ショリエンコ@プログラミング学習再開
banner
sholliencohol.bsky.social
ショリエンコ@プログラミング学習再開
@sholliencohol.bsky.social
プログラミング学習、読書、英語、野球
「とっぱらう」を聞いて、即購入し、SNSアプリやGmail、Youtube、標準ブラウザを全部スマートフォンから消して、画面からショートカットも全部消した結果、心がとても軽くなった。ちょうど次の日の飲み会でスマートフォンをなくしたけど全然あせらなかった(無事見つかった)。スロージョギングも通勤時15分x2を始められたし、効能しかないんだけど、唯一の悩みはこの想いをブックカタリストの感想として伝える手段もなくなったこと。AIで調べて、SkyThrowという投稿専用アプリを見つけて今に至る。 #ブックカタリスト
November 5, 2025 at 10:38 AM
眠い…
October 22, 2025 at 9:24 PM
今まで手を出したことがなかったアイアンゴーレムトラップと、完全自動ゾンビスポナートラップを作って、だいぶ楽になってる。 #マイクラ #マインクラフト #Minecraft
October 19, 2025 at 2:08 PM
今回のコテンラジオ雑談会、むちゃくちゃおもしろいwww樋口さん吠えまくってるwww #コテンラジオ
October 18, 2025 at 12:37 PM
くだらなく生き続けていたい、と話したら全然共感してもらえなかった
October 17, 2025 at 4:42 PM
酒のんだら、あずさの帰りが瞬殺だった
October 17, 2025 at 3:00 PM
無言フォローをする世界観でいいんだよね…
October 15, 2025 at 12:57 PM
運動中に心拍数を測定する、というのは、水泳部の自分は20年以上前からやっていたので(インターバル間に手首で脈を取って測定)、きっと陸上の長距離選手もやっていただろうなーと思って聞いていた。長距離スイムの時は心拍数上げすぎると練習効率下がるから!って怒られた記憶あり。自分は短距離だったから、強度上げる時は140超に心拍数上げて!と言われたけど、元々心拍数が高めの自分は軽い負荷でも上がっていて楽した記憶もある。
#ブックカタリスト
October 14, 2025 at 1:04 PM
#3dプリンタ の情報収集先がわからない…
October 14, 2025 at 3:27 AM
リビングで小さい画面で作業するのと、自室(昨日使えるように整理)ででかい画面で作業するのだと、全然効率が違うな…集中力含め…
October 13, 2025 at 9:25 PM
いろいろと整えた
#3dプリンタ
October 13, 2025 at 5:26 AM
次男の生活態度は確実に劣化してるなー、野球も上手くなる実感ないからダラダラしてるのかもしれないけど、しゃべる子に引っ張られてしゃべっちゃってる。人に合わせるタイプだからな…
October 11, 2025 at 6:10 AM
ほんと、ながら〇〇ってできないんだな…
October 10, 2025 at 10:23 PM
人材の流動性下げてるの、退職金制度じゃん
October 9, 2025 at 11:22 PM
帰宅即風呂からの酒
October 8, 2025 at 2:28 PM
Bluesky
広告なくて
超平和
October 8, 2025 at 2:22 PM
眠い
October 6, 2025 at 8:07 PM
もうXには住めない気がしたのでこちらに逃げてきた
October 5, 2025 at 11:33 AM
Habiticaで英語物語とVR英会話を2ヶ月ぐらい継続できている。英語ができるようになっている気はしないけどね
February 3, 2025 at 2:15 PM
Ankiうまく使いたいー #英語学習
February 3, 2025 at 2:13 PM
眠いがこれから野球の練習
April 6, 2024 at 10:12 PM
筋トレ完了
February 28, 2024 at 11:08 AM
今日は午前中子どもの野球で疲れ果てた体にむち打ってジムに行き、筋トレ後1600m泳ぐ
February 24, 2024 at 12:23 PM
ガッツリ寝坊した
February 20, 2024 at 10:36 PM
今日はVRで30分英語学習
February 20, 2024 at 3:39 PM