将棋レーティング速報
banner
shogilating.bsky.social
将棋レーティング速報
@shogilating.bsky.social
棋士•女流棋士の対局結果、棋戦速報及び
レーティング増減をまとめていきます。
Pinned
10/1現在 レートランキングトップ30
棋士では
#糸谷哲郎 八段が月間5戦全勝、
直近10連勝でトップ10に浮上。
暫定首位のA級順位戦にも注目です。
女流棋士では
#中七海 女流三段がいよいよトップ10入り。
初挑戦を決めた女流王将戦で、
初タイトルはなるでしょうか。
#王座戦 一次予選 3回戦
#福間香奈 女流六冠が #村田顕弘 六段に
勝利し、準決勝に進出しました。
次戦は #上野裕寿 五段と対局です。
November 25, 2025 at 1:12 PM
#王位戦 予選 準決勝
#阿部光瑠 七段が #梶浦宏孝 七段に
勝利し、決勝に進出しました。
次戦は #高見泰地 七段と
#岡部怜央 五段の勝者と対局です。
November 25, 2025 at 9:48 AM
#棋聖戦 二次予選 準決勝
#増田康宏 八段が #三浦弘行 九段に
勝利し、決勝に進出しました。
次戦は #中村太地 八段と
#石田直裕 六段の勝者と対局です。
November 25, 2025 at 9:48 AM
#清麗戦 再挑戦T 2回戦
#香川愛生 女流四段が
#長谷川優貴 女流三段に勝利し、
3回戦に進出しました。
November 25, 2025 at 5:53 AM
11/21~23の対局結果
#将棋日本シリーズ では
#藤井聡太 竜王名人が優勝。
#女流名人戦 では
#西山朋佳 女流二冠が挑戦決定です。
November 23, 2025 at 10:34 AM
#将棋日本シリーズ 決勝
#藤井聡太 竜王名人が #永瀬拓矢 九段に
勝利し、優勝となりました。
一般棋戦は12回目、JT杯は3度目の優勝です。
藤井JT杯、優勝おめでとうございます。
November 23, 2025 at 10:25 AM
#叡王戦 四段予選 準決勝
#吉池隆真 四段が #獺ヶ口笑保人 四段に
勝利し、決勝に進出しました。
次戦は #齊藤優希 四段と
#徳田拳士 四段の勝者と対局です。
November 21, 2025 at 1:48 PM
#女流名人戦 五番勝負 確率分析
今期は #福間香奈 女流名人と
#西山朋佳 女流二冠の対局となりました。
3期連続の同カードとなります。

第一局は1/18(日)に島根県出雲市
「出雲文化伝承館・松籟亭」で行われます。
両者のタイトル確率は以下の通りです。
November 21, 2025 at 1:44 PM
#女流名人戦 リーグ 最終局
挑戦争いでは #西山朋佳 女流二冠が
7勝2敗で挑戦権を獲得しました。
2期連続のリーグ優勝です。
残留争いでは #中井広恵 女流六段が
直接対決に制し残留決定。
#渡部愛 女流四段は無念の陥落です。
November 21, 2025 at 1:26 PM
#清麗戦 予選T 3回戦
#磯谷裕維 女流初段が
#川又咲紀 女流二段に勝利し、
4回戦に進出しました。
次戦は #室谷由紀 女流三段と
#今井絢 女流初段の勝者と対局です。

敗れた川又女流二段は
再挑戦T 3回戦からの登場となります。
November 21, 2025 at 1:13 PM
#清麗戦 再挑戦T 2回戦
#中七海 女流三段が
#矢内理絵子 女流五段に勝利し、
3回戦に進出しました。
次戦は #砂原奏 女流2級と対局です。
November 21, 2025 at 1:09 PM
#清麗戦 再挑戦T 2回戦
#砂原奏 女流2級が
#藤井奈々 女流初段に勝利し、
3回戦に進出しました。
次戦は #中七海 女流三段と対局です。
November 21, 2025 at 1:09 PM
11/20の対局結果
#叡王戦 では
#村山慈明 八段が本戦に進出。
#王将戦 では
#永瀬拓矢 九段が全勝優勝。
#銀河戦 では #渡辺明 九段が
ベスト8に進出しました。
November 21, 2025 at 1:36 AM
#順位戦 A級 5回戦終了 確率分析
挑戦争いでは
#永瀬拓矢 九段が確率90%超に。
1敗の #豊島将之 九段や
#糸谷哲郎 八段が追う状況です。
残留争いでは
1勝4敗の3名が苦しい確率。
特に順位の低い #中村太地 八段は
残留に黄信号が灯っています。
November 20, 2025 at 1:55 PM
#順位戦 A級 5回戦
#糸谷哲郎 八段が
#中村太地 八段に勝利しました。
糸谷八段は5勝1敗、
中村八段は1勝4敗です。

