主夫常青
banner
sleeptoday.bsky.social
主夫常青
@sleeptoday.bsky.social
1973年生/エヴァートン(EFC)/Our motto is our standard/Far eastern brethren of the Blues/エバートン検定マスター位獲得/印象と感傷
BFさんのNSNOガーナー特集楽しみ。ちょうど自分の「感じ」が合ってるかどうか、ガーナーのスタッツを昨季とかSB時での他SB(特にヤング)との比較で確認してみなきゃなーと思ってたところ。

最近エックスを見る頻度がとても減ってるので私が知らんだけかもですが、現地ファンデータ勢はガーナー評価せず勢が多い印象なので、悪いプレイだけ取り上げて昨季/今季データ比較とかあんま出てこないよのね。多分、MFとしては着実に成長している(そしてSBとしてはかなり良いスタッツなのでは)「感じ」があるのだけど。
#EFC
November 14, 2025 at 12:20 PM
Reposted by 主夫常青
最高と最低の間。

“Everton have the best group of playmakers they’ve had in 15 years, serving assists on a platter repeatedly, and the big boys just cannot tap it in.”
November 13, 2025 at 9:02 AM
Reposted by 主夫常青
ppg1.36に戻してよい試合と。中下位でxG1.50でxGA1.00の試合だったら理想的だろうけど、今日は1.40の0.40なので数字的にはそれ以上に完璧だった。若干チャンスクリエイトに物足りなさはあるが堅牢さがそれを補って余りあるのは素晴らしい。しかもブランスウェイト抜きで。特に今季は守備が不安定な試合が続いて来たわけだし。
November 8, 2025 at 5:10 PM
やっぱりベストSBはガーナー、という結論になるのかな。
#EFC
November 8, 2025 at 5:08 PM
試合終了。ゲイェとキーンという「2016年組」によるゴールと攻撃をほぼ封殺してのクリーンシートで文句なしの勝利。バリとデューズバリーホールが素晴らしかった。順位下の相手にこれだけの試合ができるなら、降格を心配する必要はないでしょう。

観るかどうかちょっとためらう気持ちあったけど、観てよかった。ゴールシーンはやっぱり少し気持ちあがるね。
#EFC
November 8, 2025 at 5:06 PM
Reposted by 主夫常青
シウヴァの上手くいってない時の顔が懐かしいな
November 8, 2025 at 4:58 PM
きいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいんんんんんんん!!!!!!#EFC
November 8, 2025 at 4:45 PM
Reposted by 主夫常青
バリーよかったぞ!
November 8, 2025 at 4:43 PM
前半攻撃で上回っていたのでゴール奪えて良かった。バリは今季ベストゲームですな。
#EFC
November 8, 2025 at 3:56 PM
げええええええええええええええええええええええええええええええいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいええええええええええええええええ!!!!!!
#EFC
November 8, 2025 at 3:50 PM
Reposted by 主夫常青
今日はバリー決めそう←願望
November 8, 2025 at 3:03 PM
Reposted by 主夫常青
10節(xGD90は-0.14で12位)まで来てスケジュールも偏りがなくなったところでみても7節から大きな変動はなく。グリーリッシュギャンブルの負けはほぼ確定しただろうがエンディアイが上振れてくれたら少し嬉しいなと思いつつ、ベトの下振れとブランスウェイトの負傷リスク、バリとディブリングの大型補強空振りリスクが増大したのでだいぶ大きなマイナスで終わる可能性が出てきてだいぶ頭が痛いといったところだろうか。ppgも1.20まで落ちてしまって極々わずかながらも降格可能性も出てきたのでまあ見通しは明るかないね。
7節なのでこのまま行くとxG差的には今シーズンはトップハーフに入れるか入れないかぐらいで38節終了しそうな具合と予測され、EL入りへのノルマには遠く及ばない感じだろか。つまりエバートンのグリーリッシュギャンブルは10m前後溶かして負けると予想される。10節まで十分に見ても対戦相手はマンシティ、スパーズ、サンダーランドなのでxG差を大きく上昇させるのは難しそう。
November 6, 2025 at 10:39 AM
EPL公式のベトヒストリー映像。とても良かった。久々にエックスでツイートしてしまった(語義矛盾
October 31, 2025 at 2:11 PM
Reposted by 主夫常青
ベトは現在3.9xGで1得点なので普通におこられるレベルのひどいコンバージョンである。バリは250分出てたった0.5xG(0.18xG90)なのでこっちもおこられる水準である、十分に。肩をすくめて「やれやれだ」と言いたい。2人には奮起を期待するのと同時に、キニア用のお仕置き棒も調達しておいた方がよさそうだ。
October 30, 2025 at 11:57 AM
Reposted by 主夫常青
DCLがそんな活躍できてるのかーとテンションアゲアゲで読みに行ったらDCLは1得点しかしてなかった。fbrefではnpxG+xA90が0.45だったのでDCL自体もよくチーム貢献できているんだろうけど、リーズが獲得した新戦力が満遍なく得点しててポートフォリオ的にウェルバランスだということらしい。リーズにとってはそっちのが良いだろう。個人的にはぬか喜びに終わった笑
In the 10th edition of The Athletic's Alternative Premier League Table, @anantaajith.bsky.social looks at how each club's new faces are doing when it comes to the most important part of the game: Putting the ball in the net.

