植物園を巡り、植物園のより深い楽しみ方や新たな発見ができる視点を紹介するコミックエッセイ
温室の魅力、地域固有の多様な植物、人と植物のつながりなど、多角的な切り口で描きました。漫画に登場する約100種の植物図鑑と全国のおすすめ植物園MAPつき。
太陽系の果てに向かう長い旅路へ。
(一昨日、岩手県にて撮影)
太陽系の果てに向かう長い旅路へ。
(一昨日、岩手県にて撮影)
肉眼ではとても淡く、色はわかりませんでした。
今日は大規模な磁気嵐が起こっているため、本州でもオーロラの撮影ができるかもしれないと思い撮影に出ました。
撮影データ
カメラ:SONY α7R IV
レンズ:SONY FE 50mm F1.4 GM→F2 露出10秒 ISO1600 三脚にて固定 トリミングあり
2025年11月12日18時47分
肉眼ではとても淡く、色はわかりませんでした。
今日は大規模な磁気嵐が起こっているため、本州でもオーロラの撮影ができるかもしれないと思い撮影に出ました。
撮影データ
カメラ:SONY α7R IV
レンズ:SONY FE 50mm F1.4 GM→F2 露出10秒 ISO1600 三脚にて固定 トリミングあり
2025年11月12日18時47分
東に下弦の月が昇りました。
月の右上の方で輝くひときわ明るい星は木星です。
木星の右手にはオリオン座も見えますのでさがしてみてくださいね。
今日もお疲れさまでした。
東に下弦の月が昇りました。
月の右上の方で輝くひときわ明るい星は木星です。
木星の右手にはオリオン座も見えますのでさがしてみてくださいね。
今日もお疲れさまでした。