順位戦A級(挑戦1名、降級2名)
5-0 1永瀬
5-1 6豊島 10糸谷
4-2 5増田康
3-2 9近藤誠
3-3 8千田
1-4 2佐藤天 4佐々木勇 7中村太
[降級]
1-8 3渡辺明
November 20, 2025 at 1:51 PM
#王将戦 七番勝負 確率分析
今期は #藤井聡太 王将と
#永瀬拓矢 九段の対局となりました。
今年度では名人戦、王位戦に続く
3度目のタイトル戦となります。
(名人戦4-1、王位戦4-2)

第一局は1/11・12(日・祝)に静岡県掛川市
「掛川城二の丸茶室」で行われます。
両者のタイトル確率は以下の通りです。
November 20, 2025 at 10:11 AM
#王将戦 挑決リーグ 最終局
#永瀬拓矢 九段が全勝優勝。
史上7人目の快挙で挑戦に花を添えました。
残留争いでは #伊藤匠 二冠、
#近藤誠也 八段が残留。
#菅井竜也 八段は無念の陥落です。
November 20, 2025 at 10:10 AM
#叡王戦 八段予選A 決勝
#村山慈明 八段が #阿久津主税 八段に
勝利し、本戦に進出しました。

叡王戦 本戦(6/16名決定)
斎藤慎,糸谷,藤井聡,永瀬,村山,千田
November 20, 2025 at 8:37 AM
#叡王戦 六段予選B 3回戦・準決勝
高野智史 六段 ○-● 田中悠一 六段
渡辺大夢 六段 ○-● 高野智史 六段

#渡辺大夢 六段が決勝に進出しました。
次戦は #古賀悠聖 六段と
#藤本渚 七段の勝者と対局です。
November 20, 2025 at 8:32 AM
#叡王戦 五段予選 2・3回戦
藤森哲也 五段 ○-● 岡部怜央 五段
山本博志 五段 ○-● 藤森哲也 五段

#山本博志 五段が準決勝に進出しました。
次戦は #狩山幹生 五段と対局です。
November 20, 2025 at 8:32 AM
11/19の対局結果
#女流王座戦 では
#福間香奈 女流王座がストレート防衛。
#朝日杯 では #阿部健治郎 七段、
#豊島将之 九段が本戦に進出しました。
November 20, 2025 at 1:43 AM
#泉正樹 八段の引退により、
レーティング調整を行います。
泉八段の最終レートは1235.0のため、
全棋士平均の1500から
265のインフレが生じました。
これを現役棋士173人で平均した、
約1.52が本日分からマイナス調整されます。

(引退日は11/4ですが、計算上
差が出ないため本日で計算いたします。)
November 19, 2025 at 11:49 AM
#泉正樹 八段が引退
www.shogi.or.jp/news/2025/11...

引退日付 2025年11月4日(火)
引退理由 一身上の都合により

泉八段、現役生活お疲れ様でした。
泉正樹八段が引退|将棋ニュース|日本将棋連盟
日本将棋連盟の泉正樹八段が引退のページです。日本将棋連盟は伝統文化としての将棋の普及発展と技術向上や将棋を通じた交流親善などを目的とした公益社団法人です。
www.shogi.or.jp
November 19, 2025 at 11:37 AM
#王将戦 挑決リーグ ラス前 確率分析
挑戦争いは
#永瀬拓矢 九段の挑戦が決定。
最終戦には全勝優勝がかかります。
残留争いでは
#西田拓也 六段の残留、
#佐々木勇気 八段の陥落が決定。
残る2枠は3名で争われます。
直接対決や順位の影響で、
全員に自力残留の目がある激戦です。

各棋士残留条件
対象対局
近藤誠-伊藤匠、菅井-佐々木勇

菅井勝ち→近藤伊藤戦敗者が陥落
菅井負け→菅井陥落
November 19, 2025 at 11:34 AM