🔗 www.nytimes.com/athletic/675...
October 30, 2025 at 11:47 AM
Reposted by 主夫常青
インバーテッド・ミコちゃん酷評、KDH-グリリのリンク→KDH-エンジャイのリンクへ変更、加えてKDH8番起用、ガーナーFB、適材適所や練度の差はあれど、この幾多のオプションを1ゲームで提示したモイーズは面白いし柔軟性があると思うよ。 #EFC
October 28, 2025 at 11:43 PM
Reposted by 主夫常青
逸した得点機も失点シーンも攻守で運はなかったかね。今日は。そんな日もある。3失点目のはしっかりおこられるだろうけど。
October 27, 2025 at 1:21 PM
Reposted by 主夫常青
この試合は近年稀に見るほどとても良いサッカーですこぶる試合を楽しめたし先行きの見通しもものすごく明るくなった。が、スコア的にはボロ負けた。左ではグリーリッシュ陰のガーナーというパターンはもう完全に確立されたし、右ではエンディアイのキャリーとキープに呼応してKDHがボールを引き取りに降りてくる形が見られた。DVB以来のボールを引き出せるIHを獲得できたのは今後を考えるととても重要だろう。チャンスクリイエイターよりも(今日も0.56のエンディアイに僅差でxA0.54を記録してるのでそれはそれでありがたいが)ゲームメーカーとしてのKDHの顔の方をチーム全体としては求めていきたい。
October 27, 2025 at 1:19 PM
Reposted by 主夫常青
ガーナーはなんで1人しかいないんだろう。ボランチと両SBで計3人いればいいのに。
October 26, 2025 at 6:08 PM
Reposted by 主夫常青
Xの方で数人のエバトニアンの方がおっしゃられていることだけど、ミコレンコにハーフスペースを突かせる起用法はイマイチだったな。これならガーナーをLBで使う方がグリーリッシュも活きてくるよねと。(1番ベストなのはアズノゥがポジションを奪うことなのだろうが)
October 27, 2025 at 3:50 AM
吉報とは…
#EFC
October 26, 2025 at 8:57 PM
果報は寝て待て。がんばるのだエヴァートン!
#EFC
October 26, 2025 at 2:41 PM
パターソンもヘルニア手術で離脱か。DF陣に長期離脱が続くのは不安だ。
#EFC
October 24, 2025 at 2:21 PM
英国駐在大使の鈴木さん、現在リバプール市を訪問しているらしく、昨日はLFCユニ着てアンフィールドで記念撮影、今日はエヴァートンユニ着てHDスタジアム前で記念撮影。リバプール市民のどっちのサポーターからも揶揄られるだけなのでは。
October 24, 2025 at 2:19 PM
意外と早くPLに戻ってきたダイチ。対戦が楽しみ。こんなに強くなったよ、とみせたいね。
#EFC
October 21, 2025 at 1:23 PM