しゅんりん
shunrin.com
しゅんりん
@shunrin.com
そこら辺を漂ってる音楽好きなエルフです!
Bridge Fed
@shunrin824.misskey.shunrin.com.ap.brid.gy

#しゅんりんのメモ
#しゅんりんフォト
#しゅんりんのご飯
https://shunrin.com/
Pinned
色々なSNSでアカウントを作成したり、ほぼメイン垢になっていたTwitterのVRC垢が凍結されたりと色々カオスなことになってきたので、私のSNSのアカウント早見表を作りました!
一応HPから確認出来るので、アカウント手打ちするの面倒な方は、プロフのHPからお願いします~!
Reposted by しゅんりん
Melodyne、ダークテーマがなくてすごく目が痛いんですよね......
長時間の作業になりやすいので、すごい勢いで目が疲れていく......
November 7, 2025 at 4:09 AM
Reposted by しゅんりん
夏服JKになりたい人生だった
May 1, 2025 at 3:11 AM
Reposted by しゅんりん
https://shunrin.com/00000000000028.html
今週のおはついをまとめてみました~!
2週間続くとは思っていなかったのでとても嬉しいのですよ~!
来週もたくさん可愛い写真を撮れたら良いなの気持ちなのです......!!
週間おはつい 2号 しゅんりんのWEBサイト
#しゅんりんフォトで投稿しているおはついの2025年4月14日~2025年4月18日までの分をまとめてみました~!
shunrin.com
April 19, 2025 at 4:19 AM
Reposted by しゅんりん
おはようございます~!!
今日頑張れば休日ですよ~!!
夕暮れの特急に乗って、お喋りしながら帰りたいですね~!!

#しゅんりんフォト
#かぷちやこーで
world: 黄昏れ特急 -Big Sunset Express-
April 17, 2025 at 10:35 PM
Reposted by しゅんりん
April 8, 2025 at 6:43 AM
Reposted by しゅんりん
N100サーバーのRAM増強したい感じはあるかも。
March 14, 2025 at 5:42 AM
Reposted by しゅんりん
たまにはこっちにも放流2
#VRChat
March 13, 2025 at 11:33 AM
Reposted by しゅんりん
なんやかんや今日の作業とかは完了したし、そろそろ寝ますか~
ということで、睡眠チャレンジ開始なのです!!
March 10, 2025 at 5:57 PM
Reposted by しゅんりん
これを、こう
March 10, 2025 at 3:27 PM
Reposted by しゅんりん
もしかして、私の使い方だと、課金しない方が良かったりする可能性...?
January 26, 2025 at 6:12 PM
Reposted by しゅんりん
オーブントースターに切り餅セットして、電子レンジのつまみ回してた
January 26, 2025 at 4:53 PM
Reposted by しゅんりん
IPv6便利だけど、IPv4でも接続出来るようにしておかなくては...!!
January 26, 2025 at 4:15 PM
Reposted by しゅんりん
思ったよりIPv6での接続が出来ないVRChatter居た
January 26, 2025 at 4:15 PM
Reposted by しゅんりん
NGN楽しい!!
誰かNTT東日本に繋いでるフレンドさんNGNで遊びましょ~!!
January 26, 2025 at 3:00 PM
Reposted by しゅんりん
Windows10のバックアップが暇過ぎて適当にNGN触ってたら完全に理解した()かも。
少なくとも、普通に低遅延(5ms~20ms程度)で通信出来てそうです!!
January 26, 2025 at 2:53 PM
Reposted by しゅんりん
Windows10入ってるPCをクリーンインストールでWindows11入れようとしてるのですが...
めちゃめちゃ時間かかってる
January 26, 2025 at 2:35 PM
Reposted by しゅんりん
January 26, 2025 at 2:02 PM
Reposted by しゅんりん
そういえば、IPv6のこと完全に理解した()ので、サービスを全部IPv6で作りたい気持ちが出てきた。
IPv4めんどい
January 26, 2025 at 1:23 PM
Reposted by しゅんりん
Windows自体に若干ヘイトがあるため、作曲とVRCとAdobeが何とかなってたらLinux使ってたし、多分コンテナとかに押し込んで再インストール簡単にしてると思う。

OSのサイインストールは年間恒例行事だと思ってるため。
January 26, 2025 at 1:21 PM
Reposted by しゅんりん
なんだったら、iLokのログインも、YubiKey指したらそれで終わりになって欲しい。

プラグインのVSTファイルをDドライブとかに入れておいて、新しいPCで入る時にiLokだけインストールして、iLokを起動したらユーザー名入れてYubiKey指したらログインされて、全部自動でアクティベートされて欲しい。
January 26, 2025 at 12:53 PM
Reposted by しゅんりん
これくらいライセンス管理が楽だったら良いのに...
全部のプラグインがiLok使ってくれないかな...
January 26, 2025 at 12:49 PM
Reposted by しゅんりん
January 26, 2025 at 12:48 PM
Reposted by しゅんりん
作曲関連のプラグイン、本当にいい加減にして欲しい...
認証関連が本当に面倒臭すぎる...
January 26, 2025 at 12:19 PM
Reposted by しゅんりん
適当に計測したら遅延は500ms以内だった!
まあ、簡単な画面共有レベルなら問題ないレベルかも...?
January 24, 2025 at 2:29 AM
Reposted by しゅんりん
MediaMTXの設定を良い感じにしたので、ホームワールドで画面共有しやすくなった...!!
January 24, 2025 at 2:19 AM